戦士隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 06:59 UTC 版)
「進撃の巨人の登場人物」の記事における「戦士隊」の解説
テオ・マガト (Theo Magath) 声 - 斉藤次郎 戦士隊の隊長のちに元帥。マーレ人。ジーク以下マーレの戦士達を束ねる。 多数の応募者の中からジーク、マルセル、ピーク、ライナー、ベルトルト、アニ、ポルコを戦士候補生として選抜。威圧的な態度で戦士たちに接するが差別意識は薄く、優秀ならば使える部下として認めている。また、一見無謀に思えたガビの作戦を認可し、そのためにエルディア人の腕章を外すことを許可するなど、柔軟な思考ができる。また優秀な戦士隊とはいえ、始祖奪還作戦を子供に託した上層部の正気を疑っていた。 巨人の力の限界とマーレの軍国主義による暴走によってマーレが自壊することを憂いており、マーレ人の徴兵制の復活を働きかけている。 エレンの奇襲で軍上層部が全滅したため、臨時の元帥を代行し、パラディ島のエルディア軍と交戦する。戦後、ライナーのパラディ島を奇襲する案を採用し、人材不足のため元帥でありながら車力の巨人に装着された対巨人砲の砲手を担う。 「地鳴らし」発動後はパラディ島にとり残され、マーレ軍の巨人を率いてハンジらと共闘しエレンを追う。ハンジたちの輸送船を逃がすため、港に残った軍艦をキースとともに自爆させて散った。 マーレ軍の司令官としてエルディア人に厳しい態度を取るが、内心は戦士候補生の子供達の幸福な生活を願っていた。 コスロ (Koslow) 声 - 奈良徹 戦士隊の兵士。マーレ人。 スラバ要塞攻略戦では右腕を負傷し、その際「何でエルディア人じゃなくマーレ人の自分が負傷しているんだ」と愚痴を零していた。帰還後、心的外傷を負った身寄りのないエルディア人負傷兵達を病院に連行する。負傷兵達を驚かせ、彼らの怯える様子を見て笑っていた。 レベリオ区襲撃では負傷したピークを避難させ彼女に付き添っていたが、その後の消息は不明。 アニメ版では大幅に出番が増え、マガトの副官的な位置で行動を共にしていた。シガンシナ区への奇襲の際、壁の上でアルミンの攻撃から車力の巨人を守るため飛び出したところ、ミカサに襲われて首を切り裂かれた。
※この「戦士隊」の解説は、「進撃の巨人の登場人物」の解説の一部です。
「戦士隊」を含む「進撃の巨人の登場人物」の記事については、「進撃の巨人の登場人物」の概要を参照ください。
戦士隊(せんしたい)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 02:08 UTC 版)
「機動戦士ムーンガンダム」の記事における「戦士隊(せんしたい)」の解説
ムーン・ムーンの自警団組織。光族の教えにもとづいて銃砲などの近代火器は支給されず、剣や槍など前時代的なものしか装備していない。
※この「戦士隊(せんしたい)」の解説は、「機動戦士ムーンガンダム」の解説の一部です。
「戦士隊(せんしたい)」を含む「機動戦士ムーンガンダム」の記事については、「機動戦士ムーンガンダム」の概要を参照ください。
- 戦士隊のページへのリンク