メルキア騎士団計画編とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > メルキア騎士団計画編の意味・解説 

メルキア騎士団計画編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/23 18:29 UTC 版)

青の騎士ベルゼルガ物語」の記事における「メルキア騎士団計画編」の解説

ネブロウ・S・ロリンザー メルキア軍大将にして、ギルガメス連合軍の中心的人物。さほど大柄ではないがその体躯から発せられる雰囲気他者圧倒するほどで、一介戦車兵からAT開発携わり時には自らATに乗って戦場功績上げてきたという経歴相まってメルキア軍の兵士たち頼もしさ感じさせる存在である。しかしその精神全てのATの元となった謎のマシン・レグジオネータに支配されており、レグジオネータの傀儡として「メルキア騎士団計画」を秘密裏遂行していく。その顔に残る大きな傷跡は、テストパイロットとしてレグジオネータを操った際に生じたもの。3機存在するゼルベリオスのうちの1機を愛機とする。 実はケイン同様に劣等種の因子持っており、トライブの弁ではギルガメス高官捕虜バララント女性に産ませたとされている。その肉体的資質がレグジオネータの求め存在近かったため傀儡として選ばれている。そしてロリンザーはレグジオネータの目論見通りにATという兵器表舞台へと登場させ、それを発展させていく。つまりアストラギウス戦史にて特筆されるべき事項であろうATの出現すらも、少なくともレグジオネータとその操り人形たるロリンザーにとってはメルキア騎士団計画前準備一つに過ぎなかったということになる。 K'ケイダッシュ) W-1の生体コンピュータより生み出されケインクローンで、メルキア騎士団計画中核を担う存在。レグジオネータが自らに適合する肉体を持つ人間として「作らせた」。外見ケイン酷似している。 W-1の生体コンピュータ人間を産む機能備えているが、通常赤子の状態で産み出すのに対しK'はその肉体成人レベルになるまで生体コンピュータ内で育成されてから産まれ出ている(K'産み落とした生体コンピュータは、直後機能停止している)。その直後からすで言語解し会話ができる上、レグジオネータや敵であるケインについてなど最低限必要な情報知っていた様子であったケインと同じ遺伝子情報持っているため旧劣等種と同様の強靭な肉体生命力有しているが、余計な知識刷り込み肉体的鍛錬施されていない(また一切欠陥持たない真っ更な状態。レグジオネータが求めたのはまさにこの状態の人間である。産まれてすぐにレグジオネータを操りこなし、自らの誕生与したキーマ・センクァターを、乗っていたカラミティドッグ・グリーンバージョンごと葬り去るその後もレグジオネータとの同調進みケイン初め対峙した時にはゼルベリオスを破壊したばかりか左目を失明させ、ケイン逃走する最中には左手首をも奪うが、ロリンザー同様、K'もまたレグジオネータの意志伝達に過ぎないタイトルが名前そのものになっている第3巻でなく、第4巻登場するレトラ・トライブ ケイン救い出した劣等種たちをかくまうつかみどころのない雰囲気を持つ老人。顔にロリンザー同様の大きな傷跡がある。ATには乗らず旧式戦車デルノバを愛用する。 実はATが出現する以前メルキア軍の戦車兵として名をはせた男である。かつてはロリンザー無二の親友であり、共に発掘されたレグジオネータのテストパイロット選ばれている。しかしトライブは旧劣等種ではなかったため、レグジオネータの意思遂行する存在とはなりえなかった。これがきっかけロリンザー決別し、軍からも姿を消す。 軍が旧劣等狩り始めた頃から独自に行動開始しロリンザー陰謀知ったミーマとも連絡取り合っている。 ヴィスコ・ヤンセン 元々は闇商人一員だった少年。ギ・グロリーの戦闘の後ケイン乗ってメルキア帰って来た揚陸艇の中からゼルベリオスを盗み出し、「青の騎士」の名をかたってバトリングをしていた。ボウの街でメルキア軍に捕まり血液検査をされ、旧劣等種の因子を持つことが判明したため、ロニーと共に処刑されるシェラ・デュドネ 軍の女性学者で、K'とW-1の制作スタッフ階級大尉。ク・アマの街でのW-1の挙動からクローマケイン疑い、反徴兵グループ潜入して付きまとう。旧劣等抹殺の命をロリンザーから受けており、その旧劣等種を探しだしてはソー・クラウス基地へと連行し処刑するようにしていた。W-1の異常の原因を、オリジナル存在であるケインにあると見ており、ケインとW-1の決着望んでいたが、それを見届ける前にロニー殺されケイン怒り触れて射殺されるコル・ニコル ク・アマの街の反徴兵グループのリーダーで、百年戦争再開後の軍の一方的な徴兵令反発する人々集めて抵抗組織作っていた。自身心酔するカリオス・リースを始めとした、軍の考え反抗するク・アマの街の人々言葉巧み信頼させていたが、実際は軍と内通しており、集めた仲間達を軍に平然と売り渡す卑劣漢だった。 ラフィット・ハーベイ ソー・クラウス基地のAT部隊隊長で、階級中尉。フィア・ダンベルに乗って指揮執るが、自分命令に全く従わないW-1の扱いに手を焼く。 生粋軍人であり、戦争人間同士がやるものだという信念持っていたが、無人ATによる軍団作り出すメルキア騎士団計画疑問反感を抱く。しかし、そのために軍に逆らった処分として猟兵降格されてしまう。 カペリ・テマトラン ロリンザー部下でソー・クラウス基地司令官。階級大佐ハーベイとは違う意味でメルキア騎士団計画疑問抱いているが、ロリンザー命令には納得出来ないままに従っている。シェラの話からW-1の異常原因ケインにあるとにらんでケイン拷問にかける。 ケインにソー・クラウス基地壊滅させられ、後にヴィクワール基地配属されるが、そこでも彼によって基地破壊されてしまい、ケイン恨み抱きながら自害するカム・ホルダイン ロリンザー盟友で、元メルキア技術将校ロリンザー行動を共にしながらW-1の開発と、レグジオネータの調整並びにケイン細胞から誕生したK'研究と教育任されている。 若き日バララント爆撃によって太古の地層から掘り出されたレグジオネータを発見後タックス指示仰いで機体研究解析任せられ、その研究の中でロリンザー同様、レグジオネータに取り憑かれていく。ロリンザーほど魅入られてはいなかったため、彼にレグジオネータへの反逆勧めるが、すでに彼がレグジオネータの完全な操り人形になっていることまでは気づかず、それがレグジオネータに知れることになり、ロリンザーの手処刑される。 レグジオネータを掘り出した時には、その存在恐怖覚えているが、ロリンザートライブをレグジオネータのテストパイロット推したのはホルダインである。 ワクト・タックス かつてのメルキア軍大将であり、若き日ロリンザートライブの上官。 バララントとの戦い激しくなる百年戦争中期同じく部下だった若き日のホルダインによってレグジオネータと対面し直ち機体解析と、それを元にした兵器設計研究・開発命じ、それがMT(マシントルーパー)、ひいてはATを生み出していくことになる。 本来はバララントどのようにして停戦持ち込むかと考えていた和平派だったが、レグジオネータと遭遇した後、「この戦争どちらか滅びるまで終わらない」と何かに取り憑かれたように考え豹変させ、それが百年戦争末期苛烈戦火もたらす結果生む。つまり、レグジオネータに洗脳され最初の人と言えるギー・ゾクサーネン ロリンザー懐刀として政敵暗殺や旧劣等種の抹殺を自ら執り行うメルキア軍人逆立てた髪やギョロリ血走った眼といった外見的特徴から、その内側に抱えた狂気見え隠れしている。ロリンザー心酔しており、旧劣等種ではないにも関わらず最終段階入ったメルキア騎士団計画」を仕上げに導くべく暗躍するケインとの戦いでは偶然発見されたインサニティ・ホースで逆襲転じられて機体破壊されるが、ATの機能失われる今度は自らの手でAT用ヘビィマシンガンのトリガー引いて抵抗試み最期までケインを討つことをあきらめなかった。 キーマ・センクァター ミーマ・センクァターの兄で、メルキア軍情報部中佐ロリンザー忠誠誓いメルキア騎士団計画遂行当たっていたが、それを知ったミーマ自白剤飲まされメルキア騎士団計画について全てしゃべってしまっていた。これによりミーマ艦隊率いてバララント向かった見せ掛け実際には軍の指揮系統より逸脱し独自の行動開始する。 W-1より誕生したK'ロリンザーの下へ連れ帰った直後にこの件をゾクサーネンにとがめられ、カラミティドッグ・グリーンバージョンで謎のATと戦うことを要求され結果なす術もなく殺される。その謎のATとはレグジオネータに他ならず、操っていたのは皮肉にも自らが誕生携わったK'だった。 マティ・ウォルシープ劣等種の少女で、考古学者父親がいた。軍によって家族殺され、ヴィクワール基地で他の旧劣等種の人々もろとも処刑されそうになるものの、直前ケインによって救出され以降ケイン慕っていく。 救出され絡み出逢ったトライブ行動し生き残った自分と同じ旧劣等種の少年少女たちまとめ役となり、手脚を失うほどの重傷負いながらもなおあきらめず戦い続けケインを救うため、父親が見つけ出しキューブ探し出し、レグジオネータに勝つため、廃人になる危険性省みず覚悟決しミーマ自身記憶検出走査を頼む。 ウォーリィ キアの街に住んでいた旧劣等種の少年お調子者だが、自分より強い相手に凄まれると弱気になる。ケイン助けられマティと同様、戦うケインの姿に勇気づけられていく。 片足失って戦い続けケイン生存を、ミーマ部下ブリンクマイヤー伝える。 ファビ・ミナルディ バララントのAT乗りで数少ない生き残り再戦後の壮絶極めた戦い中生残ったことからも分かる通り操縦の腕はかなりのもの。彼もまた劣等種の因子持った人間である。 メルキア騎士団計画発動母星を失うがミーマ率い艦隊救出される当初ミーマの「(メルキア騎士団計画によって)人の住める星はなくなった」という言葉信用しなかったが、直後にW-1をコアとした人狩りのための戦艦・トレーザーハンターとミーマ部下との交戦やW-1の正体見せ付けられ、以後ミーマ協力してメルキアへと向かう。彼の愛機グラバールはテスタロッサ最終仕上げ参考にされたようである(グラバールとテスタロッサの、ジェネレーターアクチュエーターによる動作メインとした設計奇遇にも全く同一コンセプトである)。 メルキアではキューブ探索中のケインミーマテスタロッサ届けるが、彼ほどのAT乗りをしても乗りこなすことはできず負傷してしまう。その後最終決戦には破損していたグラバールを修理して参戦するディーロ・サンジアーノ ミーマ部下で、生粋メカニックマンである。試作型のライジングトータスから全てのFX-ATを開発テストし、最後にケインテスタロッサを渡す大役果たし死亡するブリンクマイヤー メルキア情報部のミーマ部下で、ミーマの命でメルキア降りメルキアでの異変監視報告していた。ケイン動向を探る使命受けており、ケインがレグジオネータに敗れた際、その身の犠牲以ってケイン生き長らえさせた。

※この「メルキア騎士団計画編」の解説は、「青の騎士ベルゼルガ物語」の解説の一部です。
「メルキア騎士団計画編」を含む「青の騎士ベルゼルガ物語」の記事については、「青の騎士ベルゼルガ物語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「メルキア騎士団計画編」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メルキア騎士団計画編」の関連用語

メルキア騎士団計画編のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メルキア騎士団計画編のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの青の騎士ベルゼルガ物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS