いさみ【勇み】
イサミ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/20 06:29 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2017年3月)
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | イサミ |
本社所在地 | ![]() 〒346-0014 埼玉県久喜市吉羽2-29-7 |
設立 | 1952年(昭和27年) |
業種 | その他製品 |
法人番号 | 5011001002236 |
事業内容 | 武道格闘技用品製造全般 プロモート業務 |
代表者 | 代表取締役会長 磯 繁幸 代表取締役社長 磯 毅寛 |
資本金 | 1,800万円 |
従業員数 | 150名 |
関係する人物 | 磯 勇蔵(創業者) |
外部リンク | https://isamishop.com/ |
イサミは、主に武道・格闘技用品の製造・販売を行う日本の企業である。日本全国に、格闘技プロショップ「イサミ」を展開している。
沿革
- 1952年(昭和27年):東京都渋谷区上原において磯柔剣道衣商会を創立。
- 1963年(昭和38年)3月:新潟県豊栄市に新潟工場を新設。またトレーニングウェア等の販売を開始。
- 1966年(昭和41年)6月:東京都渋谷区内に八幡武道具製作所を設立。
- 1972年(昭和47年)7月:資本金600万円で有限会社に組織変更。
- 1978年(昭和53年)4月:府中刑務所内に工場を新設。また八幡武道具製作所を有限会社へ組織変更し、社名を八幡武道具に変更。
- 1982年(昭和57年)9月:本社を東京都渋谷区富ヶ谷へ移転。
- 1986年(昭和61年)1月:株式会社へ組織変更すると同時に現社名に変更。
- 1988年(昭和63年)4月:府中刑務所内工場を閉鎖。
- 1999年(平成11年)9月:本社を埼玉県久喜市へ移転。
- 2005年(平成17年)8月:本社を現在地に移転。
店舗
関連項目
外部リンク
イサミ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/28 03:08 UTC 版)
「BAD COMPANY」の記事における「イサミ」の解説
英吉の親友の1人。ロン毛にヘアバンドをしているのが特徴。バイクいじりが好きで、壊れたバイクの修理において中心となって動いていた。
※この「イサミ」の解説は、「BAD COMPANY」の解説の一部です。
「イサミ」を含む「BAD COMPANY」の記事については、「BAD COMPANY」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- イサミのページへのリンク