なみ【並(み)】
読み方:なみ
2 よくも悪くもないこと。ごく一般的であること。また、そのもの。中ぐらい。普通。「—の品」「—の選手」
3 商品などの等級で、上と下の中間のもの。中程度。「にぎりの—」
なみ【波/▽浪/×濤】
読み方:なみ
1 風や震動によって起こる海や川の水面の高低運動。波浪。「—が寄せてくる」「—が砕ける」「逆巻く—」
2 空間や物体の一部における振動や変化が、周囲の部分に次々に伝わっていく現象。波動。「光の—」「音の—」
4 個人ではどうしようもない変化が、かわるがわる生じること。「歴史の—」「国際化の—」
5 形状や有様などが、波の形や動きを思わせるもの。「いらかの—」「雲の—」「稲穂の—が揺れる」
6 物事の動向にでこぼこ・高低・出来不出来などがあって、一定しないこと。むら。「調子に—がある」「成績に—がある」「感情の—が激しい」
[下接語] 徒(あだ)波・荒波・磯(いそ)波・浮き世の波・卯(う)波・大波・男(お)波・風(かざ)波・川波・黄金(こがね)の波・小波・逆(さか)波・細(さざ)波・細(ささら)波・細(さざれ)波・三角波・白(しら)波・高波・縦波・津波・年波・土用波・早波・人波・藤(ふじ)波・穂波・女(め)波・夕波・横波
なみ【波】
な‐み【無み】
ナミ
なみ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/28 19:00 UTC 版)
「ドリル少女スパイラル・なみ」の記事における「なみ」の解説
新発売のDOLL「なみ型」の試作品。メーカーのマニピュレーター耐久試験の結果右腕が欠損しており、代わりに桜子によって巨大なドリルが装着されている。主人公を呼ぶときは「ご主人様」。必殺技はドリルアーム装着時「スパイラル・ドライバー」、右腕パーツ時「ロケットパンチ」ルート次第で最終決戦時ドリル装着による「ファイナル・スパイラル・ドライバー」。
※この「なみ」の解説は、「ドリル少女スパイラル・なみ」の解説の一部です。
「なみ」を含む「ドリル少女スパイラル・なみ」の記事については、「ドリル少女スパイラル・なみ」の概要を参照ください。
なみ
並
並 |
傡
波
浪
浪
涛
漛
漪
濤
瀾
灎
灔
灧
灧 |
|
灩
「なみ」の例文・使い方・用例・文例
- とても身だしなみのよい女性
- パンチボールになみなみとレモネードが入っている。
- ちなみに、私のことを覚えていますか?
- ちなみに、私達の会議で、あなたの講義の時間は一時間半を予定しています。
- ちなみに私はジェーンです。
- ちなみに、フライトは下記の便を予定しています。
- ちなみに、あなたは野菜を食べますか?
- ちなみに、私は刺身と寿司は好きではない。
- ちなみに、私の英語が間違ってたら遠慮なく言ってください。
- ちなみに、犬を飼っていて、休みの日は犬と散歩をします。
- 数字が苦手なみたいです。
- ちなみに、あなたはその時何をしていましたか?
- 彼女の身だしなみは完璧です。
- 私は友人と出かける前に、身だしなみを整えた。
- ちなみに、いつごろまでにご返信いただけるでしょうか?
- ちなみに、会場に喫煙スペースはございますでしょうか?
- ちなみに、それはこの話の後日談にする予定です。
- ちなみに、魚のえらが真っ赤であるのは、肺と同じように「毛細血管」が多く集まっているからである。
- ちなみに今日は6月8日、妻の誕生日です。
- 朝は洗顔はもちろん身だしなみを整えてからここに集まるんだ。
なみと同じ種類の言葉
- >> 「なみ」を含む用語の索引
- なみのページへのリンク