秋名スピードスターズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 秋名スピードスターズの意味・解説 

秋名スピードスターズ(AKINA SPEED STARS)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 07:03 UTC 版)

頭文字Dの登場人物」の記事における「秋名スピードスターズ(AKINA SPEED STARS)」の解説

池谷浩一郎立ち上げた走り屋チーム本格的なドラテク追求の場ではなく車好き連中集まった同好会表向きは「秋名最速」を自称しているが、お世辞にも実力は高いとは言えない(涼介曰くカス揃い」)。肝心バトルに関しては、正式なメンバーではない拓海頼りという状態である。第2部以降チームとしての活動はほとんど描かれていない原作アニメでは大人数チームだが、新劇場版ではまだ加入していないを除くとメンバーは4人しか登場しない実写版では池谷モブキャラクターとしてしか登場しておらず、代わりにリーダーとして仕切っている。 原作アニメ新劇場版でチームステッカーのデザイン違いアニメ版のチームステッカーは、オリジナルキャラクター桂木美香デザインした物。 本拠地群馬県北群馬郡伊香保町現在の渋川市)及び群馬郡榛名町秋名山モデル榛名山)(群馬県道33号渋川松井田線リーダー池谷 浩一郎 池谷 浩一郎(いけたに こういちろう) 声 - 矢尾一樹 / 土田大新劇場版21歳身長175cm、60kg(第一部)。得意技はダッサダサの多角形コーナリング。「秋名スピードスターズ」のリーダーで、自称ナンバー2(1位は拓海)。 拓海たちの先輩従業員中学生の頃からバイクいじりで遊んでいて、愛車購入し走り屋となった。ドラテクはそれなりだが、メカニックに関する知識は豊富で後輩面倒見良くバス置いて行かれ見ず知らず老人送り届けるなど好人物である一方自分自信持てない性格で、女性に対してかなりの奥手佐藤真子とはそれなりに良好な関係ではあったものの、その性格災いして寸前のところで関係は消滅した。なお、真子告白しようとするアクシデント見舞われる傾向にあり、1度目自信無さから出発後らせ、更に渋滞にも巻き込まれ2時間以上遅刻2度目は2時間早く待ち合わせの場所に着いたが、バスに乗り遅れた老人ホテルまで送り届けようとすると予想以上に遠くまで送る羽目になり、挙句帰り道中碓氷峠疾走していた最中タイヤバーストさせてしまっている。 レッドサンズとの交流戦向けて秋名下り走っていたところ、自身走りへの迷い焦りから、コーナー途中で現れ対向車三菱・パジェロ 2代目ショートボディ)をかわしたことで反応が遅れ、ガードレール激突する事故起こしてしまう。池谷自身大けが負ったが、対向車運転手救急通報したために事なきを得たその後シルビア修理されるまでの暇を利用して自身のドラテクを見直し以前コーナー出口アクセル思いっきり踏んでテールを振るパワースライドドリフトだと思い込んでいる程度だったが、サイドブレーキきっかけとしたドリフト程度はできるようになった。さらに第2部ではサーキット経験者のS15シルビア相手に、ブレーキング対等上のテクニックになっている加えて後に製作されOVA時系列的にはS15戦より前で、かつ基となった原作番外編には無かったオリジナルシーン)では、最終的にスピンしてしまったものの、サイドブレーキ使わずにカウンタードリフトを決めるなど着実にドラテクを伸ばしていった。 S14シルビア嫌っており、中村賢太拓海挑戦申し込もうスタンドに来た時は機嫌悪くしていた。その他、単行本4巻巻末おまけでは「かんべんしてニッサンさん、1800クルマ途中で2000にしないでよ」とも発言している。 原作では喫煙者設定になっている喫煙シーン少なくアニメでは喫煙者設定はない。 愛車シルビア埼玉県にあるチューニングショップ・テクノプロスピリッツのS13型シルビアモデルになっており、原作1巻では完全な前期型だったが、3巻以降後期型のフロントマスクになる。 作者しげの秀一が一番好きなキャラクターは「自分目線詰まっているから池谷答えている。 アニメ版では高橋涼介同様にバトル解説原作ナレーションにあたる役割担い、ドラテク、チューニング対戦相手特徴や癖、車の説明解説する量が増えている。搭乗車種…S13 シルビア K's1988年式 1800cc 前期型ボディカラー…ライムグリーンツートン 主な外装パーツNISSANパーツSPEED STAR WHEELホイール原作新劇場版ゲーム)、nismoホイールアニメ)、純正ドアバイザー ナンバー群馬 58 へ 51-745 / 秋名79 さ 3-832(新劇場版武内 樹たけうち いつき) 声 - 岩田光央 / 白石稔新劇場版誕生日 4月1日4月19日いずれかアニメ版血液型 O型作中唯一血液型設定なされている人物18歳身長163cm、55kg、高校3年生第一部)。好物チーズケーキ原作では台湾製のバナナ)。得意技坂道発進拓海2人で「秋名最速のハチロクコンビ」を自称している。作中では「イツキ」とカタカナ表記されることが多い。感極まった時によく「くーーっ!」と奇声上げる。 藤原拓海クラスメイトかつ親友で、感極まる拓海抱き付くことも多い。大のお調子者であり、それらの言動拓海あきれたり振り回されつつも、拓海だけに本音を語るシーン多く、仲の良さが伺われる。拓海いかなる相手から勝負挑まれようと、「拓海なら絶対に勝てる」と拓海心から信用している。 立花祐一が店長務めガソリンスタンドアルバイトをしており、高校卒業後はそのガソリンスタンド正社員となった。自らのクルマの購入機に「秋名スピードスターズ」に加入。「拓海がパンダトレノなら俺は赤か黒のレビン」と宣言していたが、「程度の割に凄く安かった」と白のレビン購入した。しかし、そのレビンAE86でなくAE85通称ハチゴー)であり、本人知らず間違って買ったため池谷や健二爆笑されたが、拓海慰められ、その拓海がハチゴーを運転して他所走り屋抜き去ったことから、ハチゴーでもテクニック次第速く走れることを実感したため、長く乗り続けること 大のハチロク好きであり、ハチロク侮辱される発言聞くと、相手が誰であれ激昂する調子に乗るハンドル離したり、余所見をするなどかなり危ない運転になることもしばしば。そのたび拓海頭を痛めている。 一時期恋人であった秋山和美ラブホテル行こう誘い一度OK出たものの、和美元彼登場により失敗。このとき池谷健二がこっそりその様子を見ており、池谷には「自爆した…」健二には「かっこ悪ぅ…」と言われるが、同情もされる後日、渉からは「には悪いことをした、和美のようなヘチャむくれのことはあきらめてもっとイイ女を捜せ」と、再び新しい恋を探すように念を押される連載開始当初ドライビングテクニックはまるで初心者だったが、拓海横乗り体験秋山和美ドリフト教えてもらうなどの経験積み埼玉エリア定峰間瀬へも遠征している。第二部終盤では、第一部上手くできないこぼしていた(First Stageでは拓海見せつけようとして2回とも失敗したヒール・アンド・トウマスターし拓海驚かせた。 走り屋の好む車は全て好きだが、父親乗っているオートマFFディーゼルエンジン車を「ダサい」「クルマじゃねーよあんなの」と言ってかなり嫌っている。FF車自体を「サイテー」と発言する場面もあるが、ホンダ・シビック場合は「走り屋人気の車」「ハチロクライバルだから道は譲れない」と冷静に見ている。原作アニメ版とでは初恋相手違いアニメ版オリジナルストーリーである1st13話、相手もアニメオリジナルキャラクターの沙織単行本48収録番外編拓海外伝」に登場する中学生時代髪型本編とは異なる。このとき両親初登場しており、母親の顔はにそっくりであった。 「実写版」では立花祐一の息子で、名前も「立花」に変更され池谷代わりにスピードスターズリーダー務めている。性格も根は原作同様の好人物ではあるが、行動伴っていない小金持ちドラ息子といった扱いキャラクターになっている実写版愛車はS13の中破後、GT-R購入しかけたが結局はAE86トレノ購入。ただし、何の改造もされていない素のAE86だったようで、清次戦で拓海運転した時にはあまりの剛性無さ困惑していた。搭乗車種AE85 カローラレビン SR1983年前期型ボディカラーホワイトセガサターン頭文字D」では赤) 主な外装パーツ…GT-APEX用純正エアロダイナミックグリル、阿部商会ホイール ナンバー群馬 56 へ 11-009 / 秋名50 せ 2-212(新劇場版第二部からはターボチャージャー装着し馬力は80psから約2倍の150psへとパワーアップ低回転での小トルク域から急激にターボ利き始める、所謂ドッカンターボ仕様である。 健二(けんじ) 声 - 高木渉 / 勝杏里新劇場版池谷幼馴染であり、「秋名スピードスターズ」のメンバー21歳身長173cm(第一部)。苗字不明実家クリーニング屋手伝っているが、ガソリンスタンド入り浸って情報共有をするなどフリーター同然の生活を送っている。ドラマCD「ロンリードライバー伝説」での桂木美香後述)とのバトルでは、まぐれであるが溝落としでのオーバーテイク成功させたことがある池谷と共にロンリードライバーを自称するが、原作クリスマス前の場面では「今年フリーなもんで」「池谷もついに童貞卒業か」と経験済みであることを匂わせるセリフがあることから、以前に彼女がいたことが伺える。 池谷の「ばあちゃんがまた行不明か?」というセリフから、祖母存命模様搭乗車種…RPS13 180SX TYPE II1991年中期型ボディカラー…ウォームホワイト 主な外装パーツNISSANパーツWORKホイール ナンバー群馬 55し 11-305 / 秋名79 て 3-573(新劇場版桂木 美香かつらぎ みか) 声 - 沢海陽子ドラマCD池谷健二免許とりたての頃に秋名山走ってた走り屋。デザイナー志望であり、健二池谷高校時代先輩である。東京へ旅立つ前に健二バトルし、最後に溝落とし」を使った健二敗北するアニメ版の「秋名スピードスターズ」のステッカーは彼女がデザインしたのである搭乗車種NA6CE ユーノス・ロードスター ボディカラー…クラシックレッド 主な外装パーツ…MANARAY SPORTホイール ナンバー品川 79 ? 38-679 守(まもる) 声 - 後藤光祐新劇場版新劇場版オリジナルキャラクター身長170cm。 「秋名スピードスターズ」のメンバー眼鏡特徴原作では彼のベースとなったメンバー登場している。搭乗車種…A170 ランサーEX 1800GSRターボ後期型ボディカラー…サラエボホワイト ナンバー秋名 56 て 7-065(新劇場版) 滋(しげる) 声 - 野沢聡新劇場版新劇場版オリジナルキャラクター身長181cm。 「秋名スピードスターズ」のメンバーキャップ帽が特徴原作では彼のベースとなったメンバー登場している。アニメ版では真彦(声-鈴木淳)という名前で搭乗する搭乗車種…KP61 スターレット 3ドア後期型ボディカラー…ラブリーレッド 主な外装パーツRSワタナベホイール砲弾ドアミラーメーカー不明ナンバー赤城 58 す 1-618(新劇場版

※この「秋名スピードスターズ(AKINA SPEED STARS)」の解説は、「頭文字Dの登場人物」の解説の一部です。
「秋名スピードスターズ(AKINA SPEED STARS)」を含む「頭文字Dの登場人物」の記事については、「頭文字Dの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「秋名スピードスターズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「秋名スピードスターズ」の関連用語

秋名スピードスターズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



秋名スピードスターズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの頭文字Dの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS