日本医療科学大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 日本の私立大学 > 日本医療科学大学の意味・解説 

にほん‐いりょうかがくだいがく〔‐イレウクワガクダイガク〕【日本医療科学大学】

読み方:にほんいりょうかがくだいがく

埼玉県入間郡毛呂山(もろやま)町にある私立大学平成19年2007)に開学した、保健医療学部単科大学


日本医療科学大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/24 09:41 UTC 版)

日本医療科学大学
校舎外観
大学設置 2007年
創立 1960年
学校種別 私立
設置者 学校法人城西医療学園
本部所在地 埼玉県入間郡毛呂山町下川原1276
北緯35度55分55.68秒 東経139度20分36.49秒 / 北緯35.9321333度 東経139.3434694度 / 35.9321333; 139.3434694座標: 北緯35度55分55.68秒 東経139度20分36.49秒 / 北緯35.9321333度 東経139.3434694度 / 35.9321333; 139.3434694
キャンパス 毛呂山(埼玉県入間郡毛呂山町)
学部 保健医療学部
研究科 なし
ウェブサイト https://www.nims.ac.jp/wp/
テンプレートを表示

日本医療科学大学(にほんいりょうかがくだいがく、英語: Nihon Institute of Medical Science)は、埼玉県入間郡毛呂山町下川原1276に本部を置く私立大学1960年城西レントゲン技術専門学校として創立、2007年大学設置。

大学全体

学校法人城西学園(城西大学を運営)が設置した城西医療技術専門学校が前身であり、姉妹校の城西放射線技術専門学校と共に長年にわたり医療福祉分野を中心とする。2007年、大学開学。

沿革

  • 1960年 学校法人城西学園城西レントゲン技術専門学校設立
  • 1971年 城西放射線技術専門学校と改称
  • 1984年 学校法人城西学園城西医療技術専門学校設立(診療放射線学科)
  • 1996年 城西医療技術専門学校に理学療法学科を開設
  • 1999年 城西医療技術専門学校に作業療法学科を開設
  • 2003年 学校法人埼玉城西学園設立(城西医療技術専門学校移管)
  • 2006年 学校法人城西医療学園設立、日本医療科学大学設立認可(城西医療技術専門学校移管)
  • 2007年 日本医療科学大学開学(保健医療学部診療放射線学科、リハビリテーション学科理学療法学専攻・作業療法学専攻)
  • 2012年 看護学科、臨床工学科を開設
  • 2018年7月 - 隣接する城西大学明海大学と、「教育・研究の包括的な交流と連携・協力の協定」を締結
  • 2021年4月 - 保健医療学部臨床検査学科を開設

設置学部

基本理念

「愛情」・「知性」・「行動」

  • 「愛情」:豊かな人間愛に満ちた人格
  • 「知性」:広範な学術の研究錬磨
  • 「行動」:現代社会への貢献

学部の特色

学則の第2条に「保健医療学部は、保健医療に関する高い専門性と研究能力を有し、教養豊かな人間性と適切な倫理観を併せ持ち、保健・医療・福祉の領域で活躍できる人材の育成を目的とする」と定め、いわゆる少子高齢化など日本特有の社会環境のもとで、診療放射線学・理学療法学・作業療法学・看護学・臨床工学に関する専門教育と研究を行うことを目的としている。したがって、医学の進歩による成果を十分に取り入れたこれらの分野の研究を活発に行うことはもとより、教育課程の中に演習・実習を充実させることによって、研究能力を身につけた人材の養成と医療現場での高い実践力をもった人材の育成を行うことを特色としている。

教育理念

建学の精神・学校教育の基本理念に基づき、以下の諸点を本学の教育理念とする。

  • 人間の生命を尊重し、相互に助け合い、思いやりの精神をもち、かつ個人として自立できる人材の育成
  • 知識や技術を身につけるだけでなく、常に問題解決に向かって意欲的に取り組む人材の育成
  • 発展する社会の一員としての自覚を高め、社会科学に関する教養を身につけた人材の育成
  • 未来がどのように展開されるかを常に念頭に置き、近未来の課題を研究し、未来に向かって必要とされる人材の育成

建学の精神

  • 「報恩感謝」
近時、物質文明至上主義の傾向が強くなった中で、人間本来の心の豊かさ、優しさ、逞しさ等の精神文明重視こそが幸せに結びつくものと信じ、東洋道徳の根源である「子は親に考養をつくせ」と云う、報恩感謝の四文字に象徴し掲げている。 

著名な関係者

アクセス

東武越生線川角駅から徒歩で約10分

自動車でのアクセス

関連校

公式サイト




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本医療科学大学」の関連用語

日本医療科学大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本医療科学大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本医療科学大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS