昭和54年度(第1シリーズ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 22:31 UTC 版)
「3年B組金八先生の生徒一覧」の記事における「昭和54年度(第1シリーズ)」の解説
役名演者後作品家族等(演者)備考浅井雪乃杉田かおる 参肆伍陸4玖5同F卒 父:正太(牟田悌三)母:秋子(野中マリ子)兄:洋一(田鍋友啓)夫:宮沢保 中学受験に失敗以来、父から疎まれる。中3で宮沢の子を妊娠、出産し母となる。兄の洋一は東京大学を受験するも不合格し電車に飛込自殺し即死。代替に両親は歩を溺愛。卒業後はインテリアデザイナーに。 宮沢保鶴見辰吾 肆伍陸4同直F卒 父:新一郎(山本耕一)母:志津子(高田敏江)妻:雪乃息子:歩(4期生) 怪我をした先輩に代わり、毎朝牛乳配達をする。浅井の家庭事情に心を痛め、将来の結婚を約束。妊娠発覚後、愛の授業で周囲の理解を得て父となる。 大学卒業後のSP6では建設会社に就職し、翌年(第3シリーズの年度)の6月に浅井との結婚式を控える中、浅井と共に川野の妊娠騒動の解決に協力し、クリスマスに桜中学の3年B組の教室で浅井との結婚式を行う。第4シリーズでは大手ゼネコンの係長となっており、神戸に単身赴任中。息子の歩に自分の会社を案内し、「金八を信じろ」と説得する。 阿部トシエつちやかおり 音参伍陸同直卒 息子:大西悠司(8期生)実の親子関係 ピーマン10、ディスコ朝帰、岡村が好き。受験票を忘れる。お別れ会(3月28日)当日に誕生祝。3-Bの中で最後に15歳になる。経緯は浅井雪乃と宮沢保と同じ(息子が後に金八の生徒となる)。 安藤卓岩谷健司 参 卒業生代表。卒業後は家業の酒屋を継ぐ。 池野国広田島理司 参同卒 父:義平(岸野一彦) 真面目で控えめな性格。浅岡の件で高校進学を思い悩む。 梅原明芹沢安比沙 参肆陸 実家は梅原工務店。卒業後に家業を継ぎ、第2シリーズ11話で塚辺が蹴破った壁を修理する。ピーマン10。長ラン。 江崎花代小室和代 参 母(渡辺康子) ディスコで朝帰り。SP3で梶浦と交際。レイプされそうになるが泣き崩れた梶浦を抱擁しそのまま肉体関係に。梶浦の煙突事件の後も交際中。 大野正枝金久保美幸 参卒 ディスコ朝帰り。園田と仲良し。卒業後に一時期不良になる。 岡村一男高橋幸喜 参肆伍陸4同直卒 父:哲男(金内吉男)母:良子(大森暁美)兄:努(池内光隆) 塾で成績優秀で太鼓判を押され、解放的な気分になっていた中で痴漢騒ぎを起こす。主事室に立てこもり、金八と一夜を過ごす。開栄合格。東大卒業後は検事となる。 ☆越智はるみ藤島ジュリー景子 母:良枝(小林千登勢) 3歳から習っているため、英語が得意。東條にビンタしたのにされたと嘘をつく。東條にビンタをしたことを逆に母に伝えたことで騒動となり、学校の屋上から飛び降りようとして池内からビンタされる。 笠原ユカリ石川よし子 同直卒 ピーマン10、ディスコ朝帰り。卒業から3年後、水商売のような派手な姿でヤクザの男に連れられていく所を金八に目撃される。同窓会の日に一人電車に乗り旅立っていく(高校進学組)。 梶浦裕二野村義男 音参伍陸玖同 父:清一(芦屋雁之助→左右田一平・SP3)母:トシ(大方斐紗子→あき竹城・SP3) 実家は銭湯「松の湯」。銭湯利用客の女子高生に恋する。社会のテストの裏に服部の似顔絵を描く。SP3で江崎と交際、レイプしようとするが泣き崩れる。松の湯の煙突に上り大騒ぎになる。中川が松の湯を買収し、マンションとスーパーの建設を目論むが、スーパーの社長が安全確認を怠って会社から道路に飛び出した結果、安恵の義母のバイク事故が発生し、事故の真相を隠蔽しようとした為に失敗に終わる。通称「風呂屋のせがれ」。 沢村正治田原俊彦 音参肆 姉:ユリ(梅田智美) 姉と二人暮らしの子子家庭。田沢に恋する。金八曰く知能犯。ピーマン10。SP4では喫茶店の店主となる。 志岐誠土屋到 参陸 学級委員 神保文子山口仁子 参陸 ガリベン。おさげ髪に眼鏡。高校入学後は聖子ちゃんカット。タイプの違う山田麗子とは席が隣同士で、たまに仲良く会話している。 鈴木良夫羽沢匠 参同卒 家は自動車修理工場。長ラン。野球部。眉毛を剃る。ピーマン10。塚辺トミ江は洋と付き合うなと悪評。大造は家業手伝を評価、洋も見習えと教育。 瀬戸克江長谷川純代 参肆伍陸同卒 兄:修吉(藤井つとむ→若林立夫・SP3) バレー部で佐々木は後輩。実家はラーメン屋。ディスコ朝帰り。宮沢とは1年生から3年生まで同じクラス。安恵と仲良しで、SP3では安恵の家に出前を届けに行った際に、店に来ていた中川鉄工の社員達が話していた、安恵の義母のバイク事故の真相を話した。 園田エミ子荒井恵美子 参同 父:栄治(篠原大作)母:昌子(小林トシエ) ディスコ朝帰り。卒業から3年後は新幹線の車内販売員(高校進学組)。 高倉勇館川喜年 参陸同卒 母:明子(猪俣光世) ピーマン10、野球部、長ラン卒業後にバイク事故を起こす。 田中康一新井つねひろ 参陸 父:一治(小島三児)母:美代(石井富子) 実家は田中運送で金八の引越をした。安藤との約束を反故にしたことでクラスメイトからその後集団暴行を受け一時期不登校に。集団暴行を受けたことで腹いせにボクシングジムで憂さ晴らしをする。その後、荒川の草むらで金八と乱闘する。 九十九弥市大堀英樹 乾を殴る。拳法2段空手修行中、ピーマン10。自衛官志望。入試で他校生と喧嘩し、これは後輩の間でも有名。迫田が気になり、話しかけても無視される。 東條絹子平山裕美 参卒 ガリベン。越智に不用意な発言をしトラブルを起こす。越智に殴られたにも関らず、加害者扱いされる。 中尾友行米村和晃 参同卒 父:完治(上田忠好) ピーマン10、乾に喧嘩を売る。家は燃料屋。都立高二次募集合格。高校進学組の中で最後に進路決定。 畑中マミ大綱めぐみ 参陸同直卒 実家はアパート経営。ディスコ朝帰り。 平山英吉茂木昌則 参陸卒 父:陽造(小鹿番)母:年江(矢野泰子) 野球部員スポーツ推薦で怪我を押し切り日東高校に進学。入学後、さらに怪我が悪化した為、そのままマネージャーになる。騒動が起きた際、越智の家まで迎えに行く。妹(服部真理)、弟(田中昭雄・荻生田善道)もいる。 福田茂子志茂由佳 参陸同卒 ディスコ朝帰り。 星野清近藤真彦 音参伍4玖F 母(絵沢萠子) 長ラン、サッカー部員。しごきは否定的。桜中陸上部コーチを経て体育大助教授。金八は強いから逆らうなとみんなに通告する。 屋島みゆき一番ヶ瀬容子 母:勝子(根岸明美) 入試に失敗した際、中尾と放浪。桜中学の3-Bの教室の明かりを見て金八がいると確信し教室に駆け込む。 安恵美智子小林聡美 参伍 父(久富惟晴)後妻(岩本多代) ピーマン10。実母はSP3の前年に死去。SP3で後妻がバイク事故を起こす。 山田麗子三原じゅん子 音参肆伍陸捌4玖56同卒 父:国夫(中村孝雄)母:昌子(白川和子) ボス、ピーマン10、長スカート、卒業後は美容師。名台詞は「顔はヤバイよ。ボディやんな、ボディを」卒業から3年後の同窓会の日に婚約者が交通事故で死亡、泣き崩れる。第6シリーズでは蓑田が美容院の従業員で、言うことを聞かない棒葉と北村に説教。25周年同窓会で生徒代表でスピーチをする。 横山敏子深野いずみ 学級委員面接テスト前日の深夜に金八に最初に電話をかける。 ★吉村孝小山渚 参肆伍陸同 母:ふみ(沢柳廸子) 家出騒動を起こし、金八に平手打ちを喰らう(金八が初めて殴った生徒)。風邪をこじらせ、マスクをする。卒業から3年後、高校留年して行方をくらますなど何かと金八の厄介になる。 ※第2シリーズは池野と江崎以外全員出演、SP壱は全員出演、長ラン(星野、梅原、鈴木、高倉)が8の回想で出演(梶浦の母と瀬戸の兄は第2シリーズにも出演)。
※この「昭和54年度(第1シリーズ)」の解説は、「3年B組金八先生の生徒一覧」の解説の一部です。
「昭和54年度(第1シリーズ)」を含む「3年B組金八先生の生徒一覧」の記事については、「3年B組金八先生の生徒一覧」の概要を参照ください。
- 昭和54年度のページへのリンク