レコーダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 工業 > 装置 > 装置 >  レコーダーの意味・解説 

recorder

別表記:レコーダー

「recorder」の意味・「recorder」とは

「recorder」は、日本語で「リコーダー」または「記録機」と訳される英語の単語である。一つ目の意味は、音楽の世界でよく使われ木管楽器一種を指す。二つ目の意味は、情報記録する装置機械を指す。例えば、音声映像記録するデジタルレコーダーや、飛行機ブラックボックスなども「recorder」と称される

「recorder」の発音・読み方

「recorder」の発音は、IPA表記では /rɪˈkɔːrdər/ となる。IPAカタカナ読みでは「リ・コー・ダー」となり、日本人発音するカタカナ英語読み方では「リコーダー」となる。音節は「re・cor・der」の3つで、強勢は「cor」に置かれる

「recorder」の定義を英語で解説

A "recorder" is a term that can refer to two different things. The first definition is a type of musical instrument that is part of the woodwind family. The second definition is a device or machine that records information. For instance, a digital recorder that records audio and video, or the black box found in airplanes, are both referred to as "recorders".

「recorder」の類語

「recorder」の類語としては、「flute」がある。これは、リコーダーフルート一種であるためだ。また、記録装置としての「recorder」の類語には、「logger」や「chronicler」がある。これらは、情報記録する装置や人を指す言葉である。

「recorder」に関連する用語・表現

「recorder」に関連する用語としては、「recording」がある。これは「記録」を意味する名詞で、動詞の「record」から派生したのであるまた、「recorder」が音楽楽器を指す場合関連する用語としては「woodwind」(木管楽器)や「flute」(フルート)がある。

「recorder」の例文

1. English: I learned to play the recorder in elementary school. (日本語訳:私は小学校リコーダー演奏学んだ。)
2. English: The flight recorder was found in the wreckage of the plane. (日本語訳飛行機残骸からフライトレコーダー見つかった。)
3. English: The digital recorder can store up to 100 hours of video. (日本語訳:このデジタルレコーダーは最大100時間映像保存できる。)
4. English: The recorder is a simple instrument to learn. (日本語訳リコーダー学びやすい楽器である。)
5. English: The data logger is a type of recorder. (日本語訳データロガー一種記録装置である。)
6. English: The recorder is part of the woodwind family. (日本語訳リコーダー木管楽器一部である。)
7. English: The recorder has a sweet and soft tone. (日本語訳リコーダー甘くて柔らかな音色持っている。)
8. English: The voice recorder captured the entire conversation. (日本語訳音声レコーダーは会話全体記録した。)
9. English: The recorder is often used in early music education. (日本語訳リコーダー初期音楽教育でよく使われる。)
10. English: The black box is a flight recorder that stores flight information. (日本語訳ブラックボックス飛行情報保存するフライトレコーダーである。)

レコーダー【recorder】


レコーダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/22 08:44 UTC 版)

レコーダー: recorder)または録音機(ろくおんき)とは映像や音声などの情報を記録するための機器である。多くは、再生の機能も兼ねている。




「レコーダー」の続きの解説一覧

レコーダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 02:20 UTC 版)

Ultra HD Blu-ray」の記事における「レコーダー」の解説

詳細は「BDレコーダー」を参照 パナソニック2015年11月Ultra HD Blu-ray規格世界で初めて対応(Ultra HD Blu-ray再生のみ)したBDレコーダーDMR-UBZ1」を発売した

※この「レコーダー」の解説は、「Ultra HD Blu-ray」の解説の一部です。
「レコーダー」を含む「Ultra HD Blu-ray」の記事については、「Ultra HD Blu-ray」の概要を参照ください。


レコーダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 07:41 UTC 版)

KORG Gadget」の記事における「レコーダー」の解説

Zurich 1つオーディオトラック生成するガジェット。なお、オーディオトラックソング単位与えられそのうち小節数で指定され分のタイムだけ再生されることになる。ガジェット名は、スイス首都であるチューリッヒから。

※この「レコーダー」の解説は、「KORG Gadget」の解説の一部です。
「レコーダー」を含む「KORG Gadget」の記事については、「KORG Gadget」の概要を参照ください。


レコーダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 14:13 UTC 版)

銀河漂流バイファム」の記事における「レコーダー」の解説

スコット用いた記録装置ジェイナス艦長航海日誌として一行旅路全て記録されており、その内容中盤からは本編冒頭ナレーションにも使われていた。トレーラー搭載していたために一時ミューラァに奪われるが、後にスコットトレーラーごと奪還した

※この「レコーダー」の解説は、「銀河漂流バイファム」の解説の一部です。
「レコーダー」を含む「銀河漂流バイファム」の記事については、「銀河漂流バイファム」の概要を参照ください。


レコーダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 09:06 UTC 版)

Blu-ray Disc」の記事における「レコーダー」の解説

詳細は「BDレコーダー」を参照 BD-ROM非対応 以下の3機種2006年ROM規格策定され以前機器であり、ROM規格再生できないソニー2003年4月10日片面1層記録(23.3GB)対応のBDレコーダーBDZ-S77」を発売松下電器産業2004年7月31日片面2層記録(50GB)対応のBDレコーダーDMR-E700BD」を発売したシャープ2004年12月9日片面1層記録(23.3GB/25GB)対応のHDDDVD・BD一体型3 in 1)レコーダー「BD-HD100」を発売HDD搭載ハイブリッドタイプのBDレコーダーとしては業界初BDレコーダーとして初めHDMI端子装備。なお、同製品事実上Ver. 1.0ディスク対応する最後機器となった以降Ver. 1.1およびVer. 2.1ディスク対応製品となり、両者互換性はない。 BD-ROM再生対応 2006年ROM規格登場したあとも、日本国内ではプレーヤーよりレコーダーの需要が高いとしてソニー松下電器産業シャープROM規格対応のレコーダーをプレーヤーより先に投入その後三菱電機追随一方パイオニアD&Mホールディングスはまずプレーヤー市場投入した松下電器産業2006年11月15日、BD/HDDレコーダーのブルーレイDIGADMR-BW200」「DMR-BR100」を発売。DVD/HDDレコーダーのDIGA基本としている。両機とも2層BD-R/RE記録に対応。 ソニーは、2006年12月8日にBD/HDDレコーダー「BDZ-V9」「BDZ-V7」を発売。DVD/HDDレコーダーのスゴ録基本としている。BD-R/REのうち2層ディスク記録再生には対応していない(市販ビデオコンテンツであるBD-ROM2層メディア再生には対応)。 ソニー2007年11月8日MPEG-4 AVC/H.264エンコーダ搭載し、「ダビング10」にも対応可能なBD/HDDレコーダー「BDZ-T50」「BDZ-T70」「BDZ-L70」「BDZ-X90」の4機種発売オープンプライスだが実売14万円前後からと普及価格帯投入した。今モデル2層BD記録/再生にも対応した松下電器産業CEATEC JAPAN 2007ブルーレイDIGAシリーズDMR-BW700」「DMR-BW800」「DMR-BW900」の3機種発表し10月下旬発売したソニー同様にMPEG-4 AVC/H.264エンコーダ搭載ソニー機ではできないDVDへのハイビジョン記録AVCREC)も可能。オープン価格だが実売18万円からとソニーよりも若干高め価格帯であったが、発売時には同等まで価格下がった実売価格下がったため、実際発売時価格より設定高かったモニタ販売中止された)。 シャープ2007年10月27日BD単体レコーダーAQUOSブルーレイ「BD-AV1/BD-AV10」を発売したオープンプライスだが実売10万前後からと業界最安値価格帯投入した。2機種違いはBD-AV1は1層BD-REのみ、BD-AV10は2層BD-RE録画可能な点とBD-AV10にはシルバーカラー存在する点。なお、両機種ともBD-RDVD録画には使えず再生のみとなっている。 シャープ2008年2月15日にBD/HDDレコーダーAQUOSブルーレイ「BD-HDW15」「BD-HDW20」を発売した機能一般的なものだが、同時期に発売され松下電器産業ソニー違いMPEG-4 AVC/H.264エンコーダ搭載されていない当初2007年12月1日発売予定であったが、4度にわたる発売延期年末商戦間に合わせることができなかった。 備考 2006年10月NECエレクトロニクスBDHD-DVD規格記録再生対応したLSIセット開発しサンプル出荷開始したLG電子BDHD DVD両対応のプレーヤー2007年第1四半期北米発売予定発表した2007年1月ワーナー・ブラザース片面HD DVD、もう片面BD収めた両面ディスクTotal Hi Def」を発表した。この時点では2007年後半発売予定としていたが、のちに2008年延期した。 夏前後からHD DVD-ROM再生対応した記録再生対応BDドライブLG電子日立LG製)より販売されベンダー各社への提供も開始された。NECはこのBDドライブ搭載したPC9月上旬より発売するワーナーBD支持移行するに伴いBDHD DVD両対応のTotal Hi Def製品化されないまま開発中止された。 サムスン電子2007年1月BDHD DVD両対応プレーヤー「BD-UP5000」を米国市場発売したが、2007年5月生産中止

※この「レコーダー」の解説は、「Blu-ray Disc」の解説の一部です。
「レコーダー」を含む「Blu-ray Disc」の記事については、「Blu-ray Disc」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「 レコーダー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「 レコーダー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



 レコーダーと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 レコーダー」の関連用語

 レコーダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 レコーダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレコーダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのUltra HD Blu-ray (改訂履歴)、KORG Gadget (改訂履歴)、銀河漂流バイファム (改訂履歴)、Blu-ray Disc (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS