武蔵中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/08 14:46 UTC 版)
- 入間市立武蔵中学校
- 武蔵中学校(学校法人根津育英会武蔵学園が設置・運営)
- 東京都立武蔵高等学校附属中学校
校名に武蔵を含む中学校(参考)
- 日高市立武蔵台中学校 - 2023年に日高市立武蔵台小学校と統合し日高市立武蔵台小中学校へ。
- 町田市立武蔵岡中学校 - 2012年に町田市立大戸小学校と統合し町田市立小中一貫ゆくのき学園へ。
関連項目
武蔵中学校(東京都)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 02:26 UTC 版)
「キャプテン翼の登場人物」の記事における「武蔵中学校(東京都)」の解説
三杉 淳(みすぎ じゅん) 声 - 木藤玲子(小学校編)、溝口綾(中学校編)、緒方恵美(PS2版) / 緒方恵美(少年期)、太田真一郎(青年期) / 折笠愛(少年期)、宮崎一成(青年期)/ 斉藤壮馬 翼にも勝る実力を持ちながら心臓病を患った薄幸の美男子。詳細は「三杉淳」を参照。 アンドレア・ピルロが、幼少時に三杉に憧れ、オフサイドトラップを練習してマスターしたことを語っている。 本間 実(ほんま みのる) 声 - 井上雄貴(アプリ版) / - / - / 米内佑希所属:武蔵FC - 武蔵中 ポジション:FW、MF 誕生日:3月25日 血液型:O型 武蔵FWトリオの一人。【小学校編】ウイングの選手で、南葛戦にてライン際のドリブルをした際に、滝は「おれのマネだ」と驚いていた。後に滝がライン際のドリブルを披露した際には「サイドラインぎわのドリブルはおれの専売特許よ」と言われて彼の方も驚いていた。大会優秀選手にはMFとして選ばれる。 【中学生編】都大会決勝の東邦戦にて、三杉が最後の気力で日向からボールを奪い、それをチームメイトが繋ぎ同点となるシュートチャンスが回ってきたが、若島津に阻止される。 【ワールドユース編】MFとして日本代表に選ばれる。葵が出場停止になった際には、ベンチ外選手としての役割を教えた。 真田 信次(さなだ しんじ) 声 - 村井雄治(アプリ版) / - / - / 土田玲央所属:武蔵FC - 武蔵中 ポジション:FW 誕生日:2月17日 血液型:B型 武蔵FWトリオの一人。長身を生かしたヘディングが得意。【小学生編】で井沢との空中戦では引き分けた。 一ノ瀬 明(いちのせ あきら) 声 - 村井雄治(アプリ版) / - / - / 渡辺紘所属:武蔵FC - 武蔵中 ポジション:FW 誕生日:9月27日 血液型:O型 武蔵FWトリオの一人。【小学校編】で大会優秀選手に選ばれる。
※この「武蔵中学校(東京都)」の解説は、「キャプテン翼の登場人物」の解説の一部です。
「武蔵中学校(東京都)」を含む「キャプテン翼の登場人物」の記事については、「キャプテン翼の登場人物」の概要を参照ください。
- 武蔵中学校のページへのリンク