フィンガータブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フィンガータブの意味・解説 

フィンガータブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/02 09:49 UTC 版)

フィンガータブの装着例

フィンガータブ ( finger tab、Archer Tab )とは、メディトレイニアン・ドローでの弦にかける保護用の手袋である。材質はなどから作られている。似たような保護具では、アーチャー・グローブなど種類がある。この3本の指で引くスタイルは、ベアボウやロングボウで一般的に使われる引き方である。

歴史

三種類の弓の弾き方例 Fig1がメディトレイニアン リリース(地中海式)

15世紀の長弓兵は3つの指を通す穴が開けた一枚の豚皮を使用していたことが判明している[1]

参考文献

  1. ^ Soar, H., The Crooked Stick — A History of the Longbow, Westholme, Pennsylvania, 2004. Pp128-9

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィンガータブ」の関連用語

フィンガータブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィンガータブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィンガータブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS