International Congress of Mathematiciansとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > International Congress of Mathematiciansの意味・解説 

アイ‐シー‐エム【ICM】

読み方:あいしーえむ

《International Congress of Mathematicians》国際数学者会議国際数学連合IMU)の4年ごとの大会1897年チューリヒ第1回開催フィールズ賞授与する


国際数学者会議

(International Congress of Mathematicians から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/26 14:47 UTC 版)

国際数学者会議(こくさいすうがくしゃかいぎ、: International Congress of Mathematicians.、ICM)は、数学界最大の会合であり、4年に一度、国際数学連合の主催により行われる。万国数学者会議とも[1]


注釈

  1. ^ ロシアサンクトペテルブルクで開催予定だったが、ロシアのウクライナ侵攻の影響が考慮され、2022年2月26日にオンライン開催に変更された。[2]
  2. ^ 国際数学者会議の基調講演者に招かれるということは、「いわば〈殿堂入り〉を果たすほどの名誉」である[8]
  3. ^ 100人超が日本から出席。日本はグループ5に昇格(フランスとも)[34]
  4. ^ 会議の席上、広中平祐にフィールズ賞が贈られる。16名の招待講演者が登壇[34]
  5. ^ 会議の席上、小平邦彦がフィールズ賞を受賞[36]
  6. ^ 1950年 (昭和25年) 8月、1940年開催予定だった会議が戦後再開 (開催地はハーバード大学)。日本の国際学界復帰のさきがけとなる。出席者は10数名、角谷静夫、岩沢健吉、中山正 (ママ) が招待講演を行う。この年、IMU (国際数学連合) がUNESCO下部機構として承認を受ける[36]

出典

  1. ^ a b 日本数学会 1947, pp. 56–59.
  2. ^ Decision of the Executive Committee of the IMU on the upcoming ICM 2022 and IMU General Assembly”. IMU. 2022年7月2日閲覧。
  3. ^ 望月京大教授、8月の世界数学者会議で基調講演”. 日本経済新聞 電子版 (2014年6月3日). 2019年5月7日閲覧。
  4. ^ a b ICM Speakers Sorted by last name”. 国際数学連合. 2017年9月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月29日閲覧。
  5. ^ a b Program > Scientific program”. SEOUL ICM 2014. 国際数学者連合. 2015年7月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年8月1日閲覧。
  6. ^ Faculty and Researchers”. プリンストン大学数学学部. 2020年9月25日閲覧。
  7. ^ 教員一覧(50音順) | 東京大学大学院数理科学研究科理学部数学科・理学部数学科”. www.ms.u-tokyo.ac.jp. 2019年5月7日閲覧。
  8. ^ Castelvecchi, Davide (7 October 2015). “The biggest mystery in mathematics: Shinichi Mochizuki and the impenetrable proof”. Nature 526. doi:10.1038/526178a. PMID 26450038. http://www.nature.com/news/the-biggest-mystery-in-mathematics-shinichi-mochizuki-and-the-impenetrable-proof-1.18509. 
  9. ^ ICM 2022”. opade.digital. 2022年8月2日閲覧。
  10. ^ 日本評論社: “数学セミナー〈特集 国際数学者会議2018〉”. ndlonline.ndl.go.jp. 国立国会図書館 (2019年1月). 2019年5月8日閲覧。
  11. ^ Nature 2015, p. 178–181.
  12. ^ Schedule of Invited Sessions”. International Congress of Mathematicians (2014年2月25日). 2015年7月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月22日閲覧。
  13. ^ icm2010 2010.
  14. ^ Home > Scientific Program > Invited Speakers”. icm2010. 2019年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月1日閲覧。
  15. ^ Plenary Lectures”. 2011年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月29日閲覧。
  16. ^ ICM2006 2006a, pp. 335–357.
  17. ^ Kazuya Kato, Iwasawa theory and generalizations [16].
  18. ^ International Congress of Mathematicians. Madrid 2006. E-Program”. icm2006.org. 2019年5月7日閲覧。
  19. ^ ICM2006 2006b, p. 357-371.
  20. ^ Kazuhiro Fujiwara, §3. Number theory: Galois deformations and arithmetic geometry of Shimura varieties, [19]
  21. ^ ICM2006 2006b, pp. 627–635.
  22. ^ Tomohide Terasoma, §4. Algebraic and complex geometry: Geometry of multiple zeta values, [21].
  23. ^ ICM2006 2006b, pp. 1061–1082.
  24. ^ Kaoru Ono, §6. Topology Development in symplectic Floer theory, [23].
  25. ^ ICM2006 2006b, pp. 1564–1580.
  26. ^ Narutaka Ozawa, Amenable actions and applications, [25].
  27. ^ B.2 Plenary Lectures”. Chinese Mathematical Society. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月1日閲覧。
  28. ^ Invited Speakers”. Chinese Mathematical Society. 2014年8月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月1日閲覧。
  29. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s ICMdb 2010.
  30. ^ a b B.3 Invited Lectures”. 国際数学者連合. 2007年2月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月1日閲覧。
  31. ^ a b c d e f g h i j k l ICMdb 2010b.
  32. ^ ICM Plenary and Invited Speakers since 1897 (sorted by Congress year)”. 国際数学者連合. 2014年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月1日閲覧。
  33. ^ 『日本の数学100年史(下)』(1984年、岩波書店)、p204-208
  34. ^ a b c 日本数学会 1947, p. 59 (155).
  35. ^ 「日本数学会創立100周年記念特集 その3」『数学』1947年、138-157頁、doi:10.11429/sugaku1947.30.138 
  36. ^ a b c d e f 日本数学会 1947, p. 58 (154).
  37. ^ 松阪, 輝久 (1952-7). “On a Generating Curve of an Abelian Variety”. お茶の水女子大學自然科學報告 (3): 1–4. ISSN 0029-8190. https://ci.nii.ac.jp/naid/110006558751/ja/?range=0&sortorder=0&start=0&count=0&q=Matsusaka,+T.&nrid=9000006628238. 
  38. ^ a b 日本数学会 1947, p. 57 (153).
  39. ^ a b c d e f g 『日本の数学100年史(上)』(1983年、岩波書店)、p185


「国際数学者会議」の続きの解説一覧

「International Congress of Mathematicians」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

International Congress of Mathematiciansのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



International Congress of Mathematiciansのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国際数学者会議 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS