小飛島
(小飛島 (岡山県) から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/14 18:21 UTC 版)
小飛島 | |
---|---|
![]() |
|
所在地 | ![]() |
所在海域 | 瀬戸内海 |
所属諸島 | 笠岡諸島 |
座標 | 北緯34度20分49秒 東経133度31分16秒 / 北緯34.34694度 東経133.52111度 / 34.34694; 133.52111座標: 北緯34度20分49秒 東経133度31分16秒 / 北緯34.34694度 東経133.52111度 / 34.34694; 133.52111 |
面積 | 0.3 km² |
海岸線長 | 2.8 km |
最高標高 | 81 m |
![]() |
|
テンプレートを表示 |
小飛島(こびしま)は、岡山県笠岡市の笠岡諸島に属する、面積0.3km2(笠岡諸島最小)、周囲2.8km、最高点81mの島である。
概要
笠岡港より南約17.5kmの瀬戸内海国立公園笠岡諸島にあり、大飛島の東、白石島の南に位置する。
島内に医療施設は存在せず、診療所は大飛島に依存している状況である。
交通
脚注
[脚注の使い方]
関連項目
外部リンク
日本の有人指定離島
|
|
---|---|
非実効支配下の島は除く。※印は民間人の定住者が居ない島嶼。太字は特定有人国境離島地域に指定されている島嶼。 |
![]() |
この項目は、日本の地理に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の地理)。 |
- 小飛島 (岡山県)のページへのリンク