ジレンマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 概念 > ジレンマ >  ジレンマの意味・解説 

ジレンマ

英語:dilemma

「ジレンマ」の基本的な意味

「ジレンマ」とは、二つ選択肢があり、どちらを選んで不利益生じるような状況を指す言葉である。このような状況は、選択難しさ複雑さを示すものであり、解決策が見つけにくいことが特徴である。例えば、経済成長促すために環境破壊引き起こす政策採用するか、環境保護優先して経済成長犠牲にするかといった状況がジレンマの一例である。

「ジレンマ」の語源

「ジレンマ」は、古代ギリシャ語の「ディレンマ」(dilemma)が語源である。ディレンマは、「二つ前提」を意味するディ」(di)と、「仮定」を意味するレンマ」(lemma)が組み合わさった言葉である。古代ギリシャの哲学者たちは、二つ前提から導かれる結論どちらも受け入れがたい場合ディレンマ呼んでいた。現代では、この言葉二つ選択肢対す困難な状況を指すようになっている

「ジレンマ」の類語

「ジレンマ」に類似した意味を持つ言葉に、「窮地」や「板挟み」がある。窮地は、進退窮まった状況苦境を指す言葉であり、ジレンマと同様に選択難し状況を示す。板挟みは、二つ勢力意見の間で立場決めかねる状況を表す言葉である。これらの言葉も、ジレンマと同じく困難な選択迫られる状況表現するために用いられる

「ジレンマ」に関連する用語・知識

プリズナーズ・ダイレンマ

プリズナーズ・ダイレンマは、ゲーム理論における有名な問題であり、ジレンマの一種である。二人犯罪者それぞれ自分利益最大化ようとすると、互いに不利益な結果になるという状況を示す。この問題は、個人利益追求集団全体利益損なうことを示しており、協力信頼重要性考え上で参考にされる。

トラジコメディ

トラジコメディは、悲劇喜劇要素併せ持つ演劇形式である。登場人物がジレンマに直面し、その選択によって悲劇的な結末喜劇的な結末生じることが特徴である。トラジコメディは、人間葛藤選択難しさを描くことで、観客に深い感動考えさせるものを提供する

バランス・シート・リセッション

バランス・シート・リセッションは、企業家庭負債の返済優先して消費投資抑制し経済停滞する状況を指す。この状況では、政府財政政策用いて経済刺激しようとすると、財政赤字拡大し長期的な経済成長阻害されるジレンマが生じる。バランス・シート・リセッションは、適切な政策選択求められる難題である。

「ジレンマ」を用いた例文

1. 彼は、仕事続けて家族との時間犠牲にするか、仕事辞めて家族と過ごす時間増やすかというジレンマに悩まされていた。 2. 企業は、新製品の開発投資して競争力維持するか、利益確保するために投資抑制するかというジレンマに直面している。 3. 政府は、インフラ整備のために多額の費用投じることで財政赤字拡大するジレンマに苦しんでいる。

ジレンマ

英語:dilemma

「ジレンマ」とは、2つ事柄の間で板挟みになった状態のことを意味する表現

「ジレンマ」とは・「ジレンマ」の意味

「ジレンマ」とは、互いに反対の関係にある2つ事柄の間で板挟みになる状態をいう。ジレンマは「ディレンマ」ともいい、英語の「dilemma」を語源とした外来語である。dilemmaは「仮説」や「前提」を意味するlemma」に、数字の2を意味するdi」が付随したギリシャ語語源となっており、「二重の問題」という意味を持つ。数字の3意味するtri」が付随すれば「トリレンマとなって、「3つの選択肢の中で1つ放棄しなくてはならない状態」のことになる。ジレンマもトリレンマも、ともに望ましくない状況に陥っていることを示す言葉である。

「ジレンマ」が示す板挟みとは、2つ事柄の中から必ずどちらか選択しなくてはならない同時に、どちらを選ぶにしても望ましくない結果招いてしまう状況のことをいう。また、論理学では「両刀論法といわれる三段論法のことをジレンマという。2つ選択肢大前提1つ選言小前提として結論導き出すのが両刀論法であり、「私は嘘をつくと人に嫌われる」「私は嘘をつかないと人に嫌われる」「私は嘘をつくつかないどちらかである」「私はどちらにせよ嫌われる」などがその例になる。

代表的な「ジレンマ」として知られているものに、「囚人のジレンマ」「ヤマアラシのジレンマ」「社会的ジレンマ」などがある。囚人のジレンマとは、ゲーム理論に基づくもので、ゲームの参加者自分にとって得になる選択行えば行うほど、他の参加者協力して対処するよりも悪い結果導いてしまうというジレンマである。企業価格競争などに見られ、2店が値下げしなければともに利益変わらないことがわかっていても、1店が値下げして利益を得ると、もう1店も値下げして利益得ようとする。そのうち両店の値下げ合戦に陥って、結果的に両店は利益を落とすというのがその例である。

ヤマアラシのジレンマとは、全身に鋭い針を持つヤマアラシ同士寄り添おうとすれば、その針がお互いの体を傷つけることから、近づきたくても近づけず、一定の距離をとらざるを得ないという人間関係のジレンマである。社会的ジレンマとは、個人にとって最も良い思われる選択が、社会的にみると受け入れられないことから生じるジレンマである。たとえば、夏の暑い日に、冷房最大限にして涼をとるという個人行動は、個人にとって合理的最善選択であっても温暖化防止観点から節電促進しようとする社会全体の流れには反した行動となるといった板挟み状態がその例である。

「ジレンマ」の熟語・言い回し

恋のジレンマとは


恋のジレンマとは、恋愛状況にある人が陥りがちな心理板挟みをいい、多くヤマアラシのジレンマに陥っているものである相手寄り添いたい気持ちがあっても、心に葛藤抱えてしまって近づけない状態をさす。葛藤原因は、「どうせ自分なんて相手にしてもらえない」といった自己肯定感低さや、拒絶されることへの恐怖感負けず嫌いからくる心理的降伏への抵抗感過去失恋トラウマなどが考えられる

ジレンマを抱えるとは


ジレンマを抱えるとは、2者択一心理的な板挟み状態に陥ってしまうことをいう。たとえば、同じ職場の同僚同士人間関係良好だった2人が、一方昇格によって関係のバランス崩れ友人としての気持ち上司対す気持ち板挟み状態に入ってしまったそのときに、ジレンマを抱えるという状態になる。

「ジレンマ」の使い方・例文

「ジレンマ」の使い方例文としては、「外交努力怠ってしまうと、安全保障のジレンマに陥ってしまう恐れがある」「仕事忙しくなれば給与はあがるが、その分家族と過ごす時間少なくなるというジレンマに悩む」「人間関係悩みヤマアラシのジレンマ説明できる」「経済優先すれば自然を破壊せざるを得ないというのは現代人抱えているジレンマだ」「彼は悩み多き男で常にジレンマを抱えている」「イノベーションのジレンマは、特に歴史ある企業起こりやすい」「友達と同じ人を好きになってしまったら、恋か友情どちらか犠牲にしなくてはならないというジレンマがやってくる」「人生後半で、生きるか死ぬかのジレンマを抱え込むとは思わなかった」「ジレンマの類義語には、ピンチ窮地といった言葉が適切である」「デジタルジレンマ問題コストがかかるという点だ」「人の死の定義は医療の倫理ジレンマにかかわる答えの出にくい問題だ」などを挙げることができる。

ジレンマ【dilemma】

読み方:じれんま

《「ディレンマ」とも》

二つ相反する事柄板挟みになること。「—に陥る

論理学で、二つ仮言的判断大前提とし、その判断小前提選言的肯定または否定して結論導き出す三段論法例えば、「城にとどまれば焼き殺される。城から出れば切り殺される」「城にとどまるか、城から出るかよりほかに道はない」「故にいずれにしても殺される」の類。両刀論法


ジレンマ

作者プリム・パルカシュ

収載図書現代インド短篇小説
出版社彩流社
刊行年月1992.7


ジレンマ

作者ノラ・ロフツ

収載図書影の住む家―ノラ・ロフツ作品集 Vol.5
出版社教育プラン
刊行年月1996.6


ジレンマ

作者金堀常美

収載図書真夜中ココア
出版社新風舎
刊行年月2005.2
シリーズ名新風舎文庫


ジレンマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/28 03:52 UTC 版)

ジレンマディレンマ (ギリシア語: δί-λημμα英語: dilemma) とは、


  1. ^ EXCEED英和辞典。
  2. ^ EXCEED英和辞典・広辞苑
  3. ^ 広辞苑。
  4. ^ EXCEED英和辞典


「ジレンマ」の続きの解説一覧

ジレンマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 13:30 UTC 版)

反成長」の記事における「ジレンマ」の解説

エネルギー資源高水準の処理量をもって近代現れ以来近代願わしい諸相と、エネルギー資源持続不可能な水準利用との間に妥協案が明白に見出されるマルクス主義見方通してこれを別の角度から見れば上部構造下部構造にこれらは関係する反成長劇的に異なった物質条件によって、それの社会は、社会文化的ならびにイデオロギー分担変化同じく劇的に生み出しうる。

※この「ジレンマ」の解説は、「反成長」の解説の一部です。
「ジレンマ」を含む「反成長」の記事については、「反成長」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「 ジレンマ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ジレンマ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 09:02 UTC 版)

異形

語源

英語 dilemma < 後期ラテン語 dilemma < 古典ギリシア語 δίλημμα < δι- + λῆμμα

発音(?)

じ↗れ↘んま

名詞

ジレンマ

  1. 二つの解が存在し、それらが互いに矛盾受け入れがたいものである状態
  2. 両刀論法
  3. 進退両難。

「 ジレンマ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



 ジレンマと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 ジレンマ」の関連用語

 ジレンマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 ジレンマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジレンマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの反成長 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのジレンマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS