きみ【君/▽公】
読み方:きみ
[名]
4 人名・官名などの下に添えて敬意を表す語。男女ともにいう。「師の—」
7 古代の姓(かばね)の一。もと皇親系の尊号で、天武天皇の八色(やくさ)の姓制では朝臣(あそみ)姓を与えられる者が多かった。
1 多く男が同等または目下の相手に対していう語。「—、一緒に行こう」
2 上代では多く女が男に対して、中古以後はその区別なく、敬愛の意をこめて相手をいう語。あなた。
「あかねさす紫野行き標野行き野守は見ずや—が袖振る」〈万・二〇〉
[下接語] 大君・十善の君・万乗(ばんじょう)の君・儲(もう)けの君・嫁が君・我が君(ぎみ)兄君・姉君・尼君・父君・母君・姫君・村君・若君
き‐み【気味】
読み方:きみ
1 ある事態や物事から受ける感じ。また、その感じた気持ち。きび。「—が悪い」
「総て—のよい、きらびやかな、うつくしい、月は」〈二葉亭訳・めぐりあひ〉
3 香りと味。
き‐み【鬼魅】
き‐み【黄み】
き‐み【黄身】
きみ【×黍/×稷】
読み方:きみ
「きび(黍)」に同じ。
きみ
《標準語》とうもろこし
《おやつ》小さい頃、きみを焼いたり、茹でたりして食べました。(今でも食べるけど)
《補遺1》「きび【黍】」よりも「きみ」の方が古語であるらしい。つまり、「きみ」→「きび」→・・・「とうきび」・・・「とうもろこし」となったらしい。
《補遺2》〔昔話風に〕むかしむかし、「きみ(きび)」を栽培していた日本に、中国から新しい品種の「きみ(きび)」が渡来しました。今までの品種と区別するため、ある村では「とうきび【唐黍】」と呼びました。別の村では、「もろこしきび【唐黍】」と呼びましたが、こちらの方は単に「もろこし」という呼び方に変わりました。その後、「とうきび」文化と「もろこし」文化の交流が進み、いつしか「とうもろこし」と呼ぶ人が出てくるようになりましたとさ。(真偽不明)。むかしごっぽりごんぼのは。
(中国から新しい服が入ってきて、「チャイナ服」「支那服」と呼んでいたものが、いつの間にか「ちゃいなしな」となったような、そんな感じですね)
ただし、当時の「とうきび」と今の「とうもろこし」は、全く別物だそうです。
吉海
姓 | 読み方 |
---|---|
吉海 | きみ |
君
姓 | 読み方 |
---|---|
君 | きみ |
きみ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/06 09:26 UTC 版)
きみ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 06:07 UTC 版)
「どことなくなんとなく」の記事における「きみ」の解説
天地の子供の頃からの友人。本作は天地が山登りをしながら「きみ」に悩みを相談するという筋立てで進行する。
※この「きみ」の解説は、「どことなくなんとなく」の解説の一部です。
「きみ」を含む「どことなくなんとなく」の記事については、「どことなくなんとなく」の概要を参照ください。
きみ
出典:『Wiktionary』 (2021/08/04 13:29 UTC 版)
代名詞
きみ 【君】
語源
訳語
- イタリア語: tu
- インターリングア: tu
- インドネシア語: engkau, kau, kamu
- ウルドゥー語: تو (tū)
- 英語: you, thou(古語)
- エスペラント: vi, ci(親しい友人や家族でのみ使用)
- オランダ語: jij, je
- カタルーニャ語: tu
- グアラニ語: nde
- スウェーデン語: du
- スペイン語: tú, vos
- スロヴェニア語: ti
- 中国語: 你 (nǐ)
- 朝鮮語: 너, 그대(詩的)
- ドイツ語: du, Sie
- トク・ピジン: yu
- トルコ語: sen
- ヒンディー語: तू (tū)
- フィンランド語: sinä
- フランス語: tu
- ベトナム語: anh, chị, ông, bà, con, em, bạn;(友人や目下の者に対してでなければ失礼)ngươi, mày
- ペルシア語: تو (to)
- ポルトガル語: tu, você
- ラテン語: tu
- ルーマニア語: tu
- ロシア語: ты (ty)
名詞:黄身
関連語
翻訳
名詞:黄味・黄み
同音異義語
きみ
名詞:君
関連語
名詞:黍・稷
関連語
卿
卿 |
后
后 |
君
王
辟
「きみ」の例文・使い方・用例・文例
- きみのことはあまり知らないけど,うまくやっていけそうだ
- とにかくきみは来られなかったわけを説明しなきゃならないだろう
- きみはボランティアのリストから除外されている
- ピーター,きみと僕はいつも堅いきずなで結ばれた友達だということを忘れないでくれ
- きみは学校の誉れだ
- きみのことが誇りだ
- 時間が許せばきみに会いに行こう
- きみを知っている人にきみの事をいろいろ聞いた
- きみに任せるよ。
- こっちだよ!きみにテーブルを見せてあげるよ。
- きみの子供たちは歯を磨いてますか?
- きみはクッキーは好きですか?
- きみのおかげで我々はとても助かった。
- きみはめちゃくちゃだ。
- きみはこのチームのリーダーだ!
- 今晩きみに会えたらなぁ!
- きみは教えてくれなかった。
- きみを諦めなければいけない。
- きみには明日の朝までいてほしい。
- 本当にきみ次第だよ。
- >> 「きみ」を含む用語の索引
- きみのページへのリンク