カプシクムアヌムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カプシクムアヌムの意味・解説 

トウガラシ

(カプシクムアヌム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/31 14:38 UTC 版)

トウガラシ唐辛子蕃椒[3]学名: Capsicum annuum)は、ナス科トウガラシ属多年草または低木日本など温帯では一年草)。また、その果実のこと。メキシコ原産(南米アンデス地方という説もある)。果実は、辛味のある香辛料唐辛子)または野菜として食用にされる。


注釈

  1. ^ ピーマンの栽培品種の一つで、肉厚で短い円筒型が特徴[32]

出典

  1. ^ Cantino, Philip D.; Doyle, James A.; Graham, Sean W.; Judd, Walter S.; Olmstead, Richard G.; Soltis, Douglas E.; Soltis, Pamela S.; Donoghue, Michael J. (2007). Towards a phylogenetic nomenclature of Tracheophyta. 56. E1-E44 
  2. ^ a b 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Capsicum annuum L. トウガラシ(標準)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年4月11日閲覧。
  3. ^ 木村修次・黒澤弘光『大修館現代漢和辞典』(大修館出版、1996年12月10日発行)p.992
  4. ^ Linnaeus, Carolus (1753) (ラテン語). Species Plantarum. Holmia[Stockholm]: Laurentius Salvius. p. 188. https://www.biodiversitylibrary.org/page/358207 
  5. ^ a b c 田中孝治 1995, p. 194.
  6. ^ a b c d e f g 貝津好孝 1995, p. 49.
  7. ^ a b c d e f g h トウガラシ Capsicum annuum L.”. 熊本大学薬学部 薬草園 植物データベース. 熊本大学薬学部/大学院薬学教育部. 2023年8月13日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h i 板木利隆 2020, p. 34.
  9. ^ トウガラシ(唐辛子)”. とれたて大百科. JAグループ. 2023年8月13日閲覧。
  10. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 講談社編 2013, p. 86.
  11. ^ a b 学研・たまねぎ舎編 2015, p. 46.
  12. ^ トウガラシで一番辛い箇所所さんの目がテン!』番組HP
  13. ^ a b c d e トウガラシ”. 武田薬品工業. 2023年8月13日閲覧。
  14. ^ a b 学研・たまねぎ舎編 2015, p. 47.
  15. ^ アヤ・ウチュ 太陽神インディの息子。
  16. ^ a b c 『トウガラシの歴史』株式会社原書房、2017年8月22日、24, 38, 66頁。 
  17. ^ 学研・たまねぎ舎編 2020, p. 47.
  18. ^ a b トウガラシ”. 日本粉末薬品. 2023年8月13日閲覧。
  19. ^ a b c d e f g h i j 主婦の友社編 2011, p. 256.
  20. ^ a b c d e f 猪股慶子監修 成美堂出版編集部編 2012, p. 76.
  21. ^ William Henry Edwards or シデナム・エドワーズ
  22. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Capsicum annuum L. Acuminatum group トラミトウガラシ(標準)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年8月13日閲覧。
  23. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Capsicum annuum L. Cerasiforme group ホシトウガラシ”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年8月13日閲覧。
  24. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Capsicum annuum L. Conoides group ゴシキトウガラシ(標準)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年8月13日閲覧。
  25. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Capsicum annuum L. Grossum group ピーマン(標準)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年8月13日閲覧。
  26. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Capsicum annuum L. Longum group ナガミトウガラシ(標準)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年8月13日閲覧。
  27. ^ a b c d e f g 講談社編 2013, p. 87.
  28. ^ a b c 猪股慶子監修 成美堂出版編集部編 2012, p. 77.
  29. ^ a b c 主婦の友社編 2011, p. 257.
  30. ^ 内藤トウガラシ | 江戸東京野菜について”. 東京の農業 | JA東京中央会. 2023年10月28日閲覧。
  31. ^ 伏見とうがらし | 【公式】JA京都 暮らしのなかにJAを”. JA京都 – 暮らしのなかにJAを. 2023年10月28日閲覧。
  32. ^ a b 学研・たまねぎ舎編 2015, p. 48.
  33. ^ a b c d e 学研・たまねぎ舎編 2015, p. 50.
  34. ^ ご飯の“お友”(中)独特の辛み 病みつきに『日本農業新聞』2021年9月20日7面
  35. ^ a b c d e f 板木利隆 2020, p. 35.
  36. ^ 学研・たまねぎ舎編 2015, p. 60.
  37. ^ a b c d e f g h 田中孝治 1995, p. 195.
  38. ^ a b 学研・たまねぎ舎編 2015, p. 55.
  39. ^ 東盛キヨ子、大城ちか子「沖縄産香辛野菜の腐敗細菌に対する抗菌作用」琉球大学教育学部紀要』no.56 pp.279 -286,hdl:123456789/1330
  40. ^ 堀江義一、山崎幹夫、宮木高明、宇田川俊一「香辛料を汚染するカビについて」『食品衛生学雑誌』1971年 12巻 6号 pp.516-519, doi:10.3358/shokueishi.12.516
  41. ^ 大図祐二「輸入香辛料のカビ毒汚染について」(財)マイコトキシン検査協会 カビ毒研究連絡会 ミニシンポジウム 2012
  42. ^ 一戸正勝「食品の一次加工,調理によるカビ毒の消長と輸入食品のカビ毒産生菌」『日本調理科学会誌』Vol.42 (2009年) No.5 p.349-354, doi:10.11402/cookeryscience.42.349
  43. ^ トウガラシ”. 東邦大学 薬学部付属薬用植物園. 2023年8月13日閲覧。
  44. ^ 「唐辛子、10年で7割高/中国産 中国・日本で需要拡大」日本経済新聞』朝刊2020年3月6日(マーケット商品面)2020年3月7日閲覧
  45. ^ Pickersgill, B. 1988. The genus Capsicum - a multidisciplinary approach to the taxonomy of cultivated and wild plants. Biologisches Zentralblatt 107 (4): 381-389.





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

カプシクムアヌムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カプシクムアヌムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトウガラシ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS