きみえの!ラジオ虫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > きみえの!ラジオ虫の意味・解説 

きみえの!ラジオ虫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/18 14:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

きみえの!ラジオ虫(きみえのラジオむし)は、アール・エフ・ラジオ日本で放送されていたラジオ番組である。

概要

ラジオパーソナリティは当時日本テレビのアナウンサーだった鈴木君枝。2000年10月にナイターオフの番組としてスタート。いったんは2001年3月でレギュラー放送は終了したが、同年5月からは日曜夜の1時間の単発枠「サンデースペシャル」の中で月1回程度のペースで放送するようになり、タイトルも『きみえの!ラジオ虫 リベンジ』と変更していた。こうして2003年春をもって番組は完全に終了。事実上、同時期に開始された同局のお昼の帯ワイド生番組『日テレラジオ 女子アナミュージックミュージアム』に引き継がれ、大杉は木曜日を担当することになる。

放送データ

途中まで定時スタートではなかったが、これは『読売新聞ニュース』を数分間放送していたためである。

  • 2000年10月 - 2001年3月・・・毎週土曜日19:05〜20:00
    このときはアール・エフ・ラジオ日本のほか、AM岐阜ラジオにもネットされた。
  • 2001年5月 - 9月・・・月1回日曜日深夜24:02〜25:00
    以降『ラジオ日本サンデースペシャル』枠内で放送
  • 2001年10月 - 2002年3月・・・月1回日曜日夜21:30〜22:30
  • 2002年4月 - 2003年3月・・・月1回日曜日深夜24:00〜25:00

参考資料

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きみえの!ラジオ虫」の関連用語

きみえの!ラジオ虫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きみえの!ラジオ虫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのきみえの!ラジオ虫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS