イサミレッスル武闘館以外からの放送
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/01 09:29 UTC 版)
「19時女子プロレス」の記事における「イサミレッスル武闘館以外からの放送」の解説
時折、イサミレッスル武闘館以外の試合会場から放送される。これらは客入れで行われる場合がある。 2010年12月31日、後楽園ホールで開催された年越しプロレスでダークマッチを提供してイサミレッスル武闘館以外かつ客入れとして初めての放送となった。 2011年、最初の放送となる1月7日は初の首都圏外からとなるスポルティーバアリーナより「金プロだよ全員集合!!」への提供試合として2月7日に開催される「名古屋リボン」の宣伝も兼ねて放送。4月10日、つくしの意向で、さくらえみを相手にインターネットシングル選手権試合を、つくしが通う鹿島学園高等学校レスリングスクールで開催。こちらは無観客で行ったが設備の問題から生中継ができず2月12日の録画放送になった。4月15日、大阪プロレス大阪ミナミ ムーブ・オン アリーナ大会でのインターネットシングル選手権試合を行う他、大阪プロレスの試合も2試合行われた。 2012年1月20日、前年に続いてスポルティーバアリーナより「金プロ全員集合!!」との合同企画として放送。
※この「イサミレッスル武闘館以外からの放送」の解説は、「19時女子プロレス」の解説の一部です。
「イサミレッスル武闘館以外からの放送」を含む「19時女子プロレス」の記事については、「19時女子プロレス」の概要を参照ください。
- イサミレッスル武闘館以外からの放送のページへのリンク