詩ちづるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 詩ちづるの意味・解説 

詩ちづる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/01 09:06 UTC 版)

うた ちづる
詩 ちづる
生年月日 3月9日
出身地 北海道札幌市
身長 160cm
職業 舞台俳優
ジャンル 舞台
活動期間 2019年 -
活動内容 2019年:宝塚歌劇団入団、月組配属
2021年:星組へ組替え
2025年:星組トップ娘役就任
所属劇団 宝塚歌劇団
公式サイト 詩ちづる 公式プロフィール
主な作品
宝塚歌劇
1789-バスティーユの恋人たち-
阿修羅城の瞳
テンプレートを表示

詩 ちづる(うた ちづる、3月9日[1] - )は、宝塚歌劇団星組に所属する娘役。星組トップ娘役。

北海道札幌市[2]藤女子高等学校出身[2]。身長160cm[1]。愛称は「うたち」、「はるな」、「つちこ」[1]

来歴

2017年、宝塚音楽学校入学。

2019年、音楽学校卒業後、宝塚歌劇団に105期生として入団[3][2]。入団時の成績は3番[3]宙組公演「オーシャンズ11」で初舞台[1]。その後、月組に配属[3]

2021年11月4日付で星組へと組替え[4]

2022年の「めぐり会いは再び next generation」で新人公演初ヒロイン[注釈 1][2]

2023年の「Le Rouge et le Noir」(ドラマシティ・日本青年館公演)で、有沙瞳と東上公演ダブルヒロイン[5][6]。トップスター・礼真琴の相手役を演じる[5]。続く「1789」で2度目の新人公演ヒロインを務め、初のエトワールに抜擢[注釈 1][7][6]。続く「My Last Joke」でバウホール公演初ヒロイン[6][8]

2024年の「BIG FISH」(東急シアターオーブ公演)で、小桜ほのかと東上公演ダブルヒロイン[9]。再びトップ・礼真琴の相手役を務める[9]

2025年の「にぎたつの海に月出づ」で2度目のバウホール公演ヒロイン。

2025年8月11日付で、星組トップ娘役に就任[10]暁千星の相手役として、9月27日からの全国ツアー「ダンサ セレナータ/Tiara Azul -Destino- II」が新トップコンビとしてのお披露目公演となる[11]

主な舞台

初舞台

月組時代

星組時代

星組トップ娘役時代

  • 2025年9 - 10月、『ダンサ セレナータ』 - モニカ『Tiara Azul -Destino- II』(全国ツアー)トップお披露目公演[10][11]
  • 2026年1 - 4月、『恋する天動説』『DYNAMIC NOVA』大劇場トップお披露目公演[13]

出演イベント

  • 2019年7月、『宝塚巴里祭2019』[注釈 3][14]
  • 2025年9月、創立111周年記念式典「One and only きらめきの、その先へ-。」(宝塚大劇場)[15][16]

広告

受賞歴

脚注

注釈

  1. ^ a b c d 宝塚での新人公演は休止。
  2. ^ きよら羽龍とWキャスト。B日程のみ出演。
  3. ^ コーラス。

出典

  1. ^ a b c d 『宝塚おとめ 2024年度版』 宝塚クリエイティブアーツ、2024年、119頁。ISBN 978-4-86649-258-2
  2. ^ a b c d e f <華宝塚>「品のある娘役」へ精進 星組・詩ちづる 東京新聞。
  3. ^ a b c 『2019年宝塚 Stage Album』 宝塚クリエイティブアーツ、2020年、89頁。ISBN 978-4-86649-126-4
  4. ^ 宝塚歌劇宙組一筋のスター・和希そらが12月10日付で雪組に組み替え スポーツ報知。
  5. ^ a b c 宝塚 星組トップ礼真琴 フレンチミュージカル「赤と黒」日本初演 見事な歌とダンスで魅了 デイリースポーツ。
  6. ^ a b c d e 宝塚歌劇星組8年目スター・天飛華音のバウホール初主演作開幕 詩人の葛藤を繊細に表現 スポーツ報知。
  7. ^ a b c 宝塚歌劇で8年ぶり再演「1789」開幕 星組トップ・礼真琴「もがいて悩みながら…」 スポーツ報知。
  8. ^ a b 【宝塚】星組スター天飛華音が米作家エドガー・アラン・ポー熱演 バウ初主演作開幕 日刊スポーツ。
  9. ^ a b c 宝塚 星組トップ礼真琴主演「BIG FISH」異例のチャーミングなイケオジ姿も デイリースポーツ。
  10. ^ a b “宝塚・星組次期トップに暁千星さん 娘役は詩ちづるさん 8月就任”. 毎日新聞. (2025年3月27日). https://mainichi.jp/articles/20250327/k00/00m/200/112000c 2025年3月27日閲覧。 
  11. ^ a b 【宝塚】星組次期トップに大型スター暁千星 礼真琴後任 初作品「ダンサ セレナータ」」『日刊スポーツ』2025年3月27日。2025年3月27日閲覧。
  12. ^ 宝塚 星組「記憶にございません!」礼真琴主演で三谷幸喜作品を舞台化「星組らしい作品」 デイリースポーツ。
  13. ^ 暁千星・詩ちづる、宝塚大劇場お披露目公演は「恋する天動説」「DYNAMIC NOVA」”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年6月13日). 2025年6月13日閲覧。
  14. ^ 宝塚巴里祭2019('19年・ホテル阪急インターナショナル) タカラヅカ・スカイ・ステージ。
  15. ^ 【宝塚】111周年記念式典、月、星、宙のトップコンビが口上「さらに羽ばたいてまいりたい」」『日刊スポーツ』2025年9月1日。2025年9月1日閲覧。
  16. ^ 阪急電鉄の嶋田泰夫社長「宝塚歌劇は唯一無二の存在」 宝塚歌劇団が111周年記念式典を開催」『サンスポ』2025年9月1日。2025年9月1日閲覧。
  17. ^ 『宝塚GRAPH 2024年9月号/宝塚通信』 宝塚クリエイティブアーツ、2024年、94頁。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  詩ちづるのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「詩ちづる」の関連用語

詩ちづるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



詩ちづるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの詩ちづる (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS