呉信用金庫とは? わかりやすく解説

呉信用金庫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/24 10:15 UTC 版)

呉信用金庫
Kure Shinkin Bank
呉信用金庫本店
種類 信用金庫
略称 くれしん
本店所在地 日本
737-8686
広島県呉市本通2丁目2番15号
設立 1925年
業種 銀行業
法人番号 7240005006342
金融機関コード 1752
SWIFTコード ZENBJPJT
代表者 向井淳滋(理事長)
関係する人物 奥原義人(元理事長)
外部リンク 呉信用金庫
特記事項:店舗数:42店(2016年11月12日現在)
テンプレートを表示
本店改装前

呉信用金庫(くれしんようきんこ)は、広島県呉市に本店を置く信用金庫である。愛称は「くれしん」。

沿革

  • 1925年9月2日 呉市信用組合として設立。
  • 1943年6月 市街地信用組合に転換・改組。
  • 1951年10月 信用金庫に転換、呉信用金庫に改組。
  • 1990年4月 呉中央信用金庫を合併。
  • 1999年5月6日 芸陽信用金庫を合併。

ATMについて

呉信用金庫のATMCD(他の金融機関との共同ATM・CDを除く)では、他の信用金庫キャッシュカードでも、「しんきんATMゼロネットサービス」により、平日8:45~18:00の入出金、土曜9:00~14:00の出金に限り手数料が無料となる。

また、広島銀行もみじ銀行JAバンク広島・JA広島信連(以上「ひろしまネットサービス」によるATM・CD相互無料提携金融機関)のキャッシュカードでも、平日8:45~18:00の出金は手数料が無料となる。

関連項目

  • 呉市文化ホール

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「呉信用金庫」の関連用語

呉信用金庫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



呉信用金庫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの呉信用金庫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS