黒天狗四天王とは? わかりやすく解説

黒天狗四天王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 03:00 UTC 版)

飛べ!イサミ」の記事における「黒天狗四天王」の解説

からくり天狗/東上別府鷹丸(とうじょうべっぷたかまる) 声 - 津田英三 その名の通り頭に巨大な歯車付け滑車などからくり意匠施されスーツに身を包んだ怪人飛行ユニットマジックハンドなどの装備全身仕込んでおり、不意打ち人質など卑怯な戦術辞さないリアリストでもある。また自信家仕切りがり屋出世欲強く他の四天王ライバル視している。ドリルモグラ、ロコモービルなど、主に黒天狗党内でのメカニック系の開発担当している。 表の顔芹沢電工代表取締役で、素顔モノクル口髭トレードマークダンディ中年男性。高級マンション天狗」で甥の菊丸二人暮らしをしている。両親亡くした菊丸男手一つ育てており、彼を自らの生命とまで断言している。世界征服野望菊丸のためであり、そのためには手段を選ばない。しかし菊丸のために仕事打ち込んだ結果、なかなか菊丸構えていないというジレンマ抱えている。 46話で黒天狗真の目的世界征服でない事を知り、黒天狗に代わって世界征服を果たすべくゴールデン天狗と共にクーデター起こす。しかし黒天狗返り討ち逢い謹慎処分を受ける。このため47話で黒天狗党見限りしんせん組誘き出すべく、自宅マンション改造した巨大ロボットジャイアント天狗」で大江戸ダム破壊目論むその後しんせん組不意打ち倒して正体知り黒天狗党対抗すべく彼等アイテム奪い取ろうとするが、菊丸自爆プログラム作動させたことでジャイアント天狗崩壊。その最中菊丸のためを思っていたはずが本末転倒に陥っていた事に気付き改心して菊丸しんせん組助ける。決戦後は菊丸の夢を共に追う決意をする。 漫画版では、130年前に新撰組闘い海底沈んでいた人造人間最強からくり兵器)。からくりであるが故に造物主である黒天狗に対して絶対忠誠を誓う。が、一度しんせん組の「龍の剣」にやられてからは、ただのからくりとしてではなく何らかの情が生まれたようで、黒天狗行っていることに疑問を呈する場面見られるうになる。銀天狗によるクーデター発覚したときには最後まで黒天狗忠誠誓い、そのために銀天狗破壊される最後の力を振り絞ってイサミたちに助け求めたゴールデン天狗/印堂陽(いんどよう) 声 - 稲葉実 その名の通り金色に輝くニヤけ顔の天狗面が特徴的な太った男手品幻術インド魔術)を得意とし、ターバンにアラビアンパンツ・ベストとステレオタイプインド人正確にアラビア)風の衣装に身を包む。しかしズボンゴム緩くベルト締めないので、しょっちゅうズボンずり落ちてパンツ丸見えになってしまい、周囲困惑させている。なお「ベルト締める時は本気を出す時」と決めており、しんせん組との最終決戦ではベルト装着している。温和だどことなく間の抜けた性格で、ギスギスしがちな四天王清涼剤でもある。一方仮面笑顔相まって失敗時に天狗から反省してるように見えない叱責されたり、他の四天王から一段低く見られている節もある。とはいえ悪の幹部らしく、世界征服のために街を破壊する事に躊躇いはない。作中ではレーザー兵器宇宙船バイオケミカル、ウルトライーストなる特殊なイースト菌等、からくり天狗とはまた違った科学分野研究開発担当していた。 表の顔芹沢海運社長で、素顔眼鏡白髭蓄えた高齢男性46話でからくり天狗と共にクーデター起こすが、失敗し謹慎処分となる。48話で黒天狗党抜けイサミ達を幻術陥れる事でしんせん組誘き出そう企む大江戸ランドのミラーランドでしんせん組挑むが、ニイハオ姉妹加勢もあって敗北決戦後はしんせん組アドバイスを受け、マジシャンへの転職志す。 銀天狗/田能久健(たのうくけん) 声 - 小野健一 その名の通り銀色に輝くブリキ調の仮面被った男性四天王リーダー格で、自称邪道な悪を許さない正しき悪を進む人。電光流という武術(?)を習得しており、身のこなし優れ、手からエネルギー弾放つ奇怪な攻撃出来る。いつもさわやかな物腰で「まいったな〜」が口癖ノリ良く、党集会司会なども請け負っている。がんばった部下給料アップ仕事合間差し入れ持って現場現れるなど、部下への気遣い細やかである。ただ考え無し動いた早とちりしがちな面もあり、とっさの事態には「正義の味方」然とした行動をとってしんせん組にも「銀天狗さんありがとう!」とお礼言われてしまう事もあった。 表の顔芹沢重工社長で、素顔ハンサムな好青年女性対す気遣い上手く何気ない言動ルリ子ヒロ子をやきもきさせる本人恋愛鈍感だが、ルリ子のあられも無い姿を見た時は流石に赤面している。作中終盤ではルリ子いい感じ雰囲気になったが、最終回EDではヒロ子と一緒に過ごしていた。また、カラス天狗50号の教え子のようである。 漫画版では4巻から登場アニメとは性格が180度逆転し容姿そのまま様々な悪の陰謀張り巡らせる悪の天才科学者としてしんせん組前に立ちはだかり、たびたび主人公たちをピンチ陥れる。そのあくどさはハンパではなく最終的に根回し陰謀巡らせ四天王率いからくり天狗と黒天狗孤立させて追放し黒天狗党乗っ取りイサミたちの最大の敵として立ちはだかるなど、今作最大悪党となっている。なお、『ダッシュ』ではイサミたちに敗れたことから改心しアニメ版と同じ性格となっている。之丞が遠き星に離れた後の黒天狗党および芹沢ジャパン率いイサミたちの力となるべく暗躍している。 鎧天狗/芹沢ルリ子(せりざわるりこ) 声 - 梅津秀行/堀越真己 その名の通り赤と黒基調とした鎧に身を包んだ武人武術優れ見た目通り日本刀使用して戦う。生真面目性格で、からくり天狗とはいがみ合うことが多い。時代劇口調喋り自分過ち素直に認め潔さ持っているが、からくり天狗からは作戦を練るということ知らない苦言呈されている。実は四天王紅一点後述)であるが、鎧天狗時は何故か男性の声で喋る。 どう見て男性なのだが、その正体之丞の孫娘芹沢ルリ子。ただしルリ子の親は之丞の養子であり、血の繋がりはない。素顔スタイル抜群黒髪美人表向きの顔は女子大生で、鎧天狗は彼女が時給1000円コスプレしている時の姿。レースクイーンアルバイトなどと掛け持ちしており、そのために黒天狗党欠席することもある。また鎧天狗格好をしているときはルリ子呼ばれることを嫌う。数馬言い寄られた際は「軟弱へらへらした男は嫌いだ」とはねつけているが、健(銀天狗)やソウシアプローチには反発しつつもまんざらでもない様子で、単に面食いな(加えてショタコンの気もある)ようである。下着の上から直接鎧を身につけており、緊急時には鎧の背中にあるボタンを押すことで外側から鎧を外すことも可能となっている。 エレキ天狗/平賀源兵衛(ひらがげんべえ) 漫画版4巻登場する130年前の黒天狗四天王。平賀源内の孫で、洗脳され協力していた。 黒天狗裏四天王 1995年8月16日放送された『イサミ ファンクラブ』に登場する。影のみの登場どのようなキャラクターなのかは不明佐藤竜雄監督は「影となって芹沢会長助けている。明らかになるのは後々と言っていて、『飛べ!イサミ メモリアル』の特別読切にその活躍描かれた。宇宙天狗 かぶりもの天狗 密林天狗 料理天狗

※この「黒天狗四天王」の解説は、「飛べ!イサミ」の解説の一部です。
「黒天狗四天王」を含む「飛べ!イサミ」の記事については、「飛べ!イサミ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「黒天狗四天王」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黒天狗四天王」の関連用語

黒天狗四天王のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黒天狗四天王のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの飛べ!イサミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS