ライト‐ワンス【write once】
ライトワンス
【英】write once
ライトワンスとは、記録媒体の方式のうち、1度だけ書き込むことが可能であり、書き換えはできない方式のこと、および、そのような方式の記録媒体のことである。
ライトワンスの記録媒体は、いったんデータの書き込みを行った領域を改変することができない。データの削除も書き直しもできない。空き領域があれば追記を行うことは可能である。ライトワンスの媒体は、一時的なデータの保存にはあまり向かないが、後でデータを変更することのないデータ、とりわけ後からデータが変更(改竄)されては困るデータの保存には適しているといえる。
主なライトワンス型の記録媒体としては、CD-R、DVD-R、BD-R、SD WORMなどがある。光ディスク型のメディアは安価で手軽に扱える利点などもあって広く普及しており、もっぱら追記型光ディスクを念頭に置いてライトワンスと呼ばれていることも多い。
Write Once Read Many
(ライトワンス から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/02 15:42 UTC 版)
Write Once Read Many(ライトワンスリードメニー)は、書き込みは一回限りだが読み取りは何度も可能な記録方式のこと。WORMと略し、一般にはライトワンスと称される。一度に全領域への書き込みが必要な場合と、あとから追加して書き込むこと(追記)が可能な場合とがある。
- ^ “記録したデータの改ざん/消去を防止するWORM (Write Once Read Many) 機能”. 富士通. 2022年9月3日閲覧。
- 1 Write Once Read Manyとは
- 2 Write Once Read Manyの概要
- 3 脚注
ライトワンス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 01:54 UTC 版)
ライトワンスは一度しか書き込みができずその書き込んだ情報は消去も改変も不可(空き容量がある限りは追記が可能)なメディアで、人為的ミスや誤動作による情報の消去や改変といった事故は起こらない。ゆえに、長期に渡り改変予定のない情報を保存する用途に向く。CD-R、DDCD-R、DVD-R、DVD+R、BD-R、HD DVD-R、UDO WORMがこれに当たる。 ライトワンス型のメディアは金属箔に有機色素が塗布されており、これをレーザー照射によって化学変化させることで情報を記録している。
※この「ライトワンス」の解説は、「光ディスク」の解説の一部です。
「ライトワンス」を含む「光ディスク」の記事については、「光ディスク」の概要を参照ください。
ライトワンスと同じ種類の言葉
- ライトワンスのページへのリンク