ノーマイカイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ノーマイカイの意味・解説 

糯米鶏

(ノーマイカイ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/01 14:41 UTC 版)

糯米鶏
蓮の葉に包まれた糯米鶏
別名 ローマイガイ
フルコース 点心
発祥地 中国広東省
地域 広東語圏
主な材料 もち米鶏肉シイタケ中華ソーセージワケギ干しエビ
派生料理 ちまき
テンプレートを表示
糯米鶏
繁体字 糯米雞
簡体字 糯米鸡
文字通りの意味 glutinous rice with chicken
発音記号
標準中国語
漢語拼音 nuòmǐ jī
IPA [nwɔ̂mìtɕí]
粤語
イェール粤拼 nohmái gāi
IPA [nɔ̀ːmɐ̌ikɐ́i]
粤拼 no6mai5 gai1
Jan jyu gai
繁体字 珍珠
簡体字 珍珠
文字通りの意味 pearl chicken
発音記号
標準中国語
漢語拼音 zhēnzhū jī
IPA [nwɔ̂mìtɕí]
粤語
イェール粤拼 jānjyū gāi
IPA [tsɐ́ntsýːkɐ́i]
粤拼 zan1zyu1 gai1

糯米鶏、あるいはローマイガイ中国語: 糯米雞、広東語イェール式: noh mái gāi)とは、飲茶の際に提供される定番の点心で、ちまきの一種。原義は「もち米の鶏肉」。名称にある「糯米」は訓読みすると「もちごめ」となり、また鶏は「鶏肉」を意味する [1]。糯米鶏は一般的に量が多いので、これを小さくした珍珠鶏(中国語: 珍珠雞; 広東語イェ―ル式: jān jyū gāi)という料理もある。

概要

糯米鶏は、主として中国南部の料理である。もち米の中に鶏肉シイタケ中華ソーセージネギ、時には干しエビや塩漬け卵などを入れ、乾燥した蓮の葉で包んで蒸す。北米では蓮の葉の代わりにバナナの葉やブドウの葉を使うこともある。

ギャラリー

関連項目

参考文献

  1. ^ Hsiung, Deh-Ta. Simonds, Nina. Lowe, Jason. [2005] (2005). The food of China: a journey for food lovers. Bay Books. ISBN 978-0-681-02584-4. p27.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ノーマイカイのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノーマイカイ」の関連用語

ノーマイカイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノーマイカイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの糯米鶏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS