ハードルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > ハードル > ハードルの意味・解説 

hurdle

別表記:ハードル

「hurdle」とは

「hurdle」は英語の単語で、障害物や困難を指す言葉である。また、競技名として使われ、ハードルレースを指す。この単語は、物理的な障害物だけでなく、目標達成のために乗り越えなければならない困難や障害比喩的に表現する際にも用いられる

「hurdle」の発音・読み方

「hurdle」の発音は、IPA表記では /ˈhɜːrdl/ となる。カタカナ表記では「ハードル」と読む。日本人発音する際のカタカナ英語では「ハードル」となる。発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「hurdle」の定義を英語で解説

「hurdle」は英語で、"an obstacle or difficulty"と定義されるまた、競技名としては "a race in which runners jump over hurdles"と定義される。つまり、それは障害物や困難、またはそのようなものを乗り越える競技を指す。

「hurdle」の類語

「hurdle」の類語としては、"obstacle", "barrier", "hindrance"などがある。これらの単語また、物理的な障害や困難を指す言葉である。

「hurdle」に関連する用語・表現

「hurdle」に関連する表現としては、"overcome a hurdle", "face a hurdle", "clear a hurdle"などがある。これらの表現は、障害乗り越える障害直面する障害クリアするといった意味合い使われる

「hurdle」の例文

1. English: The last hurdle was the hardest to overcome. (最後障害が最も乗り越えるのが難しかった)
2. English: He cleared the hurdle with ease. (彼は容易にハードルを越えた)
3. English: The hurdle race was exciting. (ハードルレースは興奮した)
4. English: The project faced many hurdles before completion. (プロジェクト完成するまでに多く障害直面した)
5. English: The new policy has created additional hurdles for small businesses. (新し政策小規模企業追加障害作り出した)
6. English: She overcame every hurdle that stood in her way. (彼女は彼女の道立ちはだかるすべての障害乗り越えた)
7. English: The high hurdle was a challenge for the young athlete. (高いハードルは若い選手にとって挑戦だった)
8. English: The hurdle in the path was not insurmountable. (道にある障害乗り越えられないものではなかった)
9. English: The next hurdle is getting the approval of the board. (次の障害取締役会承認を得ることだ)
10. English: The hurdle of language barrier can be overcome with effort. (言葉の壁という障害努力乗り越えられる)

ハードル【hurdle】

読み方:はーどる

陸上競技ハードル競走で、コースに置く障害器具金属製基部の上に木や樹脂製の横棒が付く。

ハードル競走」の略。

乗り越えなくてはならない困難な物事。「入試という最初の—を越える」


ハードル

名前 Hardle; Hurdle

ハードル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/23 22:54 UTC 版)

ハードル

ハードル(hurdle)は、陸上競技ハードル競走において使用される道具

競技規則(Technical Rules:TR)によるとハードル競走のハードルは各レーンに設置するとされている(TR22.1)[1]。一方、トラックの周回上に障害物や水濠を設置して行われる障害物競走の「障害物」はレーンごとに設置されるものではなく、ハードル競走のハードルよりも幅が広いなど規格が異なる(競技規則上もハードル競走の「ハードル」(TR22)と障害物競走の「障害物」(TR23)は区別されている)[1]。障害物競走(TR23)で設置される「障害物」については障害物競走を参照。

規格

材質は上部のバーは木または他の非金属性の適当な材料とする(TR22.2)[1]

構造は1本あるいは数本のバーを2本の支柱で支え、その下に基底部が付けられている(TR22.2)[1]。ハードルは上端中央部に少なくとも3.6kgの力を水平に加えたとき倒れるように設計されなければならない(TR22.2)[1]

寸法(ハードルの高さ)は種目により異なる(後述)。ハードルの幅は1,180 - 1,200mm、基底の長さは700mm以下で、全重量は10kg以上としなければならない(TR22.3)[1]

バーの部分は高さ70mm、厚さ10 - 25mm(TR22.4)[1]。バーは黒と白または他の濃淡の著しい色(さらに周囲の景観とも区別できるような色)を使い、一定間隔で塗り分けたものでなければならない(TR22.5)[1]

教育用のハードルは、高さの変更が可能なものや、バーが柔軟な素材でできているものもある[2]

ルール

使用される種目と高さ

競技場に設置されたハードル

このように、ハードルの高さは、元来イギリスの単位であるインチフィートヤードに基づいて作られているため、現在使われているメートル法において半端な数字となる[3]。なお、これは、ハードルの高さにおいてだけでなく、ハードル競走の長さ(110mHのインターバル、110mHのスタート~1台目)、テニスのネットの高さなどにおいても同様である。

  • 762mm → 2.50フィート
  • 838mm →2.75フィート
  • 914mm →3.00フィート
  • 991mm →3.25フィート
  • 1,067mm →3.50フィート(3フィート6インチ)

日常的な用法

日常会話においては、「集客の難しさがハードルとなっている。」など、物事の達成の障害となる要素の意で用いられる。

また、競技において高さが異なるハードルがあることから、「この機械は初心者にはハードルが高い。」など、ハードルの高さを物事の達成の難易度に比喩する[4]

また、物事の許容水準あるいは評価水準を高くすることを「ハードルを上げる」などと表現することもある[5]。英語でも同様に"raise the hurdles"という表現が用いられることがある[6]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k 競技規則・第2部 トラック競技”. 公益財団法人日本陸上競技連盟. 2023年8月23日閲覧。
  2. ^ ハードル走では、体格やスピードの個人差に対応できる場の一工夫を! - 学級づくりにいかす!体育授業”. 教育zine. 明治図書. 2020年9月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月14日閲覧。
  3. ^ 陸上競技ガイド”. 日本陸上競技連盟. 2021年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月14日閲覧。
  4. ^ “高齢者ワクチン国目標の7月末、知事「ハードル高い」 [新型コロナウイルス”]. 朝日新聞. (2021年5月11日). オリジナルの2021年5月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210514064325/https://www.asahi.com/articles/ASP5B7KW2P5BUTPB006.html 
  5. ^ “ハードル、自分で上げてない? 先延ばしぐせの原因にも”. 朝日新聞. (2020年9月11日). オリジナルの2020年9月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200911020524/https://www.asahi.com/articles/ASN9373TSN93UBQU008.html 
  6. ^ “Supreme Court Expands Grounds for Mandatory Deportations”. The Wall Street Journal. (2021年3月4日). オリジナルの2021年3月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210304225144/https://www.wsj.com/articles/supreme-court-eases-deportation-of-noncitizens-with-criminal-records-11614896181 

ハードル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/24 05:46 UTC 版)

メトロクロス」の記事における「ハードル」の解説

通路上に存在する障害物ジャンプして飛び越えることができる。

※この「ハードル」の解説は、「メトロクロス」の解説の一部です。
「ハードル」を含む「メトロクロス」の記事については、「メトロクロス」の概要を参照ください。


ハードル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/22 14:21 UTC 版)

障害走」の記事における「ハードル」の解説

競技規則168(7),(8)にある通り故意にハードルを倒すと失格となるが、故意でなく結果的にハードルが倒れて問題はない。しかしハードルを倒すとスピード落ちてしまうため、なるべく倒さないように走るランナーが多い。故意ではなく結果的にハードルをなぎ倒していく選手もいる。 60メートルハードル 80メートルハードル 100メートルハードル 110メートルハードル 200メートルハードル 400メートルハードル

※この「ハードル」の解説は、「障害走」の解説の一部です。
「ハードル」を含む「障害走」の記事については、「障害走」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ハードル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ハードル

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 05:18 UTC 版)

語源

英語 hurdle

発音(?)

は↗ーどる

名詞

ハードル

  1. (陸上競技) 障害走においてコース上に置かれるわく状の器具また、それを使用して行われる競走
  2. 障害となる物事困難さ。
    • 立証のハードルは高い。

関連語


「ハードル」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ハードルと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハードル」の関連用語

ハードルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハードルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハードル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのメトロクロス (改訂履歴)、障害走 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのハードル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS