アンカー【anchor】
アンカー
アンカー
アンカーとは、(1)HTMLで、ハイパーリンクに設定される要素(タグ)のこと、あるいは(2)ページレイアウトソフトの「QuarkXpress」で、テキストの前に画像ボックスや罫線を取り込んで、あたかも文字であるかのように扱う機能のことである。
(1)【英】anchor
マークアップ言語のHTMLで、リンク先の情報を与えてハイパーリンクに設定する要素(タグ)のこと。
例えば、
<br><a href="http://www.sophia-it.com">IT百科事典</a>のように記述することで、「IT百科事典」の文字列に対して「http://www.sophia-it.com」へのリンクが埋め込まれることとなる。アンカーのタグは、テキストだけでなく画像などのオブジェクトに対して指定することもできる。
(2)【英】anchor
ページレイアウトソフトの「QuarkXpress」の機能のひとつで、テキストの前に画像ボックスや罫線を取り込んで、あたかも文字であるかのように扱う機能のこと。
アンカー
ドラムブレーキの構成部品のひとつで、ブレーキシューを支持する部品。支持する方式により、フローティング式とピボット式に分けられる。フローティング式はシューの端面を曲面とし、平面のアンカーにあてる方式で、ピボット式ほどアンカー部の精度を必要としないため製造コストが安く、広く使われている。反面、ブレーキを解除したときのシューの位置が決まらず、引きずりを起こすことがあり(センタリング不良)、シューのリターンスプリングのバランスを考慮する必要がある。ピボット式はシューが固定ピン(アンカーピン)の周りで回転するので安定した動きになる。ピボット部は比較的高い加工精度が要求され、おもに大型車に採用されている。
アンカー Anchor
アンカー
アンカー
アンカー!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/29 09:44 UTC 版)
『アンカー!』 (anchor) は、2002年4月6日から2006年3月25日まで北海道放送(HBCテレビ)で放送されていた情報番組である。
- ^ a b c d “アンカー!北海道放送 Internet HBC”. 北海道放送. 2002年10月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月16日閲覧。
- ^ “北海道放送 TV TOP”. 北海道放送. 2002年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月16日閲覧。
- 1 アンカー!とは
- 2 アンカー!の概要
アンカー(MC)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/06 13:44 UTC 版)
アンカーはあしたのコンパスより続投。 月曜 ‐ 速水健朗(2017年4月3日 -2017年8月28日) 火曜 ‐ 佐々木俊尚(2017年4月4日 - 2017年8月29日) 水曜 ‐ 古市憲寿(2017年4月5日 - 2017年8月31日(31日は三浦瑠麗の代行)) 木曜 ‐ 三浦瑠麗(2017年4月6日 - 2017年8月24日)
※この「アンカー(MC)」の解説は、「FLAG7」の解説の一部です。
「アンカー(MC)」を含む「FLAG7」の記事については、「FLAG7」の概要を参照ください。
アンカー(MC)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/06 13:44 UTC 版)
※アンカーの中で唯一、FLAG9からの続投、フジテレビの社員である。 金曜 ‐ 森下知哉○(2017年4月7日 - 2017年6月30日)
※この「アンカー(MC)」の解説は、「FLAG7」の解説の一部です。
「アンカー(MC)」を含む「FLAG7」の記事については、「FLAG7」の概要を参照ください。
アンカー(Anchor)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/12 04:13 UTC 版)
「ファインディング・ニモ」の記事における「アンカー(Anchor)」の解説
ヒラシュモクザメ。ブルースとチャムと共に魚を食べないように努力している。可愛い子ぶるイルカを嫌っている。しかし、ブルースやチャムとは違い魚の友達を連れて来るという課題を成し遂げたり暴走するブルースの事を弁解するなど目立った短所は見られない。
※この「アンカー(Anchor)」の解説は、「ファインディング・ニモ」の解説の一部です。
「アンカー(Anchor)」を含む「ファインディング・ニモ」の記事については、「ファインディング・ニモ」の概要を参照ください。
アンカー
「アンカー」の例文・使い方・用例・文例
- デッドマンは地中に埋められアンカーの役をするブロックや材木である。
- アンカーマンは嘲笑をもって首相の発言に言及した。
- エドガー・シャインはキャリアアンカーを提唱し、それを8つの要素に分類した。
- 回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
- (競泳で)アンカーの山田君が飛び込んだ.
- アンカーは、海にどっしりと落ちた
- アンカーで船を固定する
- アンカーは上に向かっている
- アンカーの支流の水平な刀状の射出
- 小船用軽量アンカー
- 信頼は、彼のアンカーである
- 岸から見られることができて、アンカー地域の向こう側にある海の一部
- アースアンカーという構造物
- アンカーボルトという埋め込みボルト
- 彼は神の力を使って職場復帰し,アンカーマンになる。
- 4区間あるレースのアンカーを務めた小林選手はドイツチームのアンカーとほぼ同時にゴールした。
- 2008年北京五輪では,4x100メートルリレー日本チームのアンカーとして銅メダルへと導く。
- ジャマイカのウサイン・ボルト選手に対抗してアンカーとして走った後,ケンブリッジ選手は「東京五輪ではもっと良い結果を出したい。」と話した。
固有名詞の分類
- アンカーのページへのリンク