比治山大学とは? わかりやすく解説

ひじやま‐だいがく〔ひぢやま‐〕【比治山大学】

読み方:ひじやまだいがく

広島市にある私立大学昭和14年1939)に発足した広島昭和高等女学校をもとに、平成6年1994)に開学


比治山大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/29 17:02 UTC 版)

比治山大学
大学設置 1994年
創立 1939年
学校種別 私立
設置者 学校法人比治山学園
本部所在地 広島県広島市東区牛田新町4-1-1
学部 現代文化学部
健康栄養学部
研究科 現代文化研究科
ウェブサイト https://www.hijiyama-u.ac.jp/
テンプレートを表示

比治山大学(ひじやまだいがく、英語: HIJIYAMA Univ.)は、広島県広島市東区牛田新町4-1-1に本部を置く日本私立大学1939年創立、1994年大学設置。大学の略称は比治大。

正門

概要

比治山大学は、広島文理科大学(現・国立大学法人広島大学)の教育実習校として多くの地元市民の支援を受けて設置された広島昭和高等女学校を起源とし、比治山女子短期大学(現・比治山大学短期大学部)を基に1994年女子大学として設置された。

大学名の由来は広島市民に古くから親しまれている標高71.1mの比治山である。

その後、1998年に、 短期大学とともに男女共学となる。

沿革

  • 1939年昭和14年)
    • 3月18日 - 財団法人広島昭和高等女学校設立認可
    • 4月15日 - 財団法人広島昭和高等女学校発足
  • 1941年(昭和16年)12月16日 - 財団法人広島昭和学園に改称
  • 1943年(昭和18年)6月18日 - 校名を比治山高等女学校に改称
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 比治山女子中学校を併設
  • 1948年(昭和23年)5月3日 - 比治山女子高等学校を設置
  • 1949年(昭和24年)3月31日 - 比治山高等女学校を閉校
  • 1951年(昭和26年)3月10日 - 財団法人広島昭和学園を学校法人比治山学園に改組・改称
  • 1966年(昭和41年)4月1日 - 比治山女子短期大学を開学
  • 1968年(昭和43年)4月1日 - 比治山女子短期大学付属幼稚園を開園
  • 1974年(昭和49年)7月1日 - からまつ学寮を開設
  • 1985年(昭和60年)4月1日 - 比治山女子短期大学専攻科(国文専攻・幼児教育専攻)を設置
  • 1994年平成6年)4月1日 - 比治山大学(ひじやまだいがく)として開学。現代文化学部(言語文化学科(日本語文化専攻・英語文化専攻)・コミュニケーション学科)設置。当時は女子大学であった。比治山大学生涯学習センターを設置
  • 1995年(平成7年)4月1日 - 比治山大学情報センターを設置
  • 1997年(平成9年)4月1日 - 比治山女子短期大学専攻科の幼児教育専攻が学位授与機構認定専攻科となる
  • 1998年(平成10年)4月1日 - 比治山大学大学院現代文化研究科(言語文化専攻・コミュニケーション専攻)(修士課程)を設置。比治山大学ウェルネスセンターを設置。比治山女子短期大学を比治山大学短期大学部に改称。大学・短期大学とともに男女共学となる
  • 2002年(平成14年)4月1日 - 比治山大学短期大学部専攻科に美術専攻を設置
  • 2004年(平成16年)4月1日 - 比治山大学現代文化学部言語文化学科の日本語文化専攻・英語文化専攻およびコミュニケーション学科の学生募集を停止(言語文化学科は残る)。現代文化学部に地域文化政策学科・マスコミュニケーション学科・社会臨床心理学科を設置。比治山大学大学院現代文化研究科附属心理相談センターを設置
  • 2006年(平成18年)
    • 4月1日 - 比治山大学大学院現代文化研究科に現代文化専攻・臨床心理学専攻(修士課程)を設置。言語文化専攻・コミュニケーション専攻の学生募集を停止
    • 11月1日 - 比治山大学学習サポートセンターを設置
  • 2007年(平成19年)
    • 3月31日 - 比治山大学大学院現代文化研究科のコミュニケーション専攻を廃止
    • 4月1日 - 比治山大学教職指導センターを設置。比治山大学高等教育研究所を設置。比治山大学短期大学部専攻科に栄養専攻を設置。比治山大学短期大学部専攻科の栄養専攻が独立行政法人大学評価・学位授与機構認定
  • 2009年(平成21年)
    • 3月31日 - 比治山大学現代文化学部のコミュニケーション学科を廃止。比治山大学大学院現代文化研究科の言語文化専攻を廃止
    • 4月1日 - 比治山大学現代文化学部に子ども発達教育学科設置。比治山大学現代文化学部の地域文化政策学科の学生募集を停止
  • 2010年(平成22年)4月1日 - 比治山大学短期大学部専攻科の美術専攻が独立行政法人大学評価・学位授与機構認定
  • 2011年(平成23年)4月1日 - 比治山大学現代文化学部言語文化学科の日本語文化専攻・英語文化専攻を廃止。比治山大学短期大学部専攻科の幼児教育専攻を学生募集停止の上、廃止
  • 2013年(平成25年)4月1日 - 比治山大学現代文化学部の地域文化政策学科を廃止。比治山大学に子ども発達教育専攻科(子ども発達教育専攻)を設置
  • 2014年(平成26年)
    • 4月1日 - 比治山大学に健康栄養学部管理栄養学科を設置
    • 7月23日 - 比治山大学地域連携センターを設置
  • 2015年(平成27年)4月1日 - 比治山大学管理栄養士指導センターを設置
  • 2016年(平成28年)4月1日 - 比治山大学国際交流センターを設置。比治山大学生涯学習・地域連携センターを設置(生涯学習センターと地域連携センターを統合)。比治山大学短期大学部専攻科の栄養専攻の学生募集を停止
  • 2017年(平成29年)3月31日 - 比治山大学短期大学部専攻科の栄養専攻を廃止

教育および研究

組織

学部・学科

大学院

  • 現代文化研究科(修士課程
    • 現代文化専攻
    • 臨床心理学専攻

著名な卒業生

  • 宮脇静香(MMJメンバー、愛称しいちゃん、SUETI presents ミスコンテスト2009ファイナリスト)

関連項目

アクセス

脚注

外部リンク

座標: 北緯34度25分42.6秒 東経132度28分30.9秒 / 北緯34.428500度 東経132.475250度 / 34.428500; 132.475250




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「比治山大学」の関連用語

比治山大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



比治山大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの比治山大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS