武蔵丘短期大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/08 22:43 UTC 版)
武蔵丘短期大学 | |
---|---|
| |
大学設置/創立 | 1991年 |
学校種別 | 私立 |
設置者 | 学校法人学校法人後藤学園 |
本部所在地 |
埼玉県比企郡吉見町南吉見111-1 北緯36度2分8.85秒 東経139度25分19.2秒 / 北緯36.0357917度 東経139.422000度座標: 北緯36度2分8.85秒 東経139度25分19.2秒 / 北緯36.0357917度 東経139.422000度 |
学部 | 健康生活学科 |
ウェブサイト | http://www.musashigaoka.ac.jp/ |
武蔵丘短期大学(むさしがおかたんきだいがく、英語: Musashigaoka College)は、埼玉県比企郡吉見町南吉見111-1に本部を置く日本の私立大学。1991年創立、1991年大学設置。大学の略称はムサタン[1]。
概観
大学全体
建学の精神(校訓・理念・学是)
- 武蔵丘短期大学における教育方針は「豊かな人間性と専門性をあわせ持ったスペシャリストとし健康づくりの指導者を育成する」となっている。
教育および研究
学風および特色
- 武蔵丘短期大学は、両専攻ともそれぞれの専門科目を相互に学べるシステムとなっている。
- 人格教育や社会貢献が基本理念とされている。
- 関東圏で唯一、アスレティックトレーナー承認校として認定されている。
沿革
基礎データ
所在地
- 埼玉県比企郡吉見町南吉見111-1
交通アクセス
以下の駅からバスがある。
教育および研究
組織
学科
- 健康生活学科
- 健康栄養専攻
- 健康スポーツ専攻
- 健康マネジメント専攻
専攻科
- なし
別科
- なし
取得資格について
- 栄養士:健康栄養専攻にて取得できる。
研究
- 武蔵丘短期大学図書委員会紀要分科会 編『武蔵丘短期大学紀要』[10]
学生生活
部活動・クラブ活動・サークル活動
- 武蔵丘短期大学には体育会系クラブ・サークルが多いことが特徴である(サッカー、ソフトボール、卓球、バレーボール、バスケットボール、ハンドボール、バドミントン、水泳など)。文化系では、「クッキング」がある。
スポーツ
- 女子サッカー:関東大学女子サッカーリーグに所属。2004年12月、全日本大学女子サッカー選手権大会で準優勝している。
- 女子バレーボール:関東大学バレーボールリーグに所属。全日本バレーボール大学女子選手権大会にも出場している。
学園祭
大学関係者と組織
大学関係者一覧
![]() | プロジェクト:大学/人物一覧記事についての編集方針(ガイドライン)「記載する人物」により、単独記事のない人物(赤リンクまたはリンクなし)は掲載禁止となっています。記事のある人物のみ追加してください。(2022年1月) |
大学関係者
著名な出身者
- 石田美穂子:女子サッカー選手・歌手
- 上尾野辺めぐみ:女子サッカー選手(アルビレックス新潟レディース)
- 渡辺彩香:女子サッカー選手(静岡SSUアスレジーナ)
- 久野吹雪:女子サッカー選手(ノジマステラ神奈川相模原)
- 阪口萌乃:女子サッカー選手(INAC神戸レオネッサ)
- 佐々木繭:女子サッカー選手(三菱重工浦和レッズレディース)
- 祐村ひかる:女子サッカー選手(ちふれASエルフェン埼玉)
- 岩井明愛:女子プロゴルファー(本田技研所属)
- 岩井千怜:女子プロゴルファー(本田技研所属)
- 金井睦季 : 女子バレーボール選手 (東京サンビームズ)
- 小泉海藍 : 女子バレーボール選手 (東京サンビームズ)
施設
キャンパス
- 情報処理教室、体育館、トレーニング実習室、図書館、給食管理実習室、栄養学、生化学実験室などがある。ほか、グラウンドは全て天然芝となっている。
対外関係
他大学との協定
系列校
社会との関わり
産学官連携、地域貢献
- 埼玉県北本市および株式会社イナホスポーツと、教育支援や健康づくりなどでの包括連携協定を2019年に結んだ[11]。
- 地域貢献の一環として、日本スリーデーマーチに参加している。
その他
卒業後の進路について
編入学・進学実績
- 健康生活学科
注釈
注釈グループ
補足
出典
- ^ “武蔵丘短期大学、通称「ムサタン」”. 武蔵丘短期大学. 2024年1月4日閲覧。
- ^ 衣生活 34(4)(295)より。
- ^ 文教協会'1991.
- ^ 短期大学教育 (48)より。
- ^ 文部省'91, p. 59.
- ^ 文部省'92, p. 60.
- ^ 文部省'99, p. 64.
- ^ 文教協会'2005.
- ^ a b 文教協会'2012, p. 51.
- ^ 武蔵丘短期大学紀要 = Bulletin of Musashigaoka Collegeより。
- ^ 産官学 包括連携協定締結式が埼玉県北本市役所で行われました武蔵丘短期大学(2019年7月11日)2020年2月2日閲覧
参考文献
全国学校総覧
- 文部省『全国学校総覧 1992年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 1993年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 2000年版』原書房 。
全国短期大学高等専門学校一覧
- 文部省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成3年度』文教協会 。
- 文部科学省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成17年度』文教協会 。
- 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成24年度』文教協会 。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
日本の私立大学 |
東洋大学短期大学 中部学院大学短期大学部 武蔵丘短期大学 宝塚医療大学 光陵女子短期大学 |
短期大学 |
中京短期大学 中部学院大学短期大学部 武蔵丘短期大学 会津大学短期大学部 光陵女子短期大学 |
日本の私立短期大学 |
日本赤十字秋田短期大学 中部学院大学短期大学部 武蔵丘短期大学 光陵女子短期大学 愛知文教女子短期大学 |
日本の短期大学 |
日本赤十字秋田短期大学 中部学院大学短期大学部 武蔵丘短期大学 広島文化学園短期大学 名古屋文化短期大学 |
埼玉県の大学 |
明海大学 東京国際大学 武蔵丘短期大学 淑徳学園短期大学 日本薬科大学 |
- 武蔵丘短期大学のページへのリンク