神界の神々
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 13:38 UTC 版)
「ヴァルキリープロファイル」の記事における「神界の神々」の解説
主に神界フェイズの動向やBエンディングルートの物語に関わる。 オーディン 声 - 池田秀一 アース神族の最高神。ラグナロクに備えレナスをミッドガルドに送る。戦士としても優れた力量を持つが、力よりも策略を用いることを好む。 神は存在自体が完全体であり、生まれたときから成長することが無い。逆に人間は非常に不安定な存在であるが、成長し自らを変えていく力を持つ。人間とエルフ(神の器)の間に生まれたハーフエルフだった彼は最初は神々の中でもかなり下位に位置する力の弱い神だったが、人間の「成長する力」によって最終的に全ての神々を凌駕し、四宝の1つであるグングニルを所有するに至る。半分は人間の血を引いているが、人間に対しては冷たく使い捨ての道具としてしか見ていない。また、ミッドガルドに混乱を招きレナスが死者の魂を集めやすくする(と同時に自分が力を得る)ために、四宝の1つでありミッドガルドに安定をもたらす「ドラゴンオーブ」を人間界から持ち去り手中に収めている。 フレイ 声 - 川村万梨阿 アース神族の第二級神で豊穣の女神。人間に換算すると26歳。神界の動向やオーディンの意思をレナスに伝える役割も担っている。主神オーディンに絶対の忠誠を誓い、また深く愛しているが、神ゆえの傲慢さで人間には全くの無慈悲であり、エインフェリアのことも戦争の道具程度にしか思っていない。 本編では各チャプターにおける神界フェイズの成果を伝えたり、次のフェイズにおける目標をプレイヤーに要請したりと、ゲームにおける進行役を務める。また最初のダンジョンで一時的に仲間となりチュートリアル役を務めるほか、クリア後のおまけダンジョン(セラフィックゲート)にて仲間になる。武器は「透器」と呼ぶものを使用するが、不可視物質であるためどういう形をしているのかはフレイ本人にしか分からない。決め技は巨大な光球を相手にぶつける「エーテルストライク」。 本作のバッドエンドに当たるCエンディングルートではラストボスとして登場する。その強さは並外れており、本編最強の敵であるとも評される。 ロキ 声 - 真殿光昭 アース神族とヴァン神族との間に生まれた下級神。その生まれのためにどちらの神族からも蔑まれてきたが、オーディンに招かれアース神族側に付く。神界フェイズではレナスが送ったエインフェリア達を率いてヴァン神族に挑み、Bエンディングルートでは最後までレナスやエインフェリアたちの味方として振る舞う。一方、ある野心を秘めており、Aエンディングルートでは神界も人間界も全て巻き込む災厄、ラグナロクを引き起こす。その際にはルシオの存在を消滅させ、レナスと敵対し、Aエンディングルートのラストボスとして立ちはだかる。 フレイア 声 - 荒木香恵 フレイの妹。外見は幼く無邪気な性格。しかし、その身にはフレイを遥かに凌駕する破壊の力を秘めているとされるが、普段はオーディンの手でその力を封印されている。持ち前の性格からか、フレイたちに比べるとエインフェリアたちには好意的に接しているが、彼女自身も人間達、ひいてはミッドガルドに対して「どうでもいい」程度の感情しか持ち合わせていないため、ドラゴンオーブをミッドガルドから奪い取ったオーディンの策略を高く評価している。 漫画版ではロキを止める為に、エインフェリアを率いて戦いを挑むが敗北、消滅している。 トール ミョルニルを操る勇猛果敢な戦神。ヴァン神族との戦いでは、常に前線に立って指揮を執る。 チュール 勇敢な神。一部エインフェリアたちに「俺はお前に死んでほしくない」と語るイベントがある。 ヘルモーズ 足の速さでは右に出るものがいない神。主に斥候や伝令を勤める。 ヴィザール 勇敢な神の戦士。 ウル 弓矢に優れた少年の姿をした神。 ホズ 盲目で寡黙な性格の神。 エイル 神々の医師である女神。 ヘル ニヴルヘイムと不死者を治める冥界の女王。「ヘル・サーヴァント」といった不気味な姿のモンスターをミッドガルドに送り込んでくる。 スルト 声 - 星野充昭 本作のBエンディングルートのラストボス。ヴァン神族の長でヨツンヘイム宮殿に構えている。炎を操る能力を持ち、炎の魔法を多用してくる。北欧神話を扱うフィクションでは、スルトが持つとされる炎の剣はレヴァンテインと同一視されることが多いが、本作の中では四宝である魔剣レヴァンテインは邪竜ブラッド・ヴェインに飲み込まれているために所有しておらず、またレヴァンテインに炎に関する能力は一切無い。 Aエンディングルートではロキとの密談で彼の協力を拒んだ為、殺害される。
※この「神界の神々」の解説は、「ヴァルキリープロファイル」の解説の一部です。
「神界の神々」を含む「ヴァルキリープロファイル」の記事については、「ヴァルキリープロファイル」の概要を参照ください。
- 神界の神々のページへのリンク