Total Hi Defとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Total Hi Defの意味・解説 

Total Hi Def

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/15 06:48 UTC 版)

第3世代光ディスク」の記事における「Total Hi Def」の解説

2007年1月、両規格支持するワーナー・ブラザースBlu-ray DiscHD DVD双方両面記録した再生専用ディスクTotal Hi Def(トータルハイデフ、略:Total HDTHD)を発表した。Total Hi Def DiscやTotal Hi Defディスクとも表記される。 しかし以下のような理由多く冷ややかな反応・批判受けていた。 製造コスト極めていとされ実売価格高く設定されるとすれば消費者余分な負担を強いることになる。 ワーナーHD DVDBD片面ディスク併売すると発表していた。同じ映画タイトルHD DVDBDTHD3種類の次世代ディスク発売されれば流通業者余計な負担がかかることになり、当然消費者にも混乱与える。 THD製品化以前発売され再生機器との互換性疑問が残る両面記録メディアのため「レーベル印刷できない」、「取り扱い注意要する」などの難点。 これらの反響受けてか、ワーナー2007年6月同年後半としていたTotal Hi Defの発売2008年延期した。 さらに2008年1月ワーナーHD DVD撤退発表し、Total Hi Defソフトが継続的に発売される可能性はほぼ無くなった開発が既に打ち切られたとの報道なされた。 なお、ワーナーでは片面BDHD DVDDVDCDいずれか2規格記録面を持つことのできる光ディスク特許出願したが、製品化されていない

※この「Total Hi Def」の解説は、「第3世代光ディスク」の解説の一部です。
「Total Hi Def」を含む「第3世代光ディスク」の記事については、「第3世代光ディスク」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Total Hi Def」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「Total Hi Def」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Total Hi Def」の関連用語

Total Hi Defのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Total Hi Defのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Total Hi Def】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの第3世代光ディスク (改訂履歴)、Blu-ray Disc (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS