メディアの種類とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > メディアの種類の意味・解説 

メディアの種類

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 05:01 UTC 版)

バックアップ」の記事における「メディアの種類」の解説

複数メディアバックアップすることが推奨される。例として1次バックアップにはHDDなどの高速メディア使い2次にはDVD磁気テープなどの低速メディアを使う。多様な媒体バックアップすることにより、それぞれの特徴生かしつつファームウェアバグなどによるデータ消失回避できるフロッピーディスク 安価だが現在では非常に小容量であり細々としたファイル単位でのバックアップ程度にしか使われない磁気や埃、汚れに弱い。 大容量磁気ディスク ZipJazなど。現在では光ディスクなどに取って代わられている。フロッピーディスク同様に磁気や埃、汚れに弱い。 磁気テープコンピュータ用ランダムアクセスできないため、細かいデータバックアップには向かないが、容量大きいのでシステム全体バックアップに向く。定期クリーニングなどのメンテナンスが必要。記録装置テープドライブ)が非常に高価であるため、個人向けではない。 カセットテープ データレコーダもしくはテープレコーダー)でデータを音に変調してオーディオテープ保存する手段が、個人向けとして使われていた。 光ディスク CDDVDBDなど。ライトワンス一度だけ書き込み可能消去不可)とリライタブル書き換え可能)の2種類がある。熱や湿気紫外線に弱い場合がある。業務用には自動クリーニング機能搭載したメンテナンスフリー装置もある。 フラッシュメモリ 現在はUSB接続タイプ主流SSD普及しつつあるが、長期バックアップにはまれである。 光磁気ディスク 現在は光ディスクなどに取って代わられているが、信頼性長期保管性能から未だに使用されることがあるハードディスクドライブ 大容量高速一方で磁気衝撃に弱い。ただし、外付けハードディスク丈夫なカバー設ける、衝撃があると磁気ヘッド退避させる仕組みをもつなどの手段により、弱点補っている。メディア記録装置部分が一体であるため、いずれか故障によってデータ損失する可能性があり、ハードウェア障害に弱い記録媒体と言える内部は埃を非常に嫌う。

※この「メディアの種類」の解説は、「バックアップ」の解説の一部です。
「メディアの種類」を含む「バックアップ」の記事については、「バックアップ」の概要を参照ください。


メディアの種類

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 01:45 UTC 版)

HD DVD」の記事における「メディアの種類」の解説

HD DVDにはDVD同様に読み取り専用型と記録型規格存在する書き換えができる記録型HD DVD規格はランドグルーブ記録採用しているHD DVD-Rewritable (HD DVD-RW) の規格策定が行われていたが、2層化が困難なことなどからHD DVD-R基本構造継承したHD DVD-ReRecordable規格策定しHD DVD-Rewritableの名称をHD DVD-RAM変更HD DVD-ReRecordableの名称をHD DVD-RW決定したHD DVD-RWデータ用2007年7月からPCメーカー等に向けてサンプル出荷されており、2007年12月製品化された。ビデオ用2008年2月製品化発表されたが東芝撤退により対応するビデオレコーダー発売中止となりメディア発売中止された。しかしその後磁気研究所、あきばんぐダイレクト台湾RiTEK社製のHD DVD-RWメディア販売開始した。この製品AACS対応しており、書き込み対応したQosmioシリーズ一部地上デジタル放送ムーブが可能である。日本国内入手可能なHD DVD-RWメディアRiTEK社製のものだけであったHD DVD-RAM製品化されていない多層に関して2005年5月片面3層 45 GB1層15 GBHD DVD-ROM開発発表が行われ、2007年CESにて片面3層 51 GB1層17 GBHD DVD-ROM発表が行われた。また片面3層 51 GBHD DVD-ROMについては2007年9月12日DVDフォーラムによって規格化がなされ、11月15日正式にver.2.0として承認され規格化完了した製品化はされていない規格は以下。 HD DVD-ROM 読み取り専用HD DVD規格12 cm 片面1層 15 GB / 片面2層 30 GB / 片面3層 51 GB8 cm 片面1層 4.7 GB/片面2層 9.4 GB HD DVD-R 1回だけ書き込み可能な記録型HD DVD規格片面1層 15 GB / 片面2層 30 GB HD DVD-RW 繰り返して書き込みおよび消去可能な記録型HD DVD規格片面1層 15 GB / 片面2層 30 GB HD DVD-RAM 繰り返して書き込みおよび消去可能なPC用途向け記録型HD DVD規格。ランドグルーブ記録採用片面1層 20 GB2層に関しては未策定片面DVDHD DVD両方記録層を持つツインフォーマットディスクは記録層深さ現在のDVDと同じであることからピックアップ用のレンズ共用可能なため、設計製作上のハードルが低いとされる一部HD DVDソフトで採用された。 両面ディスク片面HD DVD、もう片面BD記録層を持つTotal Hi Defが、2規格店頭並び混乱生じることへの解決策としてワーナー・ブラザースにより独自に開発され製品化進められていたが2007年秋開発中止された。ワーナー2008年1月BD一本化表明している。

※この「メディアの種類」の解説は、「HD DVD」の解説の一部です。
「メディアの種類」を含む「HD DVD」の記事については、「HD DVD」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「メディアの種類」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メディアの種類」の関連用語

メディアの種類のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メディアの種類のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバックアップ (改訂履歴)、HD DVD (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS