東海学院大学 (とうかいがくいんだいがく、英語 : Tokai Gakuin University )は、岐阜県 各務原市 那加桐野町 5-68に本部を置く日本 の私立大学 。1961年 創立、1981年 大学設置。大学の略称 は「TOKAI」「東学」「TGU」隣県の「東海学園大」との混同回避時「東院大」(とういんだい)が用いられる [要出典 ] 。
概観
東海学院大学は、1981年 に設置された東海女子大学 が前身であり、2007年 の共学化と同時に改称された。改称以前の同大学の卒業者数は5573人である。
1945年 設立の 岐阜高等服飾女学校を前身に、東海デザイン専門学校を経て、 1961年 に神谷一三と妻みゑ子が学校法人神谷学園を設立し、 1963年 に東海女子短期大学 家政科として始まった。 1981年 に東海女子大学 を開学、 2007年 に現在の名前に変更して共学化した。[ 1]
年表
1945年 岐阜高等服飾女学校、開校
1961年 学校法人神谷学園、設立認可。初代理事長は神谷一三
1963年 東海女子短期大学 開学
1981年 東海女子短期大学の姉妹校 の東海女子大学 開学(文学部 :英米文化学科・人間関係学科)
1992年 文学部に美学美術史学科を増設
1998年 大学院 を設置(文学研究科:英米文化専攻・人間文化専攻(それぞれ修士課程))
2000年 文学部に総合福祉学科を増設
2002年 文学部英米文化学科、美学美術史学科を文学部総合文化学科に、文学部人間関係学科を人間関係学部 心理学科・人間関係学科に改組
2003年 大学院文学研究科英米文化専攻修士課程を廃止
2005年 大学院文学研究科人間文化専攻に人間文化コースおよび臨床心理コースを設置。文学部を総合福祉学部に名称変更。文学部総合文化学科を学生募集停止
2006年 人間関係学部人間関係学科を子ども学科に改組
2007年 東海女子大学を東海学院大学 に改称、共学化。大学院文学研究科人間文化専攻修士課程を大学院人間関係学研究科臨床心理学専攻修士課程に改組
2008年 総合福祉学部を健康福祉学部に改組、健康福祉学部に食健康学科を増設。東海学院大学の兄弟校 の東海女子短期大学を東海学院大学短期大学部 に改組、共学化
2009年 人間関係学部子ども学科を子ども発達学科に名称変更
2012年 健康福祉学部食健康学科を食健康栄養学科に名称変更
2014年 健康福祉学部食健康栄養学科を管理栄養学科に名称変更
2025年 健康福祉学部管理栄養学科を医療栄養学科に名称変更予定 [1]
教育および研究
組織
学部
大学院
短期大学部(兄弟校)
学生生活
部活動・クラブ活動・サークル活動
東海学院大学には、旧来の東海女子大学にあったものも含めて以下のものがある。
学園祭
東海学院大学の学園祭「東海祭」は、併設の東海学院大学短期大学部と合同で実施されているの。概ね毎年10月 に行われており、学園祭に引き続き「東海芸術祭」も行われる。東海女子大学だった時は「東女祭」という名称であった。
大学関係者と組織
大学関係者組織
東海学院大学同窓会は1985年 に設立された。
大学関係者一覧
学術交流協定
脚注
^ 東海学院大学自己評価報告書
^ 放送大学 平成28年度 単位互換案内
公式サイト
北海道・東北
北海道
青森県
秋田県
岩手県
山形県
宮城県
福島県
関 東
群馬県
栃木県
茨城県
埼玉県
千葉県
神奈川県
山梨県
東 京
北信越・東海
新潟県
石川県
富山県
福井県
静岡県
長野県
愛知県
岐阜県
三重県
近 畿
中国・四国
岡山県
広島県
鳥取県
島根県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
鹿児島県
沖縄県
日本食品標準成分表 ・ 食育 ・ 食事バランスガイド
北海道・東北
関 東
東 京
北信越・東海
新潟県
福井県
静岡県
長野県
愛知県
岐阜県
三重県
近 畿
中国・四国
九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
管理栄養士学校指定規則 ・ 管理栄養士国家試験
公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会 掲載リストに基づく(2020年7月1日 時点)
臨床心理士指定大学院 (第1種指定校)
全157校 (大学院修了後、直近の臨床心理士資格審査の受験可)
北海道・東北
関東・東京
群馬県
栃木県
茨城県
埼玉県
東京都
千葉県
神奈川県
山梨県
北信越・東海
新潟県
石川県
富山県
福井県
静岡県
長野県
愛知県
岐阜県
三重県
近 畿
中国・四国
岡山県
広島県
鳥取県
島根県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
臨床心理士指定大学院(第2種指定校)
全8校 (大学院修了後、実務経験1年以上で臨床心理士資格審査の受験)
臨床心理士指定大学院(専門職大学院)
全5校 (修了後、直近の臨床心理士資格審査の受験可および一次試験の小論文が免除)
スクールカウンセラー ・予備自衛官(衛生職)(衛生(甲))