鳴門教育大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 鳴門教育大学の意味・解説 

なると‐きょういくだいがく〔‐ケウイクダイガク〕【鳴門教育大学】

読み方:なるときょういくだいがく

鳴門市にある国立大学法人昭和56年1981設置平成16年2004国立大学法人となる。


鳴門教育大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/14 08:56 UTC 版)

鳴門教育大学(なるときょういくだいがく、英語: Naruto University of Education)は、徳島県鳴門市鳴門町高島字中島748番地に本部を置く日本国立大学1981年創立、1981年大学設置。大学の略称鳴教大(なるきょうだい)[注釈 1]


注釈

  1. ^ 公式な略称ではないが単に鳴教(なるきょう)と呼ばれる場合もある。
  2. ^ 鳴門教育大学公式サイト大学概要に基づく。
  3. ^ 高等学校教諭(工業)の免許状が得られる。
  4. ^ 「臨床心理学領域」、「心理・教育科学領域」、「障害科学領域」の3分野がある。
  5. ^ 「国際教育協力分野」、「日本語教育・日本文化分野」、「英語コミュニケ−ション・異文化理解分野」、「国際理数科教育分野」の4分野がある。
  6. ^ 国語科教育学」、「国語学」、「国文学」、「日本語教育学」という分野があり、いずれかのゼミナールに所属することになる。
  7. ^ 授業では、ライティングやスピーキングに加え、英語教授法に関する科目、英語学英米文学の科目がある。
  8. ^ 歴史学分野」、「地理学分野」、「公民系分野」、「社会科教育学分野」の4分野のうち。いずれかを専攻する。
  9. ^ 数学教育分野」と「数学分野」がある。
  10. ^ 音楽科教育学」、「作曲」、「声楽」、「ピアノ」、「管楽器」、「指揮」、「音楽表現実践」の7分野があり、いずれかのゼミに属する。
  11. ^ 実技分野には「絵画」、「彫刻」、「デザイン」、「工芸」の4分野、理論系分野には「美術史芸術学」と「美術科教育学」があり、全部で6分野の学問領域から構成されている。
  12. ^ ものづくり」と「情報」を二本柱として教育研究に取り組む。
  13. ^ 家庭科教育学、家庭経営学、生活経営学被服学食物学住居学等の研究成果に基づいた教育・研究活動を行っている。
  14. ^ 「学校リーダー養成分野」、「ミドルリーダー養成分野」、「カリキュラム・マネジメント分野」、「地域学校協働分野」の4分野がある。
  15. ^ 「生徒指導・学級経営分野」と「道徳教育分野」の2分野がある。
  16. ^ カリキュラム開発分野」、「教育評価開発分野」、「アクティブラーニング開発分野」、「授業開発分野」の4分野がある。
  17. ^ 本州北海道九州・四国の4島以外に位置する国立大学は、当大学と琉球大学のみである。
  18. ^ 1986年に国立学校設置法施行令の一部改正に伴って、徳島大学より鳴門教育大学の附属校へと移管された。

出典

  1. ^ 大学院の教育について”. 公式ホームページ. 2024年4月6日閲覧。
  2. ^ 学生団体一覧”. 公式ホームページ. 2024年4月5日閲覧。
  3. ^ 【3月6日】鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学及び高知大学との間における教職大学院の単位互換に関する協定締結式について - 愛媛大学、2019年1月27日閲覧。
  4. ^ 鳴門教育大学との連携協定を締結 - 京都産業大学、2019年1月27日閲覧。
  5. ^ 聖徳大学が鳴門教育大学と連携協定を結ぶ - 学校法人東京聖徳学園、2019年1月27日閲覧。
  6. ^ 地域連携・国際交流 - 高松大学・高松短期大学、2019年1月27日閲覧。
  7. ^ 放送大学 平成28年度 単位互換案内
  8. ^ 連携協力協定 - 独立行政法人教職員支援機構、2019年1月27日閲覧。


「鳴門教育大学」の続きの解説一覧

「鳴門教育大学」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鳴門教育大学」の関連用語

鳴門教育大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳴門教育大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鳴門教育大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS