ばけものとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ばけものの意味・解説 

ばけ‐もの【化け物】

読み方:ばけもの

動植物無生物が人の姿をとって現れるもの。キツネ・タヌキなどの化けたものや、の精・桜の精雪女郎など。また、一つ目小僧大入道ろくろ首などあやしい姿をしたものお化け妖怪

人間離れし能力を持つ人。


ばけもの 【化物】

妖怪変化などの怪異なものや、化けて怪しい姿をしたものをいう。民俗学では化物は信仰衰えて零落した神々の姿とする説がある。幽霊とは別の存在とする。一定の場所に出現し、人を選ばず昼夜の境(夕方明け方)に出るとの話が多い。

化物

読み方:ばけもの

  1. 本筋修行をしていない芸人が、なにかのチヤンスに恵まれて異常な人気出て先輩連を凌駕して一躍売れツ子となる。三遊亭歌笑アブレ派として、師匠三遊亭金馬さへ、彼の人気にはかなわなかつた時もあつた。
    歌笑ちと一口言へば皆わらひ  静子
    魔王歌笑眺めて笑いこけ   文彦

分類 芸能


怪物

読み方:ばけもの

  1. 詐欺賭博其他一般詐欺師。〔第二類 人物風俗
  2. 詐欺賭博詐欺師等の事を云ふ。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

お化け

(ばけもの から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/18 18:01 UTC 版)

お化け(おばけ)とは、本来あるべき姿や生きるべき姿から大きく逸脱し、変化(へんか)した姿のこと。「変化(へんげ)」や「化け」、「化け物」、「大化け」ともいう。化けて生ることから「化生(けしょう)」とも呼ばれる。




「お化け」の続きの解説一覧

ばけもの (1)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 04:11 UTC 版)

ナルニア国ものがたりに登場する人物一覧」の記事における「ばけもの (1)」の解説

白い魔女味方

※この「ばけもの (1)」の解説は、「ナルニア国ものがたりに登場する人物一覧」の解説の一部です。
「ばけもの (1)」を含む「ナルニア国ものがたりに登場する人物一覧」の記事については、「ナルニア国ものがたりに登場する人物一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ばけもの」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ばけもの

出典:『Wiktionary』 (2021/11/03 02:35 UTC 版)

名詞

ばけもの

  1. 奇怪な姿、形をして現れたもの。
  2. タヌキキツネなどが人の姿に化け出たもの。
  3. 人間離れした者。

発音(?)

ば↗︎けも↘︎の

関連語


  • 画数:13
  • 音読み:ビ、 ミ
  • 訓読み:ばけもの
  • ピンイン:mei4
※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「ばけもの」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ばけもの」の関連用語


2
100% |||||

3
千葉県 デジタル大辞泉
100% |||||

ばけもののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ばけもののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのお化け (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのナルニア国ものがたりに登場する人物一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのばけもの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS