液体燃料ロケットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 液体燃料ロケットの意味・解説 

えきたいねんりょう‐ロケット〔エキタイネンレウ‐〕【液体燃料ロケット】

読み方:えきたいねんりょうろけっと

液体ロケット


【液体燃料ロケット】(えきたいねんりょうろけっと)

ロケットエンジン一種
酸化剤燃料液体の状態でタンクに貯めておき、それらを燃焼室送り込んで燃焼させる

推進剤としては

用いられる
このうち液体水素液体酸素」が最も高い比推力推進剤質量当り推力)を持つのでよく用いられるが、極低温(-250)の液体水素取り扱い難しく低速段階では必ずしも最高の推力を出すわけではない

固体燃料ロケット比べタンクターボポンプなどの部品を必要とするため推力重量比は劣る。
しかし、比推力の高い推進剤使えるため、推進剤含めた推力重量比では勝ることが出来る。
また、推力制御が容易で、必要に応じて点火消火も可能であるため、宇宙船の姿勢制御装置や、弾道ミサイルおよび宇宙ロケットの主エンジンとして使われる
他に、構造複雑なため整備難しくコストが高いという欠点がある。(しかし、地上エンジン燃焼試験は可能)


液体燃料ロケット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/14 15:00 UTC 版)

液体燃料ロケット(えきたいねんりょうロケット)は、液体燃料酸化剤をタンクに貯蔵し、それをエンジンの燃焼室で適宜混合して燃焼させ推力を発生させるロケットである。単に液体ロケットとも呼ばれる。人工衛星の姿勢制御エンジンなど一部には過酸化水素ヒドラジンのように自己分解を起こす推進剤を触媒等で分解して噴射する、簡単な構造の一液式のものもある。


  1. ^ 大澤弘之 監修『新版 日本ロケット物語』p.33–36 2003年9月29日発行
  2. ^ アルタイル 月面着陸機には実績のあるハイパーゴリック推進剤を使用したエンジンが搭載される予定だった。
  3. ^ 開発動向
  4. ^ 開発経緯
  5. ^ 中国の民間企業、運搬ロケット「朱雀2号遥2」の打ち上げに成功”. AFP通信 (2023年7月12日). 2023年7月13日閲覧。
  6. ^ 開口比40のノズルスカートを未装着時の推力は48.52kN (4.9 tf)
  7. ^ 開口比40のノズルスカートを未装着時の推力は66.64kN (6.8 tf)
  8. ^ 開口比40のノズルスカートを未装着時の比推力は286.8
  9. ^ 開口比40のノズルスカートを未装着時の比推力は291.6
  10. ^ 計算値
  11. ^ ミサイルの本 久保田浪之介 2004年9月30日 初版1刷 日刊工業所新聞発行 ISBN 4-526-05350-3



液体燃料ロケット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 04:15 UTC 版)

ロケットエンジンの推進剤」の記事における「液体燃料ロケット」の解説

詳細は「液体燃料ロケット」を参照 液体燃料ロケット(液体ロケット)は、液体燃料酸化剤タンク貯蔵し、それをエンジン燃焼室適切な比率混合して燃焼することで推力発生させるロケットである。推進剤燃焼器内に超臨界状態噴射される固体燃料ロケットより複雑で信頼性欠けるが、混合させるだけで自己着火するハイパーゴリック推進剤使ったロケット比較的単純である。さらに、人工衛星姿勢制御エンジンなど一部には過酸化水素ヒドラジンのように触媒分解する推進剤使用する単純な構造一液式のものもある。 第二次世界大戦使用されV2ロケット酸化剤として液体酸素(LOX)、燃料としてエタノール75%と25%混合物使用していた。戦後ミサイルでは、燃料ケロシンヒドラジン系に置き換わり、酸化剤液体酸素四酸化二窒素硝酸等に置き換わっている。液体フッ素使用リチウム添加など、現行のものより比推力良い推進剤提案されているが、毒性発癌性腐食性等の取り扱い観点から現実的ではない。過去には推進剤起因する事故複数起きている。 主な燃料系以下のとおり: 二液式ケロシン+液体酸素 液体水素+液体酸素 液化メタン+液体酸素 二液式ハイパーゴリック推進剤ヒドラジン+硝酸 モノメチルヒドラジン+硝酸 非対称ジメチルヒドラジン+四酸化二窒素 一液式ヒドラジン 過酸化水素

※この「液体燃料ロケット」の解説は、「ロケットエンジンの推進剤」の解説の一部です。
「液体燃料ロケット」を含む「ロケットエンジンの推進剤」の記事については、「ロケットエンジンの推進剤」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「液体燃料ロケット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「液体燃料ロケット」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「液体燃料ロケット」の関連用語

液体燃料ロケットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



液体燃料ロケットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの液体燃料ロケット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのロケットエンジンの推進剤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS