たまご‐がた【卵形】
たまご‐なり【卵▽形】
らん‐けい【卵形】
卵形
「卵形」の例文・使い方・用例・文例
- 卵形の頭.
- 卵形の本体を持っている
- 卵形に実をつけるさま
- 卵形の体と長く深い口部の溝をもつ淡水の繊毛虫
- マウスピースと指穴を持つ卵形のテラコッタ管楽器
- 円いあるいは卵形の窓
- 卵形あるいは円い屋根窓
- 様々なゲームにおいてボール(またはシャトル)を打つのに用いられるスポーツ用具(柄とストリングをきつく網状にからみ合せた卵形の枠とでできた)
- 祝杯用の大きな飲酒グラス(足のある卵形の器)
- 舌の表面の卵形の感覚終末器官
- 胃と横隔膜の間の身体の左側にある、大きな暗赤色の卵形の器官
- 球形嚢と卵形嚢を流れる静脈
- 視床の下部からわずかに突き出し、大脳皮質への経路のシナプス中枢として機能する4つの小さな卵形の塊の1つ
- 灰色と緑の縞の、いぼ状の皮をもつ球形か卵形のカボチャ
- 薄い皮は甘く果肉はすっぱい卵形の小さい果物
- 種が1つの、小から中サイズまである丸か卵形の皮のなめらかな果物
- いくつかのトケイソウに実る、卵形の熱帯果実
- フロリダと西インド諸島産の卵形で黄橙色の粉をふいた甘い果物
- 非常によい香りのする桃色の肉のある卵形の黄色の果物
- 黄色っぽい果肉をもつ大きな卵形のメロンに似た熱帯性の果物
卵形と同じ種類の言葉
- >> 「卵形」を含む用語の索引
- 卵形のページへのリンク