ねじりはちまきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ねじりはちまきの意味・解説 

ねじり‐はちまき〔ねぢり‐〕【×捩り鉢巻(き)】

読み方:ねじりはちまき

[名](スル)

手ぬぐいねじって頭に巻き、額で結んだ鉢巻きねじはちまき。「—して御輿(みこし)をかつぐ」

比喩的に集中して物事取り組むさま。一生懸命にするさま。「—で勉強する

捩り鉢巻きの画像

鉢巻

(ねじりはちまき から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/08 08:49 UTC 版)

鉢巻(はちまき)とは、主に日本において精神の統一や気合の向上のために用いられる、に付ける細長いあるいは。頭の(横周り)に巻くものという意味である[1]


  1. ^ a b 石井隆之. “「重なり志向」の日本文化”. 言語文化学会. 2019年11月3日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m 飯島吉晴「鉢巻と褌の民俗」『古事 : 天理大学考古学・民俗学研究室紀要』第14号、天理大学文学部歴史文化学科考古学・民俗学専攻、2010年3月、16-18頁、ISSN 1346-8847NAID 1200058584222021年3月1日閲覧 
  3. ^ アイヌ生活文化再現マニュアル「装身具」 - 財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構、2021年1月5日閲覧。
  4. ^ チョッキや鉢巻による管理体制の強化 (PDF) 職場のあんぜんサイト(厚生労働省)、2021年1月5日閲覧。


「鉢巻」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ねじりはちまき」の関連用語

ねじりはちまきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ねじりはちまきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鉢巻 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS