マーレの戦士とは? わかりやすく解説

マーレの戦士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 06:59 UTC 版)

進撃の巨人の登場人物」の記事における「マーレの戦士」の解説

ライナー・ブラウン 詳しく上位10名の項を参照マーレ編の主人公で「鎧の巨人」の継承者ベルトルト・フーバー 詳しく上位10名の項を参照。「超大型巨人」の継承者アニ・レオンハート 詳しく上位10名の項を参照。「女型の巨人」の継承者。 ジーク・イェーガー (Zeke Yeager) 声 - 子安武人山下大輝少年) 「獣の巨人」の巨人能力者身長183cm、体重92kg。大柄な体格男性で、眼鏡をかけて髭を生やしている。当初は「獣の巨人」として登場後、後に本当の姿を現した。 「マーレの戦士」戦士長で、ライナー達の兄のような存在であると同時に実力作戦実行する者達のトップに立つ男」である。つかみどころのない性格をしており、常に余裕綽々態度を取るが、敵に対して冷酷容赦のない一面もある。前任の「獣の巨人継承者クサヴァーから受け継いだ遺品眼鏡優れた投擲技術を持つほか、自身脊髄液注入されエルディア人を「叫び」巨人化させて操る独自の特殊能力持っている作中では、パラディ上陸後はラガコ村住民を無垢の巨人変えた後「獣の巨人」として各地偵察その後、シガンシナ区まで逃げ延びてきたライナーベルトルト合流し実力で従わせた後、シガンシナ区で調査兵団迎え討つ。砕いた岩を散弾のように投げ放つ強力な投石でシガンシナ区外にいた調査兵団一瞬壊滅させるが、リヴァイの奇襲遭い敗北その後駆けつけ車力の巨人助けられ生き残っていたライナー連れて撤退したその出自はグリシャと王家末裔であるダイナの間に生まれた王家血を引くエルディア人で、エレン異母兄両親からの洗脳じみた教育のもと「マーレの戦士」になるように育てられたが自身はそれを望んでおらず、両親期待応えなければならない重責苛まれていた。7歳になった時、マーレ復権派の存在が感付かれていることを知り自身祖父母を守るためやむを得ずマーレ政府両親告発。この行為によるマーレへの忠誠心と、自身秘めた王家の力によって「驚異の子」と呼ばれマーレから強い信頼を得るに至るが、自身受けた悲壮な体験クサヴァーとの交流により次第に「エルディア人の平和的な絶滅」を願うようになるマーレ帰還後中東連合との戦争従軍しライナー戦士隊と共に大きな戦果上げてマーレ勝利に導く。その一方、裏では弟として想うエレンや「反マーレ派義勇兵と共に内人類と通じてマーレ襲撃計画しマーレ遠征作戦戦闘でリヴァイに殺害されたように装って姿を消し調査兵団と共にパラディ島へ同行するパラディ到着後は、リヴァイ達の監視下に置かれたが、自爆用いた命懸け逃走の末に、エレン合流。「始祖の巨人」の力で、自身クサヴァー悲願であった全てのエルディア人の生殖能力を奪う「安楽死計画」を実行しようとするが、エレンに力の主導権奪われ失敗その後エレンによって地鳴らしを継続させるための鍵として彼の巨人体に取り込まれたまま身動きがとれなくなる。その後「道」アルミン出会い、彼との対話の中で生殖だけではない生きる意味と喜びがあることに気付きクサヴァー過去知性巨人継承者調査兵団達への協力促す。さらに自らエレン巨人背骨から姿を現し、リヴァイに首を刎ねられ、晴れやかな気持ち死んでいった。 諌山によればジークは「主人公前に立ちはだかるライバルは、主人公がなってはいけなかった姿」「超えなければいけない兄のような存在」といった立ち位置キャラクターにしたいと述べている。 トム・クサヴァー (Tom Xaver) 声 - 浜田賢二 ジーク先代の「獣の巨人」の巨人能力者本業巨人学の研究者であるが、巨人の謎を知りたいがために戦士になる道を選んだ自身エルディア人であることを隠しマーレ人の女性家庭を持つが、後にそのこと知った妻が息子道連れ自殺したという過去を持つ。 一人で壁相手キャッチボールをしていた時にジーク知り合い、彼と親身に接して親し間柄となる。ジーク両親が「エルディア復権派」であり、「楽園」送りにされることを知った際、ジーク両親のことを告発させ、マーレへの忠誠示させることでジーク祖父母が助かるように仕向けるその後ジークに「獣の巨人」を継承させ、自身任期全うしその生涯終えた実の両親から愛情向けられてこなかったジークにとっては父親代わりと言える人物であり、「獣の巨人」を継承した際に彼を「父さん」と呼んでいる。以降ジーク彼の遺品眼鏡をかけている。 グリシャの手記による回想では、路上ぶつかってきた少年時代のグリシャに名前を呼んで注意をしている。 最終決戦では、始祖の巨人再生させた歴代9つ巨人一人として獣の巨人の姿で登場当初エレン傀儡化してアルミンたちと敵対するが、座標辿り着いたアルミン説得受けたジーク想い呼応し始祖討伐協力行ったまた、この時初め自身巨人体の姿が明らかになった。 容姿モデル実写映画版の脚本担当した町山智浩誕生日も町山と同じ7月5日設定されている。 マルセル・ガリアード (Marcel Galliard) 声 - 北田理道 ライナーベルトルト友人ポルコの兄。 当初ユミル巨人体捕食され死亡したことのみが語られていたが、後に「顎の巨人」の巨人能力者であることが発覚したマガト隊長体力認められ戦士候補生選ばれた。ライナーたちから兄のように慕われ始祖奪還計画では3人のリーダー担っていた。弟のポルコのことを大切に思っており、彼に巨人継承させないようにライナー持ち上げて逆にポルコ貶めて軍に印象操作をしていた。845年に「始祖の巨人奪還のためパラディ島に上陸した最初夜にライナー印象操作をしていたことを打ち明けて謝罪するも、突如現れユミル巨人体からライナー庇って捕食され死亡した彼の死を境にライナーは「今の自分死にマルセルになる」と決意し、これが「頼りになる兄貴のような壁を守る兵士人格ライナー生み出す事に繋がった最終決戦では、始祖の巨人再生させた歴代9つ巨人一人として顎の巨人の姿で登場当初エレン傀儡化してアルミンたちと敵対するが、座標辿り着いたアルミン説得受けたジーク想い呼応し始祖討伐協力行った。 ポルコ・ガリアード (Porco Galliard) 声 - 増田俊樹 ユミルから「顎の巨人」を継承したエルディア人の青年粗暴な性格だが、任務に対して忠実な一面も持つ。愛称は「ポッコ」だが名前で呼ばれることを好んでおらず、兄・マルセル以外には姓のガリアードで呼ばせている。 ライナーたちとは戦士候補生時代同期で「鎧の巨人」の継承巡ってライナー争っていたが、当初巨人継承得られマーレ残っていた。候補生時代からライナーのことを見下していたが、そのライナー鎧の巨人継承奪われ実際は弟を案じたマルセル印象操作よるもの)、結果的にそのせいで兄を失うことになった経緯からライナーとの折り合いは悪い。 ライナーたちの帰還後ユミルから「顎の巨人」を継承854年スラバ要塞攻略戦ではライナーたちとともに出撃し、戦果挙げたマーレ遠征作戦での調査兵団との戦いでは、ユミル上回る高い精度で「顎の巨人」を使いこなし調査兵団圧倒するが、ミカサエレン巨人体連携前に敗北結果的にエレン戦鎚の巨人捕食する手助けしてしまい自身捕食されかけるがライナー巨人体によって救出された。その後、自らの屈辱晴らすべく、ライナーたちとともにパラディ島へ奇襲作戦参加するピークとともに先行して潜入し駐屯兵団変装してエレン不意打ち仕掛け交戦ライナーとともに連携してエレン追い詰めるが、ジーク出現によって致命傷を負う。その後巨人化したファルコ襲われているライナーたちの前に自ら現れライナーに「最期まで自分の方が上だった」ことを主張しながらファルコ捕食され死亡する最終決戦では、始祖の巨人再生させた歴代9つ巨人一人として顎の巨人の姿で登場当初エレン傀儡化してアルミンたちと敵対するが、座標辿り着いたアルミン説得受けたジーク想い呼応し始祖討伐協力行った。 ピーク・フィンガー (Pieck Finger) 声 - 沼倉愛美車力の巨人」の巨人能力者エルディア人の女性マガト隊長頭脳認められ戦士候補生となったライナーたちの同期ポルコのことを「ポッコ」と呼ぶなど彼とは親し模様。常に気だるげでマイペース性格だが、分析力判断力優れた鋭い頭脳持ち手勢の「パンツァー隊」を率いる。 ライナーたちと同様、戦士候補生時代に「車力の巨人」を継承するマーレ防衛のために当初始祖奪還計画には参加していなかったが、850年ジークと共にパラディ島へ上陸し、ラガコ村の住人脊髄液混ぜたガス兵器によって巨人化させ、ウォール・ローゼ内の巨人発生加担している。ウォール・マリア最終奪還作戦戦いにも参加し獣の巨人後方支援負傷したジークライナー救出行った854年スラバ要塞攻略戦では、顔面特製金属製フェイスガード覆い四つトーチカ背負って前線塹壕にいる敵を一掃するマーレ遠征作戦での調査兵団との戦いでは、戦闘開始前にイェレナによってポルコとともに罠にはめられるも、事前に尾行依頼していた「パンツァー隊」の手借りて脱出トーチカ装着して応戦するも、サシャ狙撃や「雷槍」の連続攻撃で「パンツァー隊」が全滅し自身重傷負って敗北するパラディ奇襲作戦ではポルコとともに先行して潜入し調査兵団変装しポルコ連携してガビ救出。対巨人砲を装着しマガトとともに壁上エレンジーク砲撃し追い詰めていくが、アルミン雷槍受けて砲が破壊される地鳴らし発動後はエレン止めて世界を救うために、離反したハンジアルミンたち調査兵、イェレナたち義勇兵結託するまた、天と地戦いにおいてはエレン巨人の首を爆弾爆破しようとするが、失敗その後車力の巨人驚異的な持続性活かし歴代九つの巨人多数撃破する当初は「オリバー・ピーク」という名の初期の車力の巨人似た容姿中年男性として設定されており、人間態として初登場時ネームまでその予定描かれていたが、原稿作成中に急遽女性変更された。

※この「マーレの戦士」の解説は、「進撃の巨人の登場人物」の解説の一部です。
「マーレの戦士」を含む「進撃の巨人の登場人物」の記事については、「進撃の巨人の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マーレの戦士」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マーレの戦士」の関連用語

マーレの戦士のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マーレの戦士のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの進撃の巨人の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS