ウルフ賞数学部門とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > できごと > イベント > > 数学の賞 > ウルフ賞数学部門の意味・解説 

ウルフ賞数学部門

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/29 13:31 UTC 版)

ウルフ賞数学部門
Wolf Prize in Mathematics
イスラエル
主催ウルフ財団
初回1978年
最新回2024年
最新受賞者アディ・シャミア
ノガ・アロン

ウルフ賞数学部門(ウルフしょうすうがくぶもん)は、ウルフ賞の一部門であり、優れた業績を上げた数学者に与えられる賞である。

受賞者の一覧

受賞年 名前 国籍
1978年 イズライル・ゲルファント (Izrail M. Gelfand) ロシア
カール・ジーゲル (Carl L. Siegel) ドイツ
1979年 ジャン・ルレイ (Jean Leray) フランス
アンドレ・ヴェイユ (André Weil) フランス
1980年 アンリ・カルタン (Henri Cartan) フランス
アンドレイ・コルモゴロフ (Andrei Kolmogorov) ロシア
1981年 ラース・アールフォース (Lars Ahlfors)  フィンランド
オスカー・ザリスキ (Oscar Zariski) アメリカ合衆国
1982年 ハスラー・ホイットニー (Hassler Whitney) アメリカ合衆国
マルク・クレイン (Mark Grigoryevich Krein)  ウクライナ
1983・1984年 陳省身 (Shiing S. Chern) アメリカ合衆国
ポール・エルデシュ (Paul Erdös)  ハンガリー
1984・1985年 小平邦彦 (Kunihiko Kodaira) 日本
ハンス・レヴィー (Hans Lewy) ドイツ
1986年 サミュエル・アイレンベルグ (Samuel Eilenberg) ポーランド
アトル・セルバーグ (Atle Selberg )  ノルウェー
1987年 伊藤清 (Kiyoshi Ito) 日本
ピーター・ラックス (Peter Lax)  ハンガリー
1988年 フリードリッヒ・ヒルツェブルフ (Friedrich Hirzebruch) ドイツ
ラース・ヘルマンダー (Lars Hörmander)  スウェーデン
1989年 アルベルト・カルデロン (Alberto Calderón) アルゼンチン
ジョン・ウィラード・ミルナー (John Milnor) アメリカ合衆国
1990年 エンニオ・デ・ジョルジ (Ennio de Giorgi) イタリア
イリヤ・ピアテスキー・シャピロ (Ilya Piatetski-Shapiro) ロシア
1991年 受賞者なし
1992年 レンナルト・カルレソン (Lennart Carleson)  スウェーデン
ジョン・トンプソン (John G. Thompson) アメリカ合衆国
1993年 ミハイル・グロモフ (Mikhail Gromov) フランス
ジャック・ティッツ (Jacques Tits) ベルギー
1994・1995年 ユルゲン・モーザー (Jurgen Moser) ドイツ
1995・1996年 ロバート・ラングランズ (Robert Langlands) カナダ
アンドリュー・ワイルズ (Andrew Wiles) イギリス
1996・1997年 ジョセフ・ケラー (Joseph B. Keller) アメリカ合衆国
ヤコフ・シナイ (Yakov G. Sinai) ロシア
1998年 受賞者なし
1999年 ラースロー・ロヴァース (Laszlo Lovasz)  ハンガリー
エリアス・スタイン (Elias M. Stein) ベルギー
2000年 ラエル・ボット (Raoul Bott)  ハンガリー
ジャン=ピエール・セール (Jean-Pierre Serre) フランス
2001年 ウラジーミル・アーノルド (Vladimir Arnold) ロシア
サハロン・シェラハ (Saharon Shelah) イスラエル
2002・2003年 佐藤幹夫 (Mikio Sato) 日本
ジョン・テイト (John Tate) アメリカ合衆国
2004年 受賞者なし
2005年 グレゴリー・マルグリス (Gregory A. Margulis) ロシア
セルゲイ・ノヴィコフ (Sergei P. Novikov) ロシア
2006・2007年 スティーヴン・スメイル (Stephen Smale) アメリカ合衆国
ヒレル・ファステンバーグ (Hillel Furstenberg) アメリカ合衆国/ イスラエル
2008年 ピエール・ドリーニュ (Pierre R. Deligné) ベルギー
フィリップ・グリフィス (Phillip A. Griffiths) アメリカ合衆国
デヴィッド・マンフォード (David B. Mumford) アメリカ合衆国
2009年 受賞者なし
2010年 丘成桐 (Shing-Tung Yau) アメリカ合衆国
デニス・サリヴァン (Dennis Sullivan) アメリカ合衆国
2011年 受賞者なし
2012年 ミハエル・アッシュバッハー (Michael Aschbacher)  アメリカ合衆国
ルイス・カッファレッリ (Luis Caffarelli)  アルゼンチン/ アメリカ合衆国
2013年 ジョージ・モストウ (George Mostow)  アメリカ合衆国
ミハイル・アルティン (Michael Artin)  アメリカ合衆国
2014年 ピーター・サルナック (Peter Sarnak)  南アフリカ共和国/ アメリカ合衆国
2015年 ジェームズ・アーサー (James Arthur)  カナダ
2016年 受賞者なし
2017年 リチャード・シェーン (Richard Schoen)  アメリカ合衆国
チャールズ・フェファーマン (Charles Fefferman)  アメリカ合衆国
2018年 アレクサンダー・ベイリンソン (Alexander Beilinson)  ロシア/ アメリカ合衆国
ウラジーミル・ドリンフェルト (Vladimir Drinfeld)   ウクライナ/ アメリカ合衆国
2019年 ジャン=フランソワ・ル・ギャル (Jean-Francois Le Gall)  フランス
グレゴリー・ローラー (Gregory Lawler)  アメリカ合衆国
2020年 ヤコフ・エリアシュバーグ (Jacob Eliashberg)  アメリカ合衆国
サイモン・ドナルドソン (Simon Donaldson)  アメリカ合衆国
2021年 受賞者なし
2022年 ジョージ・ルスティック (George Lusztig)  アメリカ合衆国
2023年 イングリッド・ドブシー (Ingrid Daubechies)  アメリカ合衆国
2024年 アディ・シャミア (Adi Shamir)  イスラエル
ノガ・アロン (Noga Alon)  イスラエル
2025年 受賞者なし

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウルフ賞数学部門」の関連用語

ウルフ賞数学部門のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウルフ賞数学部門のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウルフ賞数学部門 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS