聖カタリナ大学短期大学部とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 日本の私立大学 > 聖カタリナ大学短期大学部の意味・解説 

聖カタリナ大学短期大学部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/31 00:38 UTC 版)

聖カタリナ大学短期大学部
大学設置/創立 1966年
学校種別 私立
設置者 学校法人聖カタリナ学園
本部所在地 愛媛県松山市北条660
学部 保育学科
ウェブサイト https://www.catherine.ac.jp/course/hoiku/index.html
テンプレートを表示

聖カタリナ大学短期大学部(せいかたりなだいがくたんきだいがくぶ、英語: St. Catherine Junior College)は、愛媛県松山市北条660に本部を置く日本私立大学1966年創立、1966年大学設置。本稿では、旧来の聖カタリナ女子短期大学を含めて説明する。

概観

大学全体

聖カタリナ大学短期大学部は、愛媛県松山市内にある日本私立短期大学学校法人聖カタリナ学園により1966年に聖カタリナ女子短期大学として設置された。学科は最大で3学科を擁していたが、現在は1学科(募集停止中の1学科を除いて)となっている。

建学の精神(校訓・理念・学是)

  • 聖カタリナ大学短期大学部における建学の精神
    • 「全て真理なるもの、真理そのものである神を求め、知り、敬い、尊び、愛し、仕え、生きる、それらをあらゆる人々とともに目指し協力し分かち合うこと、即ち真理なる神を愛し、真理に養われた愛で人々に奉仕すること」となっている。

教育および研究

  • 聖カタリナ大学短期大学部は保育者養成に力をいれている。

学風および特色

  • 聖カタリナ大学短期大学部は、聖ドミニコの宣教修道女会を母体として設置されていることから、キリスト教の思想に基づいた教育がベースとなっている。
  • 元々は、女子のみを対象とした短大だったが現在は男女共学となっている。

沿革

  • 1966年 聖カタリナ女子短期大学として開学。
    • 食物科[1]
    • 幼児教育科[2]
  • 1968年 音楽科を増設。幼児教育科を児童教育科と改称。
  • 1971年 児童教育科を児童教育学科に改称。さらに専攻分離を行う。
    • 児童教育学科
    • 初等教育学専攻
    • 幼児教育学専攻
  • 食物科を食物学科と改称。さらに後、食物栄養学科と改称。
  • 1977年 専攻科音楽専攻を設置。
  • 1990年 児童教育科幼児教育学専攻を幼児教育学科と改称。
  • 2000年 食物栄養学科を専攻分離する(専攻分離ごとの学生受け入れは2003年度まで)
    • 食物栄養専攻:入学定員は50 名
    • 食物健康専攻:入学定員は 40 名
  • 2001年 幼児教育学科を保育学科に改組。さらに専攻分離する
    • 乳幼児教育専攻
    • 音楽専攻
  • 2004年 聖カタリナ大学短期大学部と改称。共学化する。

基礎データ

所在地

  • 本部キャンパス(愛媛県松山市北条60)

交通アクセス

教育および研究

組織

学科

  • 保育学科

学科の変遷

  • 食物科→食物学科→食物栄養学科→健康栄養学科:募集は2008年度まで
    • 食物栄養専攻
    • 食物健康専攻
  • 児童教育学科
    • 初等教育学専攻:募集は1987年度まで
    • 幼児教育学専攻→保育学科:専攻分離ごとの学生募集は2003年度まで
      • 乳幼児教育専攻
      • 音楽専攻:音楽科を改組。従来の音楽科のカリキュラムと保育に関する科目を組み合わせたような内容となっていた。
  • 音楽科:募集は2000年度まで

専攻科

  • かつて音楽専攻が設置されていた。

別科

  • なし
取得資格について

学生生活

部活動・クラブ活動・サークル活動

学園祭

  • 聖カタリナ大学短期大学部の学園祭は毎年、概ね10月に行われている。

大学関係者と組織

大学関係者組織

  • 「聖カタリナ大学 聖カタリナ大学短期大学部同窓会」組織がある。

大学関係者一覧

大学関係者

施設

キャンパス

  • 短期大学棟がある。その他、聖カタリナホール・聖堂・音楽棟・体育館・家政館などがある。
  • キャンパス周辺には、春になるとレンゲの花が咲く。

  • 聖カタリナ大学短期大学部には「いずみ寮」と呼ばれる女子学生寮がある。収容人数は109名となっている。

対外関係

系列校

社会との関わり

卒業後の進路について

就職について

編入学・進学実績

附属学校

  • 聖カタリナ大学短期大学部附属幼稚園

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 当時の在学者数は115人となっている。
  2. ^ 当初の在学者数は74人となっている。
  3. ^ 過去にあった健康栄養学科食物栄養専攻含む
  4. ^ 過去にあった児童教育学科幼児教育専攻・初等教育専攻も含む

参考文献

関連項目

外部リンク

座標: 北緯33度58分29秒 東経132度46分55.2秒 / 北緯33.97472度 東経132.782000度 / 33.97472; 132.782000





固有名詞の分類

日本の私立大学 名古屋明徳短期大学  京都光華女子大学  聖カタリナ大学短期大学部  千葉科学大学  北星学園大学短期大学部
短期大学 愛国学園短期大学  東京福祉大学短期大学部  聖カタリナ大学短期大学部  鹿児島純心女子短期大学  北星学園大学短期大学部
日本の私立短期大学 愛国学園短期大学  東京福祉大学短期大学部  聖カタリナ大学短期大学部  鹿児島純心女子短期大学  北星学園大学短期大学部
日本の短期大学 山口芸術短期大学  東京福祉大学短期大学部  聖カタリナ大学短期大学部  北星学園大学短期大学部  高崎商科大学短期大学部
日本のカトリック系大学 八戸短期大学  聖園学園短期大学  清泉女学院短期大学  聖カタリナ大学短期大学部  鹿児島純心女子短期大学
愛媛県の大学 聖カタリナ大学  松山外国語短期大学  愛媛女子短期大学  聖カタリナ大学短期大学部  桃山学院短期大学

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「聖カタリナ大学短期大学部」の関連用語

聖カタリナ大学短期大学部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



聖カタリナ大学短期大学部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの聖カタリナ大学短期大学部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS