クロス・ロードとは? わかりやすく解説

crossroad

別表記:クロスロード

「crossroad」の意味・「crossroad」とは

「crossroad」は英語の単語で、文字通りに訳すと「交差点」を指す。道路交差する地点物理的に示すだけでなく、比喩的に人生岐路選択迫られる状況を表すこともある。例えば、「人生交差点に立つ」という表現は、重要な決断をしなければならない状況示している。

「crossroad」の発音・読み方

「crossroad」の発音IPA表記では /ˈkrɔːsroʊd/ となる。日本人発音する際のカタカナ表記は「クロスロード」となる。この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「crossroad」の定義を英語で解説

「crossroad」は英語で、"An intersection of two or more roads" と定義される。これは「2つ上の道路交差点」という意味である。また、"A point at which a crucial decision must be made that will have far-reaching consequences" という定義もあり、これは「遠大な結果もたらす重要な決定をしなければならない時点」という意味である。

「crossroad」の類語

「crossroad」の類語としては、「junction」、「intersection」、「crossway」などがある。これらはいずれ道路交差する地点を指す言葉である。また、比喩的な意味で使う場合には、「turning point」や「watershed」が類語として挙げられる

「crossroad」に関連する用語・表現

「crossroad」に関連する用語としては、「crossroads of life」がある。これは「人生交差点」を意味し人生重要な決断迫られる状況を指す。また、at a crossroads」は「交差点に立つ」を意味し決断の時迎えている状況を示す。

「crossroad」の例文

以下に「crossroad」を用いた例文10個示す。 1. English: He stood at a crossroad, not knowing which way to go. (彼は交差点に立ち、どの道を進むべきか分からなかった。)
2. English: The company is at a crossroad, facing a major decision. (その会社交差点立っており、重大な決定迫られている。)
3. English: The crossroad was busy with traffic. (交差点交通混雑していた。)
4. English: The accident happened at the crossroad. (事故交差点起こった。)
5. English: I'm at a crossroad in my life. (私は人生交差点立っている。)
6. English: The town is a crossroad of various cultures. (その町は様々な文化交差点である。)
7. English: The crossroad in the city center is always congested. (市中心部交差点は常に混雑している。)
8. English: The crossroad has a traffic light. (その交差点には信号機がある。)
9. English: The crossroad is a dangerous place for pedestrians. (交差点歩行者にとって危険な場所である。)
10. English: The crossroad of history is always unpredictable. (歴史交差点は常に予測不可能である。)

クロスロード【crossroad】

読み方:くろすろーど

十字路交差点


クロスロード

クロスロード


  タイプ

20Xi

20X

18X

18L
Xパッ
ケージ

18L

駆動方式 FF 4WD FF 4WD 4WD FF FF
エンジン 2.0L SOHC
i-VTEC+PGM-FI
1.8L SOHC
i-VTEC+PGM-FI
車名

型式
  ホンダ
DBA-RT3
ホンダ
DBA-RT4
ホンダ
DBA-RT3
ホンダ
DBA-RT4
ホンダ
DBA-RT2
ホンダ
DBA-RT1
トランス
ミッション
  5速オートマチック
寸法

重量

乗車
定員
全長(m) 4.285(プレミアムスタイル
パッケージ装着車4.290)
4.285
全幅(m) 1.755
全高(m) 1.670
ホイールベース(m) 2.700
トレッド(m)前/後 1.515/1.505
最低地上高(m) 0.185
車両重量(kg)   1,460 1,520 1,430 1,500 1,480 1,410 1,410
最大車両
重量(kg)
※1
1,470 1,530 1,460 1,520 1,510 1,430 1,420
乗車定員(名) 7
客室内寸法(m) 長さ 2.500 2.500(ユーティリティ
パッケージ装着車2.530)
2.500
1.430
高さ 1.260 1.255 1.260
〈1.195〉
1.255
〈1.185〉
1.255
〈1.185〉
1.260
〈1.195〉
1.260
エン
ジン
エンジン型式 R20A R18A
エンジン種類
シリンダー数及び配置
水冷直列4気筒横置
機構 SOHC チェーン 駆動 吸気2 排気2
総排気量cm3 1,997 1,799
内径×行程(mm) 81.0×96.9 81.0×87.3
圧縮比 10.5
燃料供給装置形式 電子制御燃料噴射式(ホンダPGM-FI)
使用燃料種類 無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク容量(L) 55 50 55 50 50 55
性能 最高出力
(kWPS]/rpm)
110[150]/6,200 103[140]/6,300
最大トルク
(N・mkg・m]/rpm)
190[19.4]/4,200 174[17.7]/4,300
13.8 12.4 13.8 13.2
《12.4
13.4 13.8
主要燃費向上対策 可変バルブタイミング/電動パワーステアリング
最小回転半径(m) 5.3
動力
伝達

走行
装置
変速比 1速 2.785 2.651 2.666
2速 1.684 1.516 1.534
3速 1.128 1.081 1.066
4速 0.772 0.772 0.756
5速 0.592 0.566 0.550
後退 2.000 2.000 1.956
減速比 4.500 前4.500
後2.562
4.500 前4.500
後2.562
前4.562
後2.562
4.562
ステアリング
装置形式
ラック・ピニオン式(パワーステアリング仕様
タイヤ前・後 215/60R17 96H 215/65R16 98S ※2 215/
65R16 98S
ブレーキの種類
形式(前/後)
油圧式ベンチレーテッドディスク/油圧式ディスクドラム駐車ブレーキ内蔵
サスペンション方式
(前/後)
マクファーソン式(ストラット式)/ダブルウイッシュボーン
スタビライザー形式
前・後
トーション・バー

〈〉内は、メーカーオプション電動スモークドガラス・サンルーフ装着車
《》内は、メーカーオプション電動スモークドガラス・サンルーフ装着車及び、i-サイドエアバッグシステム+サイドカーテンエアバッグシステムとHonda HDDインターナビシステムのセット装着車数値
※1 メーカーオプション組み合わせて装着した場合最大車両重量です。各組み合わせ装着車両重量販売会社お問い合わせください
※2 メーカーオプション17インチアルミホイール装着車は215/60R17 96Hとなります
■*はネット値です。「ネット」とはエンジン車両搭載した態とほぼ同条件測定したものです。
■新単位として、出力は「PS」から「kW」に、トルクは「kg・m」から「N・m」に切り替わってます。
燃料消費率定められ試験条件での値です。お客様使用環境気象渋滞等)や運転方法急発進エアコン使用等)に応じて燃料消費率異なります
★ 印の車両グリーン税制低燃費低公害車普及促進優遇税制)の対象となりますご購入時に自動車取得税軽減措置受けられます(平成22年3月31日まで)。また、ご購入翌年度自動車税について軽減措置受けられます(平成22年3月31日までの新車登録車対象)。
主要諸元道路運送車両法による型式指定申請書数値
CROSSROAD、アレルフリー、G-CON、IHCCINTER NAVI SYSTEM、PGM-FI、VSAVTEC本田技研工業株式会社登録商標です。
製造事業者本田技研工業株式会社

クロスロード

英語 Crossroad

十字路岐路という意味である。1993年11月発売。イギリス・ローバー社製ランドローバー・ディスカバリーOEM車V8・3.9Lのガソリンエンジン載せセンターデフ付きフルタイム4WDシステムをもつクルマだった。2ドアの5人乗り4ドアの7人乗り選べた。

94年7月安全対策強化した運転席助手席SRSエアバッグABS、サイドドアビーム、クラッシュキャン構造など採用がそれ。インスツルメントパネルまわりやスイッチレイアウトなども変更した。このとき、従来3ドア廃止5ドアだけとし、最上級グレードとしてV8i・ES設定本革シートクルーズコントロールチルト機構付き電動ダブルサンルーフ、リヤエアコンなどを標準装備したモデルだった。

96年いっぱい取り扱い停止した

クロスロード

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

クロス・ロード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/30 08:58 UTC 版)

『クロス・ロード 〜ザ・ベスト・オブ・ボン・ジョヴィ』
ボン・ジョヴィベスト・アルバム
リリース
ジャンル Hard Rock
時間
レーベル マーキュリー・レコード
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 1位(イギリス[1]、オーストラリア[2]、オーストリア[3]、スイス[4]、ドイツ[5]、日本・オリコン[6]、ニュージーランド[7]
  • 2位(オランダ[8]、スウェーデン[9]、ノルウェー[10]
  • 8位(アメリカ・Billboard 200[11]
  • ゴールドディスク
  • ミリオン(日本レコード協会
  • ボン・ジョヴィ アルバム 年表
    キープ・ザ・フェイス
    1992年
    クロス・ロード
    (1994年)
    ジーズ・デイズ
    1995年
    ミュージックビデオ
    「Always」 - YouTube
    「Someday I'll Be Saturday Night (Clean)」 - YouTube
    『クロス・ロード 〜ザ・ベスト・オブ・ボン・ジョヴィ』収録のシングル
    1. 「オールウェイズ」
      リリース: 1994年10月7日
    2. 「サムデイ・アイル・ビー・サタデイ・ナイト」
      リリース: 1995年2月5日
    テンプレートを表示

    クロス・ロード 〜ザ・ベスト・オブ・ボン・ジョヴィ』(Cross Road 〜The Best Of Bon Jovi)は、アメリカロックバンドボン・ジョヴィベスト・アルバム1994年10月7日日本フォノグラムから発売された。

    解説

    デビュー10周年を迎えたボン・ジョヴィが発売した初のベスト・アルバム。

    1stアルバム『夜明けのランナウェイ』から5thアルバム『キープ・ザ・フェイス』の中から選曲されており、ジョン・ボン・ジョヴィJon Bon Jovi)のソロ曲「ブレイズ・オブ・グローリー」(Blaze of Glory)や、新曲「サムデイ・アイル・ビー・サタデイ・ナイト」(Someday I'll Be Saturday Night)・「オールウェイズ」(Always)も収録されている。

    発売タイプはアメリカ盤・インターナショナル盤・日本盤の3種類あり、それぞれ収録曲が1曲異なっている。アメリカ盤に収録されている「プレイヤー '94」(Prayer '94)は、「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」(Livin' On A Prayer)をスロー・テンポにアレンジした曲である。「ネヴァー・セイ・グッバイ 」(Never Say Goodbye)はインターナショナル盤・日本盤に収録されている。

    チャートは全英アルバムチャートで1位を記録(全米チャートは8位)。日本では初となるオリコンアルバムチャート1位を獲得した。ワールド・セールスは1,500万枚以上、日本での累計売上枚数も150万枚とされ、世界的に大ヒットした[12]。また、シングル「オールウェイズ」(Always)も全英チャート2位、全米チャート4位を記録しヒットした。

    なお、本作リリース後ベースを担当していたアレック・ジョン・サッチAlec John Such)がバンドから脱退した。

    1998年11月18日には『クロス・ロード・スペシャル・リミテッド・エディション 2CDセット』(Cross Road Special Limited Edition 2CD Set)が発売された[13]

    2005年11月23日には限定盤として『クロス・ロード&Bサイド+ライヴ・イン・ロンドンDVD』(Cross Road&B SIDE+LIVE IN LONDON)が発売された(輸入盤のみ)[14]

    2023年3月、公式YouTubeチャンネルで公開されている収録曲「オールウェイズ」のミュージック・ビデオの再生回数が10億回を突破。ポン・ジョヴィのミュージック・ビデオで10億回再生を突破したのは、「イッツ・マイ・ライフ」「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」についで3作目となる[15]

    収録曲

    日本盤
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 備考 時間
    1. リヴィン・オン・ア・プレイヤー(Livin' On A Prayer)      
    2. 「キープ・ザ・フェイス」(Keep The Faith)      
    3. 「サムデイ・アイル・ビー・サタデイ・ナイト」(Someday I'll Be Saturday Night)      
    4. 「オールウェイズ」(Always)      
    5. 「ウォンテッド・デッド・オア・アライヴ」(Wanted Dead Or Alive)      
    6. 「レイ・ユア・ハンズ・オン・ミー」(Lay Your Hands On Me)      
    7. 禁じられた愛(You Give Love A Bad Name)      
    8. 「ベッド・オブ・ローゼズ」(Bed Of Roses)      
    9. 「ブレイズ・オブ・グローリー」(Blaze Of Glory)     ジョン・ボン・ジョヴィ(Jon Bon Jovi)のソロ曲
    10. 「TOKYO ロード」(Tokyo Road)     日本盤トラック
    11. 「バッド・メディシン」(Bad Medicine)      
    12. 「アイル・ビー・ゼア・フォー・ユー」(I'll Be There For You)      
    13. 「恋の切り札」(In And Out Of Love)      
    14. 「夜明けのランナウェイ」(Runaway)      
    15. 「ネヴァー・セイ・グッバイ」(Never Say Goodbye)      
    アメリカ盤
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 備考
    1. 「Livin' On A Prayer」      
    2. 「Keep The Faith」      
    3. 「Someday I'll Be Saturday Night」      
    4. 「Always」      
    5. 「Wanted Dead Or Alive」      
    6. 「Lay Your Hands On Me」      
    7. 「You Give Love A Bad Name」      
    8. 「Bed Of Roses」      
    9. 「Blaze Of Glory」      
    10. 「Prayer '94」     アメリカ盤トラック。「Livin' On A Prayer」をアコースティック調にリテイクした曲
    11. 「Bad Medicine」      
    12. 「I'll Be There For You」      
    13. 「In And Out Of Love」      
    14. 「Runaway」      
    インターナショナル盤
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 備考
    1. 「Livin' On A Prayer」      
    2. 「Keep The Faith」      
    3. 「Someday I'll Be Saturday Night」      
    4. 「Always」      
    5. 「Wanted Dead Or Alive」      
    6. 「Lay Your Hands On Me」      
    7. 「You Give Love A Bad Name」      
    8. 「Bed Of Roses」      
    9. 「Blaze Of Glory」      
    10. 「In These Arms」     インターナショナル盤トラック
    11. 「Bad Medicine」      
    12. 「I'll Be There For You」      
    13. 「In And Out Of Love」      
    14. 「Runaway」      
    15. 「Never Say Goodbye」      

    『クロス・ロード・スペシャル・リミテッド・エディション 2CDセット』(Cross Road Special Limited Edition 2CD Set

    # タイトル 作詞 作曲・編曲 備考
    1. 「オールウェイズ(ライヴ)」(Always (St.Basie Theater 1992))      
    2. 「サムデイ・アイル・ビー・サタデイ・ナイト(ライヴ)」(Someday I'll Be Saturday Night (Fox Theater 1994))      
    3. ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ(ライヴ)」(With A Little Help From My Friends)     ビートルズ(The Beatles)のカバー
    4. 「グッド・ガイズ・ドント・オールウェイズ・ウェア・ホワイト」(Good Guys Don't Always Wear White)     映画『カウボーイ・ウェイ/荒野のヒーローN.Y.へ行く』(The Cowboy Way)劇中歌
    5. 「ブレイズ・オブ・グローリー(ライヴ)」(Blaze Of Glory (Count Basie Theater 1992))     ジョン・ボン・ジョヴィ(Jon Bon Jovi)のソロ曲
    6. 「ストレンジャー・イン・ディス・タウン(ライヴ)」(Stranger In This Town (Count Basie Theater 1993))     リッチー・サンボラ(Richie Sambora)のソロ曲

    『クロス・ロード&Bサイド+ライヴ・イン・ロンドンDVD』(Cross Road&B SIDE+LIVE IN LONDON

    CD 1 - CROSS ROAD (収録曲はインターナショナル盤と同じ)
    CD2 - B SIDES AND RARITIES
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 備考
    1. 「The Radio Saved My Life Tonight」      
    2. 「Wild In The Streets」      
    3. 「Diamond Ring」      
    4. 「Good Guys Don't Always Wear White」      
    5. 「The Boys Are Back In Town (Live)」     シン・リジィ(Thin Lizzy)のカバー
    6. 「Edge Of A Broken Heart」     映画『ファット・ボーイズの突撃ヘルパー』(Disorderlies)劇中歌
    7. 「Postcards From The Wasteland (Demo)」      
    8. 「Blood On Blood (Live)」      
    9. 「Let It Rock」      
    10. 「Starting All Over Again (Japan Bonus Track)」      
    11. 「Blood Money」     ジョン・ボン・ジョヴィ(Jon Bon Jovi)のソロ曲
    12. 「Save A Prayer」      
    13. 「Lucky」      
    14. 「Why Aren't You Dead?」      
    15. 「Raise Your Hands」      
    DVD - LIVE IN LONDON
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 備考
    1. 「Livin' On A Prayer」      
    2. 「You Give Love A Bad Name」      
    3. 「Keep The Faith」      
    4. 「Always」      
    5. 「Blaze Of Glory」      
    6. 「I'll Sleep When I'm Dead / Papa Was A Rolling Stone (Medley)」     「Papa Was A Rolling Stone」はテンプテーションズ(The Temptations)のカバー
    7. 「Bad Medicine / Shout (Medley)」     「Shout」はアイズレー・ブラザーズ(The Isley Brothers)のカバー
    8. 「Hey God」      
    9. 「Wanted Dead Or Alive」      
    10. 「This Ain't A Love Song」      
    11. 「These Days (bonus video)」      

    『クロス・ロード 〜ザ・ベスト・オブ・ボン・ジョヴィ』(映像作品)

    『クロス・ロード 〜ザ・ベスト・オブ・ボン・ジョヴィ』
    ボン・ジョヴィミュージック・ビデオ
    リリース
    ジャンル Hard Rock
    レーベル マーキュリー・レコード
    ゴールドディスク
    テンプレートを表示

    クロス・ロード 〜ザ・ベスト・オブ・ボン・ジョヴィ』(Cross Road 〜The Best Of Bon Jovi)はアメリカロックバンドボン・ジョヴィの映像作品。1994年VHSで発売され、1997年11月15日にはDVDが発売された。

    解説

    ミュージック・ビデオ作品。

    「ブレイズ・オブ・グローリー」(Blaze Of Glory)と「ミラクル」(Miracle)はジョン・ボン・ジョヴィのソロ作品から収録されている。

    収録曲

    # タイトル 作詞 作曲・編曲 映像
    1. 「Livin' On A Prayer」     Music Video - YouTube
    2. 「Keep The Faith」     Music Video - YouTube
    3. 「Wanted Dead Or Alive」     Music Video - YouTube
    4. 「Lay Your Hands On Me」     Music Video - YouTube
    5. 「You Give Love A Bad Name」     Music Video - YouTube
    6. 「Bed Of Roses」     Music Video - YouTube
    7. 「Blaze Of Glory」     Music Video - YouTube
    8. 「In These Arms」     Music Video - YouTube
    9. 「Bad Medicine」     Music Video - YouTube
    10. 「I'll Be There For You」     Music Video - YouTube
    11. 「Dry County」     Music Video - YouTube
    12. 「Livin' In Sin」     Music Video - YouTube
    13. 「Miracle」     Music Video - YouTube
    14. 「I Believe」     Music Video - YouTube
    15. 「I'll Sleep When I'm Dead」     Music Video - YouTube
    16. 「Always」     Music Video - YouTube

    脚注・出典

    1. ^ ChartArchive - Bon Jovi - Cross Road - The Best of
    2. ^ australian-charts.com - Bon Jovi - Crossroad - The Best Of Bon Jovi
    3. ^ Bon Jovi - Crossroad - The Best Of Bon Jovi - austriancharts.at
    4. ^ Bon Jovi - Crossroad - The Best Of Bon Jovi - hitparade.ch
    5. ^ Bon Jovi | Longplay-Chartverfolgung | musicline.de
    6. ^ 「ザ・ベスト・オブ・ボン・ジョヴィ クロス・ロード」 ボン・ジョヴィ”. ORICON STYLE. 2014年4月21日閲覧。
    7. ^ charts.org.nz - Bon Jovi - Crossroad - The Best Of Bon Jovi
    8. ^ dutchcharts.nl - Bon Jovi - Crossroad - The Best Of Bon Jovi
    9. ^ swedishcharts.com - Bon Jovi - Crossroad - The Best Of Bon Jovi
    10. ^ norwegiancharts.com - Bon Jovi - Crossroad - The Best Of Bon Jovi
    11. ^ Cross Road: The Best of Bon Jovi - Bon Jovi : Awards : AllMusic
    12. ^ ボン・ジョヴィが初TV主題歌”. SANSPO.COM.. 2000年4月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月21日閲覧。
    13. ^ 「クロス・ロード~ザ・ベスト・オブ・ボン・ジョビ」”. ORICON STYLE. 2014年5月13日閲覧。
    14. ^ BON JOVIが「クロスロード&Bサイド+ライヴ・イン・ロンドンDVD」を11/23に発売”. OOPS! ウープス (2005年11月20日). 2014年4月21日閲覧。
    15. ^ ボン・ジョヴィ「Always」のミュージックビデオのYouTube再生回数が10億回突破”. amass.jp (2024年3月12日). 2024年3月12日閲覧。
    16. ^ 第9回日本ゴールドディスク大賞”. 2014年5月5日閲覧。

    外部リンク



    クロスロード

    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 03:34 UTC 版)

    クロスロードcrossroad

    一般名称

    • 十字路(通常 crossroads で単複同形)

    作品タイトル

    アルバム

    楽曲

    映像作品

    漫画

    その他の作品

    その他の事物

    脚注

    関連項目


    クロスロード(現世とあの世の境界)

    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/03 22:14 UTC 版)

    マビノギ (ゲーム)」の記事における「クロスロード(現世あの世境界)」の解説

    バリ黒魔通行証ダンジョン最深部の扉の先にある空間で、現世あの世(ティルナノイ)を繋ぐ境界部分に位置する狭間マップ

    ※この「クロスロード(現世とあの世の境界)」の解説は、「マビノギ (ゲーム)」の解説の一部です。
    「クロスロード(現世とあの世の境界)」を含む「マビノギ (ゲーム)」の記事については、「マビノギ (ゲーム)」の概要を参照ください。

    ウィキペディア小見出し辞書の「クロス・ロード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「クロス・ロード」の関連用語

    クロス・ロードのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       
    自動車メーカー一覧
    ホンダの車種一覧



    クロス・ロードのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
    Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
    デジタル大辞泉デジタル大辞泉
    (C)Shogakukan Inc.
    株式会社 小学館
    HONDAHONDA
    (C) Honda Motor Co., Ltd. and its subsidiaries and affiliates. All rights reserved.
    三栄書房三栄書房
    Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのクロス・ロード (改訂履歴)、クロスロード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    ウィキペディアウィキペディア
    Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
    Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマビノギ (ゲーム) (改訂履歴)、海筋肉王 〜バイキング〜 (改訂履歴)、ハーモニカ (改訂履歴)、MOTHER3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS