初任科第200期短期課程 風間教場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 08:27 UTC 版)
「教場」の記事における「初任科第200期短期課程 風間教場」の解説
石上史穂(いしがみ しほ) 演 - 上白石萌歌 第200期風間教場訓練生。元は初任科第199期短期課程の訓練生で、同期生の浦美慶介や出馬求久とも仲が良かった。しかし、交通取締の実習で出馬が総代の座を得るために故意に浦美を車で撥ねたことを知り、彼女なりに出馬を気遣うが、目の前で出馬は自殺未遂を図る。このことがトラウマとなり、「自分のせいで出馬を傷つけた」という後悔から体調不良を理由に休学するが、警察官の夢を諦めきれず、1年後に200期の訓練生として復学する。しかし、「自尽」という言葉を聞いたり、人の死に直面するような場面で手に震えが起こるなど心の傷が残っている。 風間に「警察官は市民の命を背負っている」と言葉に出して復唱させられた後に「君はすでに出馬の事を背負っている」と諭されたことでトラウマを克服し、卒業前に出馬、浦美と再会する。怪我を治して再び警察官を目指すという出馬の決意を卒業式で風間に報告する。 忍野めぐみ(おしの めぐみ) 演 - 福原遥 第200期風間教場訓練生。かつて性犯罪の被害に遭った際、警察官に救われたことがきっかけで警察官を目指している。希望部署は生活安全課。運動が苦手で術科の授業で遅れを取っており、別教場の鈴木美沙(演 - 浅見姫香)と高見香菜(演 - 古畑星夏)からいじめを受けられる。堂本真矢から励ましを受けると同時に筋力トレーニングなど体作りの方法を教わり、いじめに負けないような逞しい心身へと変わっていく。漆原透介からも、「目に見えて強くなった」と評される。 ハーモニカが得意で、風間からその音色を評価されている。 堂本が備品紛失の犯人であると気づき、証拠品をすり替えたため風間から犯人隠匿の咎で退校届を突き付けられる。自分を庇っていたことに気づいた堂本から腕時計を託され、警察学校を去る彼女の求めに応じハーモニカを吹く。 卒業式では「人は変われます」と、堂本との出会いを経て成長したことを風間に語る。 漆原透介(うるしばら とうすけ) 演 - 矢本悠馬 第200期風間教場訓練生。時間の感覚が通常の人間と異なるために頻繁に遅刻したり、パニックに陥りやすいため須賀太一らからたびたび叱責を受ける問題児。ある日外出から帰校してから、校内を走り回り、授業中もトイレを理由に飛び出すなど明らかに挙動不審となり、須賀を始めとする副教官達からは覚醒剤の使用を疑われる。 外出した日、門限に遅れそうになった所を信号機が故障した交差点で交通整理をしていた宮坂定に通してもらい、その直後に車に撥ねられた宮坂の事を錯乱するほど気にかけており、安否に関する通達書を探すことが彼の本当の目的であった。しかし、やっと見つけた目的の通達書には宮坂の殉職の報告が記載されており、その場で泣き崩れる。 宮坂の殉職に責任を感じて自ら風間に退校を申し出るが、宮坂の命を背負っている事を諭され警察学校に残る。その後は集合時間10分前に行動するようになり、比嘉太偉智から剣道の稽古を受けるなど警察官として成長していく。 卒業式では改めて風間から覚悟を問われ、「宮坂先輩は僕の中で生きています」と敬礼する。 比嘉太偉智(ひが たいち) 演 - 杉野遥亮 第200期風間教場訓練生。真面目で実直な性格。高校と大学では剣道の国体選手。道場で風間の相手を務めたり、漆原に稽古をつけている。 成績優秀なことや真面目な性格を副教官・田澤愛子から目を付けられ、故意に誘惑されたが固辞する。田澤に「教官に言い寄る問題児」として虚偽の報告をされ退校の危機に陥るが、全てを見抜いた風間によって難を逃れる。 救助訓練の最中、足を滑らせた田澤の腕をつかむが彼女への恐れによる躊躇いもあってか引き上げられず、転落し負傷させてしまう。この事に責任を感じ、自ら進言して風間から退校届を預かり、後日復帰した彼女に警察官として心身ともに強くなる決意を伝える。 卒業式では、警察の剣道大会で優勝すると風間に宣言する。 杣利希斗(そま りきと) 演 - 目黒蓮(Snow Man) 第200期風間教場訓練生。母(演 - 太田真希)は神奈川県警の幹部。冷静な観察眼を持ち教養・実技・術科とも優秀だが、拳銃操法のみ苦手としている。警察官となったのは母の強い希望に逆らえなかったからであり、本人は母を憎んで辞めたがっている。故意に騒ぎを起こして退学になろうと、爆弾の材料になり得る校内の物品を盗んで隠し持っていたが、風間に見抜かれて未遂に終わり、退校を言い渡されると同時に「警察官になった方がいい理由」を考えるよう課題を与えられる。その際に伊佐木陶子との間に自身の子供ができたことを知り、彼女や子供のためにも警察官を続ける決心をする。 杣の幼少期(演 - 西山蓮都)にパーティー会場で伊佐木に見られているが、当時は彼女の存在に気付かず、その後はパーティーのことさえも忘れている。 卒業式では総代として答辞を読む。その直後、伊佐木に右手の拳を胸に押し当てるポーズを当てて結婚を表明した。風間に後悔が無いかと聞かれ「母が喜ぶと思うと悔しいですが」と付け加えながらも、警察官になる事への迷いを完全に断ち切ったことを伝える。 坂根千亜季(さかね ちあき) 演 - 樋口日奈(乃木坂46) 第200期風間教場訓練生。争いを好まない温厚な性格で、意図せずトラブルに巻き込まれることこそあったものの、第200期生の中では特に何も問題を起こすことなく無事に卒業する。200期生の中では唯一活躍の場が少なかった人物となった。 忍野と同じく音楽クラブに所属し、木琴を担当している。卒業式では、「風間から音楽は続けるといい」と言われ、涙を浮かべながら頷く。 吉村健太(よしむら けんた) 演 - 戸塚純貴 第200期風間教場訓練生。忍野をいじめていた別教場の生徒にナンパをするなど、明るく第200期のムードメーカー的存在。初めての授業で風間の指示で鳥羽が急に暴れ出した際には、真っ先に教場の外に逃げてしてしまった上、犯人に遭遇した場合どうするかと風間に問われ「警察官に通報します」と的外れな答えをして風間を呆れさせる。 授業中に空気の読めない言動をして風間に睨まれたり、田澤との一件でナーバスになっている比嘉の怒りを買うことなどはあったが、持ち前の明るさで訓練を乗り切る。 卒業式では初めての授業と同じ質問を風間から受け、「警察に通報せず自分で捕まえます」と答える。 稲辺隆(いなべ たかし) 演 - 眞栄田郷敦 第200期風間教場訓練生。勉学は苦手だが手先が器用で、教師から勧められた鑑識を目指す。年が離れた鳥羽と親しくなろうとする。昆虫採集が趣味で、鳥羽の部屋に入り込んだアリを捕まえて飼おうとしている。ある日、無断外出の嫌疑をかけられてしまい、自身の日記に書いた嘘が発覚することを恐れる鳥羽からアリバイ証言を拒まれる。そのため、無実であるにもかかわらず須賀から体罰同然の追求を受け、嘘の証言をした鳥羽に対し恨みを募らせる。鳥羽を射撃訓練場に誘い出し、アリが入っているイヤーマフを瞬間接着剤で鳥羽の両耳に貼り付け、鳥羽に対する憎しみをぶちまける。アリに彼の鼓膜を食い破らせることで復讐を遂げ、警察学校を退校となった。 堂本真矢(どうもと まや) 演 - 高月彩良 第200期風間教場訓練生。勝ち気で負けず嫌いな体育会系女子。子供の頃にいじめに遭い、強くなろうと格闘技を習っている。そのため、術科の授業ではその腕前を服部に褒められる。他の女子学生にいじめられていた忍野を助けたことで彼女と親しくなる。トレーニング室で筋トレに励んでおり、稲辺との一件で塞ぎ込んでいた鳥羽も誘うなど面倒見のいい性格。 実は同性愛者であり、坂根が触れた備品を盗んで隠匿していたと発覚したため退校することとなる。最後の夜、腕立て伏せができるようになった忍野を見て、自分がいなくても大丈夫だと自分の腕時計を託し、「警察をやめないように」という願いを伝える。盗んでいた備品は坂根の使っていたものばかりだが、似顔絵の授業にて画用紙の裏にハーモニカを吹いている忍野の姿を密かに描くなど、もっとも想いを寄せている相手は忍野であったかような描写がある。これも風間には見抜かれていたが、「しっかり想いは伝えたか」との問いには涙を浮かべながら「いいえ」と答え、大粒の涙を流しながら学校を去って行った。 伊佐木陶子(いさき とうこ) 演 - 岡崎紗絵 第200期風間教場訓練生。誰にでも人当たりのよい優等生。父(演 - 佐藤誠)と叔父は神奈川県警の幹部で警察一家の一人娘である。教養・実技・術科とも優秀で、風間をもってして「君は警察が欲しい人材だ」と言わしめるほど。また、風間の課題を一番にクリアした際には四方田校長より「成績優秀賞」を授与される。 警察学校の自室に持ち込んだ写真立てには、伊佐木の幼少期(演 - 山崎莉里那)に連れて行かれた警察関係者のパーティーで撮られた記念写真が収められている。そのパーティー会場で見かけ、同じ集合写真に写った少年を気にかけ続けている。 課程の後半に食欲がなくなり徐々に最下位に近づくほど成績が下がり、ランニング中に倒れるなどの異変が起こる。同じ境遇の杣と休暇外出の際に関係を持ち、お腹に杣との子供を宿している。杣と共に警察官への多少の未練を語りながらも、元々望んでいたことだと退校を決意するが、石上から休学を提案され、赤ちゃんの妊娠が済んだらまた警察学校に戻ることを決心する。教場を離れた彼女の机のネームプレートは、通常の退校者や休校者とは異なり花の絵が描かれたチャック袋に入れられる。 第200期の卒業式に参列した際に、杣が右手の拳を胸に押し当てるポーズを取ったことで、写真の少年が杣本人であることを悟り、大粒の涙を流す。そして、2人は無事結ばれる。 その他の第200期風間教場訓練生 雨沢光 - 青波凜 伊吹駿太郎 - 伊吹駿太郎 入江昭広 - 朝日奈寛 乙坂ひなた - 中田陽菜子 甲斐聖人 - 落合優人 川添和巳 - 足立英 久我瀬ゆず - 羽瀬川なぎ 倉遼馬 - 土橋竜太 黒山よう - 米野真織 小泉愛 - 尾屋葵 椎名修二 - 市川知宏 志田翔 - 小澤翔太 千葉七菜香 - 吉村優花 中本優 - 江浦優大 浜名浩二 - 浜名一聖 林重充 - 牧亮佑 日向賢二 - 塩顕治 松浦きき - 松浦りょう 松崎涼 - 松﨑亮 矢野一誠 - 長友郁真
※この「初任科第200期短期課程 風間教場」の解説は、「教場」の解説の一部です。
「初任科第200期短期課程 風間教場」を含む「教場」の記事については、「教場」の概要を参照ください。
- 初任科第200期短期課程 風間教場のページへのリンク