北欧神とは? わかりやすく解説

北欧神

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 14:35 UTC 版)

魔探偵ロキ」の記事における「北欧神」の解説

オーディン /バルドル 全知全能の神で、ロキ神界から追放した張本人ロキ義兄弟本編にはR3巻にて初めて姿が明らかになる作者としては、とにかく白髪にしたかったらしい。 鳴神の前にホログラムとして登場鳴神5日前に買って放置していた肉まんの上座ってしまい、ホログラムありながら動揺するなどなかなかユニークな一面もある。 オーディンだと思われいたもの正体オーディン息子王位継承者といわれたバルドルだった。 自らの肉体滅ぼしたロキ復讐するため、バルドルオーディンの体を乗っ取って暗躍していた。 第3部新世界神々』ではバルドルノルンによって封じられているが、ヘーニル利害一致した為手組んで暗躍している。ロキ恨み持っているため、ヘイムダルロキへの復讐共闘持ちかける断られるヘイムダル自分元に戻ってくるなど、謎めいた言葉呟いている。 また、オーディンロキの手により復活しパラレルワールドから帰ってきたロキがいた燕雀探偵社前に再臨した。 作者木下は、オーディン髪の色について「黒髪トーンのグラデか」で迷っていた折に、編集者から「白い髪って老成してるっぽくね?」と言われたことで白にした。また、髪型ドレッドヘアーの案もあった。 鳴神(なるがみ) 声 - 森久保祥太郎 まゆらの同級生である貧乏学生だが、その正体北欧の神、雷神トールである。 鉄腕アルバイターですっかり人間界になじみ、神としての威厳忘れているため、北欧神々からは赤貧神と呼ばれることもある。元々、ロキ抹殺するために送り込まれオーディン刺客だった。最初はなぜそんなことをしなければいけないのか、ロキ殺されるまでの罪を犯したのかなど、いろいろと考え観察した結果長い付き合いだから殺さないという結果至った最高神オーディン息子王位第二継承者だが、自覚はない。ロキとは昔からの腐れ縁で、本来ならばロキ鳴神の義叔父にあたる。 一度思いついたらその考え固執する性格で、たびたびロキ困らせることも。しかし、ロキにとって鳴神はもっとも信頼できるパートナーでもある。 いつも持っている木刀は、ただの木刀に「ミョルニル」と名前をつけた物。作中ではバルドル操られロキ襲った時に一度ロキ破壊されているため、2本の木刀存在する。ただし新しい方は闇野のお土産自宅想像を絶するほど散らかっているが、どこに何があるかは覚えているらしい。ただしナマモノなども放置しているため、腐らせてしまうことも珍しくない木刀持っていないと、しなびたのように干からびてしまう。ただし木刀を持つとみるみるうちに復活する下の名前不明ロキからは雷神トールであることを比喩表現で、「ナルカミ君」と呼ばれている(しかし『新世界神々第5話では「鳴神(なるがみ)くん」になっていた)。一度下の名前がないことを作者抗議する彼の姿が巻末付録描かれており、そこでは「鳴神うさぎ」とされてしまった。 バルドルによって木刀本物ミョルニル憑依させられ、さらに精神支配されるロキを襲うが失敗し最後オーディン扮しバルドルの手によって塵とされてしまった。バルドルロキ倒された後、フレイたちとともに復活し王位の座を争っていた(コメディー戯れであるが)。また、神界戻っていてもなぜか学生服のままだった。 第3部新世界神々』ではボディガードとして神界からロキ元に送り込まれる。現在はカフェアルバイトをしている様子また、マグニモージという二人の息子がいる事が判明したが、彼ら曰く家庭では家事育児放棄の上酒を飲んで大暴れするとのことフレイによってヘイムダル探知機、通称ヘムレーダーに人体改造されてしまった。 作者木下は、鳴神の着ている学ランについて、資料貰った静岡サッカー有名な高校制服(らしい)をモデルにして描いていると語っている。 ヘイムダル / 東山和実ひがしやまかずみ) 声 - 朴璐美 / 小林優子 普段東山和実名乗り小学生少年の姿をしているが、正体真実未来を見通す千里眼を持つ光の神ヘイムダルである。オマケマンガによると、「東山和実」という名前を本人気に入っているようで、R1巻第1話ではロキ宅を訪れたときにこの名前を名乗るほど。繭良からは常に「和実くん」と呼ばれ、たまにロキフレイからもその名前で呼ばれることがあるロキに右目を取られ激しくロキのことを憎んでいる。そのため、ロキ私怨ではなくオーディン命令だったと本人言っても信じてもらえていない鳴神には「ヘム」と呼ばれる原作での一人称は僕だが、アニメ版では俺。原作では、はじめは真面であったが、徐々にギャグキャラ化していく。タレ目である。アニメ版では、出ているシーンのほとんどがシリアスなシーンで、ギャグシーンはほとんど無い(一度だけチビキャラになっていたが)。いつも連れている。 本来、光の神ロキに魔を吸い取られた時は、一時的に異常に爽やかな性格になったが、すぐに復活した度重なる失敗オーディンにより神格剥奪された。平凡な小学生になっても、フレイ組んでロキありとあらゆる策略いやがらせ)を練っているが、成功したことはなフレイとはしょっちゅう別行動となってしまう。なぜか塾に通っており、鳴神神様が塾に行くなよと突っ込まれていたが、「それならバイトは?」とロキ突っ込まれて、それ以来鳴神は塾のことには触れなくなった勉強はしているが、学校には通っておらず、家庭教師見てもらっている節もある。 基本的に陰険で、鳴神だけでなく、フレイヤ覚醒のために無理強いさせられた玲也にも嫌われている。また、パソコンしょっちゅうロキ対す嫌がらせ考えていられるが、全て試しているわけではなく成功した例もない。 人間の世界では常識持ち合わせているような行動をとることも多い。 両手には鋭い爪があるために常に手袋をしている。 鳴神に代わって右目を返され代償バルドル身体乗っ取られロキ殺害するその後霊魂となって神界ロキ前にフレイとともに立ちふさがるが、ロキ敗北バルドル倒された後はフレイたちと共に復活するそのとき、なぜか小学生の姿のままだった。 第3部新世界神々』では神界の神々別行動取り独自にロキへの復讐しつこく企んでいる。喋る自分抉り取られた右目である事を知ると、右目を元に戻すためにと共に行動し人間真理を見つけるために人間界過去暗躍する。しかし、過去への移動により時空歪み生まれてしまい、一部人間界影響出てしまう。 作者木下は、作中登場キャラの中で唯一髪の毛目の色」が決まっている珍しいキャラであることを語っている。 フレイ 声 - 子安武人 怪盗フレイ名乗り世間騒がせているが、その正体豊穣司るフレイである。フレイヤの兄で、シスコンでもある。 ルーン魔法使い手で、本気になればその力はロキ上回るロキ鳴神ヘイムダル異なり人間界でも常に本来の姿行動している。科学などに興味があり、様々なものをルーン使い発明している。ただし、それらは機械仕掛け動いているわけではなく自信作グリンブルスティ改にいたって中身空っぽである。最も巨大なものはヴラドスキルニルという巨大な戦艦(後にロキ破壊された)。ロキ人間界呪縛するために人間界に来たが、作者意向からイケメンありながらギャグキャラクターとして扱われている。 ロキ探偵やっているからという理由怪盗になったり、犯行予告ポケットティッシュ配ったりと、人間界に住むうちにオーディン刺客であるという本来の目的忘れている。 まゆら(フレイは「大和撫子」と呼ぶ)に惚れていて、彼女を振り向かせるために度々作戦をたてては失敗している。自称神界平賀源内」、「フレイヤちゃんの白馬の王子」。語尾は、「〜なのだ」「〜ぞい」などという口調で話す。 アニメでは繭良が所属しているミステリー研究会を救うため「海藤浮霊」名義で繭良の学校転校してきたことがある刺客ありながら、誰よりも早くオーディン異変に気づいていたなど、シリアスな内面持っている原作終盤ではロキ殺したバルドルを滅ぼすためにフェンリルと闇野に覚醒促すなど、ロキ味方をする一面見せるが、神界では再びヘイムダルと共にビル4階分ほどの高さのロボ使ってロキを襲う。死んでいないはずのフレイロキ襲った理由は「最後の最後いい人だと思われるのもどうかと思ってとのこと。すべてが終わった後に玉座ふんぞり返るものの、すぐにフレイヤ蹴落とされてしまう。 第3部新世界神々』ではヘイムダル探すロキ協力し悪魔ユダロキ元へ遣わす。しかし自分召喚したユダにもその奇行辟易されている様子鳴神の事をヘイムダル探知機、通称ヘムレーダーに改造する作者木下は、ヘイムダル子供ロキライバルなら、フレイ大人ロキライバルということ意識して描いている。 グリンブルスティ 声 - 浅井清己 フレイ発明品。後にグリンブルスティ改も造られた。原作では何度登場するのみだが、アニメではフレイ移動手段としてよく登場する改造されバージョン食事排泄マーキングもする。 原作では動物としてのグリンブルスティ登場していないが、一度スクルドグリンブルスティの子供に乗って地上にやってきたことがある子供グリンブルスティその後行方不明となるが、街の動物園で「金色」として注目集めていた。 フレイヤ 声 - 麻見順子 フレイの妹で、ロキを殺すために神界からやって来るロキのことが好きで、その思いからオーディンに付け込まれた所はヘル似ているヘル出会ったときにロキの娘であることを知り動揺するが、ヘルロキ殺そうとしたときに「自分の娘が可愛くない父親なんていわけないじゃない」と母性の女神らしく叱咤激励する一面もある。 第3部新世界神々』ではオーディン椅子から人間界監視しており、ヘイムダル探している。 大島玲也(おおしま れいや) 声 - 小松里賀 / 高野直子 富豪令嬢である少女だが、その正体は愛と豊穣司る女神フレイヤである。予知夢を見ることができ、ロキこれから運命予想していた。 オーディン命じられ亡くなったはずの大島玲也になりすましてロキ殺しに来た。ブリーシング(首飾り)を付けるとフレイヤ覚醒するが、玲也にフレイヤ時の記憶残らないロキの事が好きになっていき、ロキ対す嫉妬似た感情が強まると、ブリーシングがなくてもフレイヤ覚醒するフレイヤロキ神界帰されたことにより、玲也の存在は完全に消え去った第3部新世界神々』では冒頭第1話登場その後ヴァール契約して一条凛として転生しロキ再会するが…。 作者木下は、まゆらがロキにとって(絵的に)お姉さんキャラ見えてしまうため、ロキと同じ頭身ヒロイン出そうとして何体ものキャラデザの末に玲也が誕生しまた、登場まで一番手間がかかった述べている。

※この「北欧神」の解説は、「魔探偵ロキ」の解説の一部です。
「北欧神」を含む「魔探偵ロキ」の記事については、「魔探偵ロキ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「北欧神」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「北欧神」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北欧神」の関連用語

北欧神のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北欧神のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの魔探偵ロキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS