TBSテレビ系列
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 10:00 UTC 版)
チューリップテレビ開局まで。★印はTUT開局後に移行。☆印はKNBが途中で打ち切った番組をTUTが開局後に再開。 ドラマ 愛の劇場★ ナショナル劇場★ 東芝日曜劇場★ 桜中学シリーズ(『3年B組金八先生』など)★ スクール☆ウォーズ 〜泣き虫先生の7年戦争〜 ポーラテレビ小説(1984年3月打ち切り) ブラザー劇場 七人の刑事(1961年版および1978年版を放映) ビートたけしの学問ノススメ ふぞろいの林檎たち(『III』以降はTUTで放送) 男女7人夏物語 大人になるまでガマンする サザエさん(1965年のテレビドラマ・テレビアニメはT34(現:BBT)で放送) Gメン'75 CBC制作昼の連続ドラマ(CBCテレビ制作、1975年3月の時点では同時ネット)☆ 妻そして女シリーズ(毎日放送制作、平日午前に遅れネット)☆ この他、TBSテレビ系列のドラマのほとんどがKNBで放送。 アニメ・特撮 ウルトラシリーズ(『ウルトラマン』、『ウルトラセブン』、『ザ☆ウルトラマン』のみ。それ以外はBBT・TUTで放送。『帰ってきたウルトラマン』『ウルトラマンレオ』も放送された事があるが、共に途中で放送打ち切り) まんが世界昔ばなし ビッグX 不二家の時間(『ポパイ』、『オバケのQ太郎』、『パーマン』、『怪物くん』など) ウメ星デンカ 月光仮面 まんが日本昔ばなし(毎日放送制作、1990年10月から最終回までの本編と2005年10月19日からのデジタルリマスター版はTUTで放送)★ 仮面ライダーシリーズ(毎日放送制作、腸捻転解消前もネット。テレビ朝日制作の平成シリーズは龍騎のみTUTで放送) ワンワン三銃士(毎日放送制作) 愛の学校クオレ物語(毎日放送制作) その他 世界の結婚式(途中でBBTに移行) キッチンパトロール★ ビジネスズームアップ★ 時事放談→日曜放談☆ クイズ100人に聞きました(1984年9月末まで)☆ 兼高かおる世界の旅 ロッテ 歌のアルバム ヤング720 ブラザーファミリーアワー(1984年3月打ち切り)人生ゲームハイ&ロー→クイズ天国と地獄 欽ちゃんの週刊欽曜日 伊賀の影丸 全国高等学校ラグビーフットボール大会★ 皇室アルバム(毎日放送制作、1974年にT34〔現・BBT〕へ移動し、TUT開局と同時にそちらに移行) 野生の王国(毎日放送制作、腸捻転時代から放送。ただし、解消直後からの一時期はBBTで放映) ヤングおー!おー!(毎日放送制作、腸捻転解消後からネット) 世界まるごとHOWマッチ(毎日放送制作)後番組の『世界まるごと2001年』は、TUT開局後にそちらで放送開始した。 中村敦夫の地球発22時→中村敦夫の地球発23時→地球発19時(毎日放送制作)★ 奥様はスーパーマン(北陸放送制作、1980年代後半に土曜朝に放送されていたライオン提供の15分番組) おやじバンザイ(腸捻転解消前の朝日放送テレビ制作)
※この「TBSテレビ系列」の解説は、「北日本放送」の解説の一部です。
「TBSテレビ系列」を含む「北日本放送」の記事については、「北日本放送」の概要を参照ください。
TBSテレビ系列
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 21:17 UTC 版)
「TOKYO MX番組放送一覧」の記事における「TBSテレビ系列」の解説
薬師寺モータース(幹事局・CBCテレビ) アルスマグナ〜半熟男子の野望〜2(毎日放送制作) 深夜食堂4(毎日放送制作) - 第3部迄はTBSテレビで放送。 ゆらり散歩 世界の街角(BS-TBS制作)
※この「TBSテレビ系列」の解説は、「TOKYO MX番組放送一覧」の解説の一部です。
「TBSテレビ系列」を含む「TOKYO MX番組放送一覧」の記事については、「TOKYO MX番組放送一覧」の概要を参照ください。
TBSテレビ系列
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 04:48 UTC 版)
枠名番組放送時間備考放送終了年月日朝の情報番組 ヤング720 同時ネット 1971年4月~1979年2月迄は一時中断 1992年9月30日 おはよう700 1979年3月5日からネット開始 テレビ列島7時 朝のホットライン THE WAVE ビッグモーニング 朝のニュース JNNニュース JNNニュースコール JNN8時のニュース 8時の空 ポーラテレビ小説 じゃんけんキッズ マスターズ・トーナメント TBSテレビ系列朝の情報番組枠ネットの関係で飛び乗り 時事放談(第1期)日曜放談 ふるさとニッポン キッチンパトロール そこが知りたい 木曜23:40~ 途中 生きる〜こころと健康 ビジネスズームアップ 快適!マイワーク パワートーク〜経済最前線〜 ロンちゃん健康情報 ふるさとニッポン みのりの風景 笑顔がいちばん! ARIGA-10 料理天国 土曜18時 山形放送、福井放送、四国放送、南海放送も同時ネット。 チューボーですよ! 兼高かおる世界の旅 浪漫紀行・地球の贈り物 神々の詩 世界の結婚式 途中 THE世界遺産 2012年3月31日 世界・ふしぎ発見! 2020年6月27日 ヤンマーファミリーアワー 飛べ!孫悟空 1981年にAKTでも放送 ザ・チャンス! 途中 ブラザーファミリーアワー 人生ゲームハイ&ロークイズ天国と地獄 途中 ドリフフェスティバル・全員集合ベスト100 1986年 - 1987年土曜・日曜の日中に不定期放送 週によっては2時間枠で2回分連続放送。 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ 1987年にスペシャル版を2回を2週連続放送 YKKアワー キックボクシング中継 金曜18:00 - 18:30↓ 土曜17:30 - 18:00 YKKファミリーアワー クイズ100人に聞きました 土曜 17:30 - 18:00 左の冠で1社提供だった最初期のみ 欽ちゃんの週刊欽曜日 月曜 22:00 - 22:54↓ 土曜 16:00 - 16:54 DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 1993年頃に水曜 17:30 - 18:00に放送 1991年度版のみ 快傑熟女!心配ご無用 2クール分のみの放送 しあわせ家族計画 ラスト1クール分のみの放送 ぴったし カン・カン 30分枠時代は月曜19:00 - 19:30 40分枠時代は 土曜 12:00 - ぴったんこカン・カン 秋田県関係の企画があったときのみの不定期ネット KAT-TUNの世界一タメになる旅! 2016年3月18日 思い出のベストテン 1991年頃に平日の日中に不定期放送。 COUNT DOWN TV 2012年3月29日 日曜18:30枠 ふしぎなメルモ好き! すき!! 魔女先生 エイトマン スーパージェッター 宇宙少年ソラン スカイヤーズ5(カラー版) オバケのQ太郎(1965年版) パーマン テレビ朝日系の第2作はAKTで放送 まんが世界昔ばなし 新幹線変形ロボ シンカリオン ウルトラシリーズ 『帰ってきたウルトラマン』 から 『ウルトラマンタロウ』 月曜 18:00 - 18:30 『ウルトラマンレオ』 月曜 17:50 - 18:20 ウルトラファイト ケンちゃんシリーズ 1971年 - 1973年時点 ナショナル劇場→パナソニック・ドラマシアター 金曜 22:00 - 22:56→ 金曜 22:00 - 22:55 →日曜 22:30 - 23:25 『ヨンちゃんドラマシアター』枠で一部作品を集中放送 不二家の時間 サインはV美しきチャレンジャー 美人はいかが? アニメドキュメント ミュンヘンへの道 モンシェリCoCo 新諸国物語 笛吹童子 がんばれ!兄ちゃん 月曜8時枠の連続ドラマ 確証名もなき毒 刑事のまなざし 隠蔽捜査 火曜7時枠の連続ドラマ おくさまは18歳なんたって18歳! 赤い靴 (テレビドラマ) 火曜8時枠の連続ドラマ スチュワーデス物語積木くずし 〜親と子の200日戦争〜 転校少女Y 不良少女とよばれて ママはアイドル! 火曜10時枠の連続ドラマ なるようになるさ。(シーズン2)マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜 逃げるは恥だが役に立つ あなたのことはそれほど 義母と娘のブルース おカネの切れ目が恋のはじまり 私の家政夫ナギサさん 水曜21時枠の連続ドラマ 空に星があるようにとなりの芝生 IRIS-アイリス IRIS2-アイリス2:ラストジェネレーション 水曜22時枠の連続ドラマ それは、突然、嵐のように… 木曜8時枠の連続ドラマ 日曜午後 木曜21時台の連続ドラマ HOTELシリーズホットマン 渡る世間は鬼ばかりシリーズ 木曜10時枠の連続ドラマ H2〜君といた日々女系家族 花嫁は厄年ッ! 金曜21時枠の連続ドラマ ザ・ガードマン24時間の男 シークレット部隊 燃える兄弟 まごころ 親にはナイショで… 痛快!OL通り 痛快!ロックンロール通りパパはニュースキャスター 男女7人夏物語 男女7人秋物語 とんぼ 月曜 22:00 - 22:56→ 月曜 22:00 - 22:55 金曜22時枠の連続ドラマ 金曜日の妻たちへII 男たちよ、元気かい?金曜日の妻たちへIII 恋におちて 金曜日には花を買って 大家族 青い鳥 わたしってブスだったの? 東京エレベーターガール 愛はどうだ 高校教師(1993年版) 高校教師(2003年版) ずっとあなたが好きだった 誰にも言えない 愛していると言ってくれ 人間・失格 Around40〜注文の多いオンナたち〜 流星の絆 夜行観覧車 SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜 TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜 クロコーチ なるようになるさ。(シーズン1) 大恋愛〜僕を忘れる君と アリスの棘 専業主婦探偵〜私はシャドウ 最愛 妻、小学生になる。 土曜20時台の連続ドラマ 逃亡者ROOKIES MR.BRAIN 土曜9時枠の連続ドラマ スクール☆ウォーズ〜泣き虫先生の7年戦争〜 ルージュの伝言 1時間の帯ドラマ枠で2話連続放送 2007年3月にも改編までの穴埋め番組として数話放送 ドラマ23 1時間の帯ドラマ枠で2話連続放送 愛の劇場 ABS発で送り出し ブラザー劇場 カネボウ木曜劇場 『カネボウドラマ劇場』に改題の上日曜 12:00 - 12:55 芳村真理の編みませんか AKTで放送した時期有り CROSS LINE 〜アスリート×東北 みらいを創る〜 tbc制作 DANCING EXIT サンドのぼんやり〜ぬTV CBC制作 みかん絵日記 モンスターファーム〜円盤石の秘密〜 なお、続編の『モンスターファーム〜伝説への道〜』は未放送。 パチンコNOWTV ごごネタ! クックTV 2013年10月2日で打ち切り MBS制作 皇室アルバム レギュラー放送は途中で打ち切り、正月スペシャル版は放送される場合有。※ 仮面ライダーシリーズ 腸捻転時代から放送。平成・令和シリーズは秋田朝日放送で放送 地球ZIG ZAG 音楽の旅はるか 世界まるごとHOWマッチ→世界まるごと2001年→敏感!エコノクエスト→ご存知!平成一番人気→ダウトをさがせ!→オレたちのオーレ!→爆裂!異種格闘技TV 『ダウトをさがせ!!』まで3日遅れの土曜17時枠で放送、それ以降は水曜深夜で遅れ放送していた ダウトをさがせII→ダウトをさがせR 途中で打ち切り 最大公約ショー 新伍のワガママ大百科 じゃりン子チエ 銀河漂流バイファム 3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?→ムカムカパラダイス→とんでぶーりん いずれも土曜夜6時のアニメ枠。『とんでぶーりん』以降の秋田県での同枠の番組の放送は、ABSで『ウルトラマンコスモス』、AKTで『ゾイド』シリーズが放送されたのみ。また、以前同枠で放送(秋田県では未ネット)された『鋼の錬金術師』の映画PR番組はAABで放送された。) まんが日本昔ばなし 第2-3シリーズ、→ただし、第3シリーズは約1クール分のみの放送<ただし、途中からの放送>第2シリーズは当初月曜17:30-18:00、95年4月から月曜16:55-17:25。後に月曜15:55-16:25に移動。第3シリーズ<2006年6月-9月>も月曜15:55-16:25に放送) THE!おいしい番組 ダウンタウン・セブン 水野真紀の魔法のレストラン※ 荒川アンダー ザ ブリッジ ダンロップフェニックストーナメント MBS・mrt共同制作。1990年代後半から2000年代の初めまで、年末の日中に遅れネットされていた時期があった※ 超時空シリーズ 超時空要塞マクロス→超時空世紀オーガス→超時空騎団サザンクロス 全国高校ラグビー大会中継 BS-TBS制作 佐藤四姉妹 吉田類の酒場放浪記 2012年6月30日で打ち切り※
※この「TBSテレビ系列」の解説は、「秋田放送」の解説の一部です。
「TBSテレビ系列」を含む「秋田放送」の記事については、「秋田放送」の概要を参照ください。
TBSテレビ系列
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 02:24 UTC 版)
「テレビ神奈川番組放送一覧」の記事における「TBSテレビ系列」の解説
TBSテレビ江戸を斬る(火 - 金15:00 - 15:55) 木下恵介アワー(土18:30 - 19:00 ※tvkマルチチャンネル032、tvkワンセグ2のみで放送) 毎日放送よしもと新喜劇NEXT〜小籔千豊には怒られたくない〜(月19:30 - 20:00)※字幕放送 よしもと新喜劇(月20:00 - 20:55)※字幕放送 ドラマ特区(木23:00 - 23:30)※字幕放送 ドラマシャワー(木25:00 - 25:30)※字幕放送 ※このほか、年末年始の高校ラグビーの中継と、そのハイライト番組(30分番組)を放送している。 中国放送元就。(金19:00 - 20:00 ※tvkマルチチャンネル032、tvkワンセグ2のみで放送) テレビ高知原宿表参道元氣祭・スーパーよさこい(毎年放送)※字幕放送
※この「TBSテレビ系列」の解説は、「テレビ神奈川番組放送一覧」の解説の一部です。
「TBSテレビ系列」を含む「テレビ神奈川番組放送一覧」の記事については、「テレビ神奈川番組放送一覧」の概要を参照ください。
TBSテレビ系列
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 14:36 UTC 版)
☆はあいテレビ(開局当時は伊予テレビ)へ移行した番組。★は南海放送で打ち切られたものの、後にあいテレビで再開した番組。 関口宏のサンデーモーニング☆(あいテレビ開局後も1993年3月までネット継続) 世界の結婚式☆ ※あいテレビ開局後もしばらくネット継続。 ドーナツ6 地球!朝一番 TBSテレビ系列朝ニュース枠★☆JNNニュース→JNNニュースコール→JNN8時のニュース→JNNニュース→JNNニュースコール TBSテレビ系列朝の情報番組枠☆ヤング720→モーニングジャンボ(8時30分飛び降り)→モーニングジャンボJNNニュースショー→モーニングジャンボおはよう地球さん→おはよう720→おはよう700→テレビ列島7時→朝のホットライン→THE WAVE→ビッグモーニング TBS系8時10分枠☆ポーラテレビ小説(1日遅れ)→ときめき生情報810→じゃんけんキッズ TBS木曜8時枠の連続ドラマ★肝っ玉かあさん、ありがとう、ゆびきり他多数 水曜劇場★(同時ネット) 花王 愛の劇場☆ ブラザー劇場(末期は同時ネット) ブラザーファミリーアワー(同時ネット、1984年3月打ち切り) ナショナル劇場☆(『水戸黄門』第21部途中まで) 東芝日曜劇場☆ 喜劇大学 珍版太閤記 ザ・ガードマン シークレット部隊 キイハンター アイフル大作戦 ザ・サスペンス(土曜深夜に遅れネット) スクール☆ウォーズ 〜泣き虫先生の7年戦争〜 月曜ロードショー(『日曜ロードショー』のタイトルで日曜午後に遅れネット、荻昌弘の解説はカット) 土曜ドラマスペシャル→月曜ドラマスペシャル☆(別タイトルで遅れネット) キッチンパトロール☆ 料理天国(1989年9月まで同時ネット、1989年10月以降は土曜18時30分から30分遅れネット) わかるかな?ワールドジェスチャー クイズ日本昔がおもしろい 仰天!くらべるトラベル そんなコロッケな!? コロッケ!!噂の芸能界 いい旅・日本(この番組と『日本が知りたい』は愛媛関連の場合は映像協力にも関わっていた) 少年アシベ☆ クイズ100人に聞きました(一時期のみ放映、その後あいテレビが開局前のサービス放送にて最終回を放送) クイズ天国と地獄(同時ネットで放送、1984年3月打ち切り) まんがはじめて物語(一部話数を放映) まんがなるほど物語 ザ・ベストテン豪華版ザ・ベストテン5周年記念スペシャル(1983年4月7日) 家族そろって歌合戦→熱戦!歌謡ダービー(愛媛県からの放送時は、南海放送が系列外でありながら制作していた) オーケストラがやって来た ミームいろいろ夢の旅 ドリフフェスティバル・全員集合ベスト100(1986年頃に不定期放送、本編の『8時だョ!全員集合』は未放送) ウルトラシリーズ(『平成ウルトラセブン』は日本テレビ制作のため系列内番組として放送。『ティガ』以降の毎日放送・中部日本放送制作分は☆) 兼高かおる世界の旅 週刊ワニテレビ 別府大分毎日マラソン☆ Gメン'75(月曜22時) 不二家の時間 ケンちゃんシリーズ(同時ネット) 時事放談→日曜放談 8時の空 植木等ショー TBS火曜8時枠の連続ドラマ少女に何が起ったか など 三男三女婿一匹 刑事スタスキー&ハッチ スーパージェッター 地球ZIG ZAG(毎日放送制作)☆(あいテレビ開局後もしばらくネット継続) 横溝正史シリーズ(毎日放送制作) 妻そして女シリーズ(毎日放送制作、平日午前に遅れネット) 近藤正臣の味覚人情報(毎日放送制作) 皇室アルバム☆(毎日放送制作、編成によりテレビ愛媛に移行していた時期あり) 愛の学校クオレ物語(毎日放送制作) ワンワン三銃士(毎日放送制作) じゃりン子チエ(毎日放送制作、第1シリーズのみ放映) まんが日本昔ばなし☆(毎日放送制作、第2期のみ放映) 世界まるごとHOWマッチ→世界まるごと2001年→敏感!エコノクエスト→ご存知!平成一番人気→ダウトをさがせ!(毎日放送制作)☆ 全国高校ラグビー大会(毎日放送制作)☆ がっちり買いまショウ(毎日放送制作) 仮面ライダーシリーズ(毎日放送制作。テレビ朝日製作の平成・令和シリーズは愛媛朝日テレビで放送)仮面ライダー(新)→仮面ライダースーパー1→仮面ライダーBLACK→仮面ライダーBLACK RX 大鉄人17(毎日放送制作) 真珠の小箱(毎日放送制作) やすきよの結婚します!(毎日放送制作、同時ネット) 影同心シリーズ(毎日放送制作) 雪姫隠密道中記(毎日放送制作) クイズMr.ロンリー(毎日放送制作、一週遅れ) やりくりアパート(朝日放送制作、腸捻転時代) てなもんや三度笠(朝日放送制作、腸捻転時代) 好き!すき!!魔女先生(朝日放送制作、腸捻転時代) シャボン玉寄席(朝日放送制作、腸捻転時代) ど根性ガエル(朝日放送制作、腸捻転時代、1972年度のアニメ版を放送、火曜 18:00 - 18:30。2015年度のドラマ版も南海放送で放送。1981年度の『新-』は県内の放送局では未放送) ※ほか多数、非ネットでも制作協力に関わっていた番組あり。
※この「TBSテレビ系列」の解説は、「南海放送」の解説の一部です。
「TBSテレビ系列」を含む「南海放送」の記事については、「南海放送」の概要を参照ください。
TBSテレビ系列
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 15:04 UTC 版)
TBSテレビ木下恵介アワー(月 - 金 13:00 - 13:30) 大岡越前(金 - 日 20:00 - 21:00 ※第4日曜を除く) - 2020年 - 2021年・2021年 - 2022年のチバテレ年末年始特番としても放送。 毎日放送不幸くんはキスするしかない!(木23:00 - 23:30) ドラマイズム・ドラマ特区(金 23:00 - 23:30) 全国高等学校ラグビーフットボール大会 - 毎年年末年始にほぼ毎日、大会のハイライトを深夜帯に放送。
※この「TBSテレビ系列」の解説は、「千葉テレビ放送」の解説の一部です。
「TBSテレビ系列」を含む「千葉テレビ放送」の記事については、「千葉テレビ放送」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からTBSテレビ系列を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- TBSテレビ系列のページへのリンク