バトルジャケット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/30 09:29 UTC 版)
バトルジャケット
- 第二次世界大戦時、アメリカ陸軍で採用されたジャンパーのこと。
- 鳥山明の漫画『ドラゴンボール』及びそれを原作とするアニメに登場する架空の道具。作中では戦闘服と人間が内部に搭乗して操縦するロボットの2種類が登場した。ドラゴンボールの道具#バトルジャケットを参照。
- ヘヴィメタルの文化内において、袖をカットオフした(主に青や紺の)デニムジャケットを、バンドロゴなどのパッチやバッジで飾り付けたもの。バトルベストとも呼称する。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
バトルジャケット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 04:50 UTC 版)
「ドラゴンボールの道具」の記事における「バトルジャケット」の解説
ブラック補佐が操縦した二足歩行の大型ロボット。外装は特殊な金属でできている。悟空がかなりのダメージを受けるほどのパンチ力を誇り、腕からビーム光線を発射することができる。また、山を軽く吹き飛ばすほどの強力なミサイルも搭載。操縦席には車と同じ後方確認用のミラーがついている。最後は悟空の体当たりで腹部を貫かれ大破。
※この「バトルジャケット」の解説は、「ドラゴンボールの道具」の解説の一部です。
「バトルジャケット」を含む「ドラゴンボールの道具」の記事については、「ドラゴンボールの道具」の概要を参照ください。
- バトルジャケットのページへのリンク