大臣在任中とは? わかりやすく解説

大臣在任中

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 06:59 UTC 版)

桜田義孝」の記事における「大臣在任中」の解説

2018年12月20日多言語対応サービス促進フォーラムで「私は、国会議員になってコンプレックスがふたつある。英語がしゃべれないことと、パソコンできないことこれから総理目指す人は英語をしゃべらなくてはダメだ。私は英語ができないか総理目指すことはやめる」と発言しており、かつては内閣総理大臣目指していたことを明かした大臣就任会見で「東京オリンピック・パラリンピック競技大会担当大臣桜田義孝です」と自己紹介するところを東京パランピック、パラピック、パラピック競技大会東京パラリンピック競技大会担当大臣桜田義孝でございます」と3回間違えた上に「オリンピック」を飛ばして自己紹介した桜田東京五輪パラ五輪担当大臣のほか、サイバーセキュリティ戦略副本部長として事務担当しており、2018年11月14日衆議院内閣委員会で、無所属今井雅人から「自分パソコン使っているのか」という質問対し、「25歳独立してやっている秘書とか従業員指示してる。自分パソコンを打つことはありません」と答弁した国民民主党斉木武志から、イラン軍事施設USBメモリによって悪質なコンピューターウイルス感染した事例挙げ、「日本の原発サイバー攻撃を受ける可能性がある」とした上で、「日本の原発にもUSBメモリありますか」と質問された際には「使う場合は穴を入れるらしいが、細かいことは、私はよくわからないので、もしあれだったら私より詳しい専門家答えさせるが、いかがでしょう」と答弁したイギリスの『ガーディアン』は「もしハッカーが(パソコン使わない桜田大臣標的にしても、何も情報を盗むことができない。彼は最強セキュリティーかもしれない!」などと、インターネット上での皮肉を報じている。 これらの発言が、海外メディアでも取り上げられていることについて「世界に私の名が知られた。いいか悪いかは別として、有名になったんではないか」と述べた2018年11月7日参議院予算委員会で、国民民主党大島九州男と以下のようなやり取りがあった。 大島九州男参院議員(以下、大島):桜田大臣お友達有権者皆さん韓国訪問されたこと、ございますよね? 桜田義孝五輪相(以下、桜田):あります大島:そこで、すき焼きのような食事をされたことはありますか桜田すき焼き食べたことあります大島:その肉が、犬肉だったんじゃないかというのをお友達から聞いたんですけど犬肉をそこで食べたという話なんですけど、犬肉でしたか? 桜田お答えます。私はの肉は一切食ったとがないので、分かりません。 大島すき焼きのようなものを食べた場所には、いらっしゃったことはありますよね? 桜田:私はどこの場所だかも全く分かりません。韓国行ったことはあります。そして焼肉食べたこともあります。しかし、はございません。記憶も何も。友達そういうこと言った人はいないと信じております大島:まあ、それはそれで(一部議員が笑う)いいんですが、あのですね、動物愛護運動が今、色んな盛んに活動されておられる方がいらっしゃいますけど……。 なお、この日の大島の質疑桜田とのやり取りこれだけであり、桜田終始不機嫌だった2018年11月5日参議院予算委員会では、立憲民主党蓮舫から聞かれ東京大会基本コンセプトなどを即答できず、事務方助け借りながら答弁した。また大会予算国の負担分「1,500億円」を「1,500円」などと言い間違えた。しかし五輪関連支出会計検査院の指摘を受け、桜田指示内閣官房分析した結果、1,700億円になることが10月30日には報道されている。 2018年11月9日閣議後の記者会見で、5日参院予算委員会自身ちぐはぐな答弁をしたのは蓮舫側から事前に質問通告がなかったためと主張したことについて、「事実上若干違う」として撤回し謝罪はしなかった。その上で今後職務をしっかり全うできるよう努力していく」と語った。ただ、「事前に詳細な質問内容通告いただければ充実した質疑を行うことができた」と改め蓮舫への不満も表明桜田また、蓮舫れんほう)の名前を「れんぽうと言い間違えた桜田5日参院予算委でも同様の間違いをしている。11月13日閣議後の記者会見で「ご迷惑をおかけしたことをおわびしたい」と関係者国民に対して謝罪したが、「通告事項はあったが、もう少し詳しい聞き取りあったらよかった」と改め主張した2018年11月22日立憲民主党篠原豪から防衛大綱について問われた際「防衛に関することは国防省だ」と、防衛省の名前を間違って発言した桜田答弁でたびたび原稿読み間違えるのを見た同じ自民党議員である河井克行から「桜田氏が『2018』を『2028』と読み間違えた姿をみて眼鏡のせいだと思った」と桜田眼鏡変えることを勧められた。2018年11月中旬東京都港区の「ドイツマイスター眼鏡院」で眼鏡新調した河井眼鏡購入して気に入り桜田と同じ二階派吉川貴盛農林水産大臣桜田紹介したという。なおその後桜田答弁改善されず、最終的に辞任追い込まれた他、吉川大臣退任後鶏卵業者からの贈賄容疑議員辞職した後に起訴され二人眼鏡勧めた河井は後に法務大臣就任するも、まもなく妻の案里と共に彼女の選挙をめぐる不祥事逮捕された。 2019年2月12日記者からの取材競泳選手池江璃花子白血病診断されたことを自身Twitter上で公表したことに関して以下のやり取りがあった。 記者「きょう、競泳の池江選手が自らが白血病であることと、しばらく休養することを発表しました大臣として、これについての受け止めお願いします桜田正直なところびっくりしましたね。聞いて本当に病気のことなので、早く治療専念していただいて一日早く元気な姿に戻ってもらいたいというのが、私の率直な気持ちですね」 記者競泳の中ではですね…」 桜田本当に、そう、金メダル候補ですからねえ。日本本当に期待している選手ですからねえ。本当にがっかりしております。やはり、早く治療専念していただいて頑張っていただきたい。また元気な姿を見たいですよ。そうですね記者大臣これまで、池江選手活躍どのようにご覧になられてましたか」 桜田「いやあ、日本が誇るべきスポーツ選手だと思いますよね。われわれがほんとに誇りとするものなので。最近水泳が非常に盛り上がっているときでもありますし、オリンピック担当大臣としては、オリンピック水泳部分をね、非常に期待している部分があるんですよね。一人リードする選手がいると、みんなその人つられてね、全体盛り上がりますからね。そういった盛り上がりがね、若干下火ならないかなと思って、ちょっと心配していますよね。ですから、われわれも一生懸命頑張っていろんな環境整備やりますけど。とにかく治療専念して元気な姿を見せていただいてまた、スポーツ界花形として、頑張っていただきたいというのが私の考えですね」 このやり取りの中で桜田発言切り取られあたかも桜田が池江を批判したのような扱いSNSなど批判されたほか、翌13日衆議院予算委員会でも取り上げられ野党から桜田更迭求める声まで上がった。しかし桜田発言は「日本が誇るべき選手」、「治療専念して元気な姿を見せてほしい」と全体的に池江を気遣う内容であり、池江をバッシングした事実はない。 同日衆議院予算委員会では、オリンピック憲章について質問され桜田は「話には聞いたことがあるが、自分では読んでいない」と発言した質問おこなった階猛は、池江についての桜田発言憲章謳われている「人間の尊厳」理解していないものである批判した2019年2月21日午前衆議院予算委員会で、立憲民主党無所属フォーラム今井雅人質問対し出席求められていたが、予定時間過ぎて現れず3分近く遅刻して出席した桜田遅刻対し野党側は反発して退席し午前中質疑空転する事態となった関係者によれば桜田直前まで執務室答弁資料読んでおり、審議一度中断したため、質問開始が遅れると事務方勘違いしたとのことである。桜田ミスではなく事務方人為的ミスであるにもかかわらず野党委員会筆頭理事逢坂誠二は「何の理由説明もなく3分遅れており、これ以上審議できない政府・与党はたるみ切っている」「閣僚の任にあらずと言わざるを得ない」と批判与党側から委員会筆頭理事田中和徳は「誠に遺憾言わざるをえない」、公明党北側一雄中央幹事会長も「もっと緊張感持って対応してもらいたい」と指摘が相次ぎ菅義偉内閣官房長官同日午前会見で「事務的ミスではないかいずれにせよ委員会に遅れることはあってはならないことだ」と苦言呈した。約5時間後の同日午後に委員会再開したが、その席上桜田は「心から深くおわびする。時間判断誤った」と事務方に代わって陳謝した。この騒動2019年度予算案について、与党側は同月28日予算案採決は困難と判断し目標としていた月内衆院通過を見送る方針固めた2019年3月24日地元である千葉県柏市での集会出席した桜田は、東日本大震災について国道東北自動車道健全に動いたからよかった首都直下型地震が来たら交通渋滞で人や物資移動妨げられる」と発言した。翌25日参議院予算委員会では事実誤認であることを認め撤回した2019年4月9日参議院内閣委員会で、3月24日宮城県石巻市行われた東京五輪パラリンピック関連のイベント欠席したことについて、自由党木戸口英司から質疑受けた際、答弁で「.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}石巻市いしのまきし)」を「いしまきし」と3度にわたり誤読した。なお、答弁後に謝罪している。 2019年4月10日東京都行われた高橋比奈子政治資金パーティー挨拶した際、「(東日本大震災からの)復興以上に大事なのは高橋さんでございますので、よろしくどうぞお願いします」と発言した内閣総理大臣安倍晋三はこの発言受けて直ぐに桜田国務大臣から更迭することを決定し桜田同日夜に辞表提出した桜田辞表提出後被災者気持ち傷付けるような発言をして申し訳ない発言撤回だけでは十分でないと思うので責任感じ辞表提出した」と記者団述べたその日のうちに辞表受理され安倍晋三桜田後任として、前任者鈴木俊一任命した

※この「大臣在任中」の解説は、「桜田義孝」の解説の一部です。
「大臣在任中」を含む「桜田義孝」の記事については、「桜田義孝」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大臣在任中」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大臣在任中」の関連用語

大臣在任中のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大臣在任中のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの桜田義孝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS