しょう‐こう〔シヤウ‐〕【症候】
症状と徴候
(症候 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/05 01:21 UTC 版)
徴候と症状(ちょうこうとしょうじょう、Signs and symptoms)とは、症状(疾病、傷害、状態など)を抱えていることを示すサインが観測・検出されている状態。このサインは、たとえば通常よりも高い/低い体温、血圧の上昇/低下、医学的スキャンで異常を検出している状態などである。症状(Sympthom)とは、患者本人が発熱、頭痛、そのほか体の痛みなど、異常を知覚している状態のことである[1][2]。
- ^ “Beyond Intuition: Quantifying and Understanding the Signs and Symptoms of Fever”. clinicaltrials.gov (2017年10月5日). 2021年1月9日閲覧。
- ^ “Symptoms and self-help guides by body part | NHS inform” (英語). www.nhsinform.scot. 2021年1月9日閲覧。
- ^ “Definition: 'Sign'”. Stedman's Medical Dictionary. Lippincott Williams & Wilkins via Medilexicon International Ltd.'s website, medilexicon.org. 2013年6月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月12日閲覧。
- ^ Marie T. O'Toole, ed., Mosby's Medical Dictionary, 9th ed. (St. Louis, MO: Elsevier/Mosby, 2013), Kindle loc. 154641. ISBN 9780323085410
- 1 症状と徴候とは
- 2 症状と徴候の概要
- 3 主な症候
- 4 脚注
症候
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/25 07:03 UTC 版)
多彩な症状を呈し、バーミンガム血管炎活動性スコア version 3 による評価が行われる。 全身症状筋痛、関節痛/関節炎、38.0℃以上の発熱、2kg以上の体重減少 皮膚病変梗塞、紫斑、潰瘍、壊疽、他の皮膚血管炎 粘膜/眼病変口腔潰瘍、陰部潰瘍、付属器炎、眼球突出、強膜炎/上強膜炎、結膜炎/眼瞼炎/角膜炎、霧視、突発性視野欠損、ぶどう膜炎、網膜異常(血管炎/血栓症/滲出物/出血) 耳鼻咽喉病変鼻出血/痂皮形成/潰瘍/肉芽腫、副鼻腔炎、声門下狭窄、伝音性難聴、感音性難聴 胸部病変喘鳴、結節または空洞、胸水/胸膜炎、気管内病変、大量喀血/肺胞出血、呼吸不全 心血管病変脈拍消失、心弁膜症、心外膜炎、狭心痛、心筋症、鬱血性心不全 腹部症状腹膜炎、血性下痢、虚血による腹痛 腎病変高血圧、蛋白尿 神経病変頭痛、髄膜炎、器質性錯乱、痙攣、卒中発作、脊髄病変、脳神経麻痺、末梢神経障害(知覚)、運動性多発単神経炎
※この「症候」の解説は、「ANCA関連血管炎」の解説の一部です。
「症候」を含む「ANCA関連血管炎」の記事については、「ANCA関連血管炎」の概要を参照ください。
症候
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/07/17 10:13 UTC 版)
本症候群の特徴は、呼吸困難、発熱、体重増加、低血圧、肺の浸潤である。デキサメタゾンが有効であり、重症例では治療薬投与が延期される。しばしば白血球数増加が観察されるが、必須ではない。 RAS改善後は、化学療法を再開出来る。
※この「症候」の解説は、「レチノイン酸症候群」の解説の一部です。
「症候」を含む「レチノイン酸症候群」の記事については、「レチノイン酸症候群」の概要を参照ください。
症候
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/28 06:07 UTC 版)
頸動脈狭窄症の症状としては一過性脳虚血発作(TIA)が有名である。頸動脈狭窄により脳や眼の虚血症状が起こるが、その原因は支配領域の血流低下(血行力学的機序)と頚動脈狭窄部位プラークや血栓などからの塞栓症(動脈間塞栓症)がある。頭蓋外頸動脈の閉塞性病変では50~75%と高頻度にTIAが生じる。NASCETで50~70%を超えると虚血性脳血管障害や眼の虚血症状を発症する危険性が高くなる。動脈解離では解離局所の痛みや解離部位の血管拡張による圧迫が原因で脳神経麻痺が起こることもある。 頸動脈狭窄性病変に特徴的な症候 limb shakingとtransient hemichoreaは比較的頸動脈狭窄症に特異的な症状である。limb shakingは狭窄の対側上下肢の繰り返す、不随意的で、不規則な震える動きである。CEAで消失するため、皮質境界領域の血行力学的な機序が原因と考えられている。 眼動脈の虚血症状 一過性黒内障などが知られている。 頭蓋外頸動脈解離に伴う症状 解離部位の疼痛が有名である。
※この「症候」の解説は、「頸動脈狭窄症」の解説の一部です。
「症候」を含む「頸動脈狭窄症」の記事については、「頸動脈狭窄症」の概要を参照ください。
症候
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/18 13:36 UTC 版)
両上肢は肘で伸展、前腕は回内、手関節は軽度屈曲する。両下肢は股関節で内転、膝関節で伸展し、足関節は底屈をする。体幹は弓なり反張を呈することがある。 除脳硬直があるとき、頭部を左や右に向けると、向けた側の上下肢は伸展し、反対側の上下肢は屈曲する(強直性頚反射、tonic neck reflex)。これは原始反射のひとつである。
※この「症候」の解説は、「除脳硬直」の解説の一部です。
「症候」を含む「除脳硬直」の記事については、「除脳硬直」の概要を参照ください。
症候
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 08:43 UTC 版)
乏尿 無尿 多尿 血尿 夜間尿夜間尿(やかんにょう)は、夜間に出る尿。失禁とは独立した概念。 状態排尿のために夜間頻繁に起きる。 病態糸球体濾過を経た尿を原尿と言う。糸球体では昼夜問わず血液の濾過が行われるので、原尿は昼夜を問わず生成される。夜間は尿細管で原尿の中から水分を多めに再吸収する事で尿を濃縮している。腎臓が尿を濃縮する力を腎濃縮力と言う。腎濃縮力が正常であれば、原尿を充分濃縮して朝まで排尿をせずに居られる。しかし腎濃縮力が低下していると原尿が濃縮されずに膀胱に溜まるため、夜間尿を呈する。 タンパク尿生理的タンパク尿体位性タンパク尿 運動性タンパク尿 病的タンパク尿 腎不全
※この「症候」の解説は、「腎臓学」の解説の一部です。
「症候」を含む「腎臓学」の記事については、「腎臓学」の概要を参照ください。
症候
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/16 04:49 UTC 版)
気分変調症の特徴の一つに、長期間におよぶ抑うつ気分があり、これに不眠または過眠、疲労感または低活動性、食行動の変化(増加または減少)、易怒性または過剰な怒り、自尊心の低下、絶望感といった症状のうち少なくとも二つ以上を合併することである。 集中力低下または決断の困難は、もう一つの可能な症状として扱われる。軽症の気分変調症は、ストレスからの退却と失敗する機会の回避につながりうる。より重症の気分変調症では、逃避機構として長期の感情鈍麻を起こしたり日常の活動から退却しうる。 罹病者は普段の活動や娯楽をほとんど楽しめなくなる。気分変調症の診断は、症状が目立たないため難しく、患者の社会状況の中に症状が埋もれてしまうことがあり、他者がそれら症状を検知することが困難になる。 感情鈍麻は外見上、声の単調性あるいは重大な人生の出来事に対する反応の欠如の形で観察されることがある。 しかしながら、これらは類似の症状を呈する別の障害のものと間違えられることがある。また、その一方で気分変調症が他の精神障害と同時に起こることもあり、これらの障害間での症状重複のために気分変調症の存在確定に一定の複雑さを生じる。気分変調症では併存症が高頻度で認められる。自殺行動も気分変調症にみられる大きな問題である。うつ病、パニック障害、全般性不安障害、アルコール・薬物の乱用、およびパーソナリティ障害の徴候を検索することが肝要である。
※この「症候」の解説は、「気分変調症」の解説の一部です。
「症候」を含む「気分変調症」の記事については、「気分変調症」の概要を参照ください。
「症候」の例文・使い方・用例・文例
- 慢性疲労症候群
- 月経前症候群
- HAP、遺伝性多発神経炎性失調は、別名をレフサム症候群という。
- 吸収不良症候群の理由の1つは、肝臓や膵臓の病気である。
- クラミジアについての問題は70パーセントが無症候性であることだ。
- 無症候性甲状腺機能低下症は女性の約7.5%、男性の約3%に見られる。
- 彼は溶血性尿毒症症候群として知られる生命を脅かす腎臓の合併症にかかった。
- 症候性のアテローム性動脈硬化を持つ患者は我々の研究には含まれなかった。
- 過敏性腸症候群の症状によって七人が病院に回された。
- アスペルガー症候群についてあなたに話してもいいですか?
- 私は過呼吸症候群です。
- 月経前緊張 [症候群].
- 症候的な高熱.
- 症候は腸チフスだ
- 症候学
- 後天性免疫不全症候群(エイズ)を引き起こすウイルス
- 「慢性疲労症候群」は「主婦症候群」という軽蔑的な名前で知られていた
- 手根管症候群
- ダウン症候群の、ダウン症候群に関する、または、ダウン症候群にかかっている
- 精神異常とトゥーレット症候群を治療するために使用された精神安定剤(商標名ハルドール)
症候と同じ種類の言葉
- >> 「症候」を含む用語の索引
- 症候のページへのリンク