スウィングトップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > スウィングトップの意味・解説 

スイング‐トップ【swing top】

読み方:すいんぐとっぷ

ラグランスリーブ特徴とした動きやすいジャンパー一種ゴルフ用によく着られるのでゴルフジャンパーともいわれる。→ラグランスリーブ


スウィングトップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 06:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

スウィングトップ または スイングトップ衣類の一種で、ゴルフ用のジャンパーのこと[1]日本アパレルメーカーが提案したスタイルで、日本語以外では通用しない和製英語の表現である。

日本のアパレルメーカーVAN石津謙介が、ゴルフのスウィングからとって命名した。よって「スウィングトップ」と呼べるのは厳密にはVANの製品(およびその類似製品)のみだが、広義にはハリントンジャケットを指す。

スウィングトップのデザインの特徴は次のようなもの[2][3]

  • ラグラン袖で袖口はボタン留め
  • ドッグイヤーカラー(: dog ear collar
  • 逆玉縁ポケット
  • 着丈が短く裾は切りっぱなしでサイドにシャーリング(: shirring
  • 前閉じはジップアップ
  • 表地がコットン100%

参照

  1. ^ 『服飾図鑑 改訂版』文化服装学院研究企画委員会、p.11
  2. ^ VAN SHOP 多治見
  3. ^ VAN SWING-TOP | 「昭和とVANと橘浩介」 Ameba Blog

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スウィングトップ」の関連用語

スウィングトップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スウィングトップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスウィングトップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS