波の国とは? わかりやすく解説

波の国(エリド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/14 23:18 UTC 版)

テラ・インコグニタ」の記事における「波の国(エリド)」の解説

エア海にある「海の民」呼ばれる半魚人の国。巨大な内海うちうみ)で波も静かで気候温暖であり、浅い海に珊瑚礁広がっているお陰で大型船近づく外敵から守られている。排他的閉鎖的な海の少数民族で、外交は殆ど無い。生まれた時は性別はなく人魚の姿で幼年期過ごし思春期に入ると脱皮して人間同じく足が生えて変態により男女どちらか分化する成人後男女違いはあまり外見現れず、平均して中性的外見高価な交易品の貝の糸の織物珊瑚真珠欲し交易求めて外部種族が来ることはあるが、金儲けしか頭にない内面露骨に態度出ており、外部人間嫌っている。600年前に当時王子200人の家臣連れて帝国首都エンリル移住したという過去があるが、エンリル滅亡により滅んだ

※この「波の国(エリド)」の解説は、「テラ・インコグニタ」の解説の一部です。
「波の国(エリド)」を含む「テラ・インコグニタ」の記事については、「テラ・インコグニタ」の概要を参照ください。


波の国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 01:12 UTC 版)

NARUTO -ナルト-」の記事における「波の国」の解説

隠れ里持たない小国大名ですら金を持っていないという貧しい島であった第一部地再不斬と白がナルト達と戦った舞台である。第二部では島と大陸を結ぶ開通したため豊かなとなった完成したナルト活躍にちなみ「ナルト大橋」と名付けられた。

※この「波の国」の解説は、「NARUTO -ナルト-」の解説の一部です。
「波の国」を含む「NARUTO -ナルト-」の記事については、「NARUTO -ナルト-」の概要を参照ください。


波の国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 07:06 UTC 版)

NARUTO -ナルト-の登場人物」の記事における「波の国」の解説

タズナ 声 - 青野武牛山茂、演 - 梅垣義明 第七班護衛した波の国の作り職人形容詞の頭に「超」をつけるのが口癖職務誇り持っており、国に勇気希望もたらそう遮断されている物流活発化させるために、命懸け橋の建設試みた。その最中には再不斬と白の襲撃などガトーによる妨害工作を受けるが、護衛任務就いた木ノ第七班活躍もあり無事に完成し、その活躍イナリ島民の心を開かせたナルト功績称えてナルト大橋」と名づけた。第二部ではその間依頼一年近くの国に滞在していたが、木ノ復興のためにイナリと共に再登場した。イナリと共にカカシ秘伝』にも登場している。 イナリ 声 - 石川静 タズナの孫。慕っていた義父・カイザを殺されたことにより心を閉ざしており、3年前同世代の子たちからいじめられていたが、ナルト出会ったことで大きく影響を受け、国を守るために島民と共に立ち上がった第二部では成長して大工になり、ペインにより壊滅した木ノ復興作業訪れてナルト達と再会したツナミ 声 - 渡辺美佐 イナリの母でタズナの娘。イナリ守ってゾウリワラジ人質取られるが、ナルトによって助けられた。 カイザ 声 - 高瀬右光 イナリ義父。「モロ」が口癖男性。波の国に働き訪れ、海に落とされ溺れていたイナリ助けたことでイナリに懐かれ、その縁でツナミ再婚相手となり本当家族となった仲間イナリのために危険を顧みず行動する姿から「英雄」と呼ばれたが、波の国を牛耳りに来たガトー目を付けられ両腕切断されて(アニメでは黒く変色するまで動かなくされて)公開処刑にされて死亡したアカネ 声 - 佐藤ゆうこ行成とあ疾風伝) 鼻の上に絆創膏付けている少年3年前イナリ虐めていたガキ大将で、ポチ捕らえて自分のものにしようとしたが、イナリ態度腹を立てポチを海に投げた更にはイナリを海に競り落とし仲間助け求めてきたもののイナリ助けず脱出したポチ追って去っていた。その後イナリ謝罪したかは不明だが、彼を助けたカイザにこってり叱られたらしい疾風伝では改心し取り巻き達と大工になっており、木ノ復興の手助けをした。 ガトー 声 - 坂東尚樹 海運会社・ガトーカンパニーを経営する大富豪。裏ではギャングや忍を使い麻薬禁制品販売企業や国の乗っ取りまで行っていた悪徳組織の長であり、波の国を乗っ取り物流遮断し富を独占して波の国を貧困に追い込んだ第一部では抜け忍である再不斬らを雇い橋の建設による新たな物流試みるタズナを暗殺しよう企むが、実は再不斬に対して最終的に裏切腹積もりであり、カカシとの戦闘重傷負った再不斬の前にならず者達を引き連れて現れ、再不斬に対して裏切り宣言したが、白の死体蹴飛ばしたことが再不斬の逆鱗触れ捨て身特攻受けて首を刎ねられ(アニメ版では心臓突き刺され挙句、海に落とされ死亡した地再不斬(ももち ザブザ) 声 - 石塚運昇、演 - 内田朝陽 「断刀・首斬り包丁」の使い手。口を包帯覆っている。かつては霧隠れ暗部の忍であり、「霧隠れ鬼人」としてその名を轟かせていた。「無音殺人術(サイレントキリング)」の達人であり、「霧隠れの術」などの水遁系の術を得意とする忍術体術分析力全て優れており、カカシとも互角に渡り合った腹心部下・白のことは道具のように扱っていたが、本当は忍としてのあるべき姿純粋に自分疑わず慕い付き従う白への情とのジレンマ苦悩していた。 第一部ではガトー雇われてタズナの暗殺請け負い彼の護衛担当する第七班戦闘となりカカシを「水牢の術」で閉じ込めるも、ナルトサスケ奇策により術を外されカカシ写輪眼翻弄され敗北したが、白の芝居により止め刺されるには至らなかった。再戦時は初戦時に得たデータを基に写輪眼封じ、得意の無音殺人術でカカシ追い詰めるが、カカシオリジナル忍術により逆転され再度敗北喫した直後雇い主ガトー裏切り宣言されるが、白の死を愚弄されたことに怒って決死の特攻仕掛けガトー部下達攻撃を受けながらもガトー首を刎ねて殺害することに成功したが、自身同時に尽きてカカシに白の隣に運ばれ、白の隣で涙を流しながら息を引き取った遺体は白と共に波の国に葬られた。 第四次忍界大戦ではカブトの「穢土転生」によって白と共に蘇生され、戦場カカシサクラ再会ナルト成長したことをカカシから聞き意識消される間際に既に「人間として死んだ自分止めるよう頼む。カカシの「雷切」を止め掛かった身代わりさせられた)白ごと斬る寸前カカシ切断するには至らず左腕砕かれた上に「雷切」を受けて敗北し、「布縛りの術」で拘束封印されその後イタチ幻術によってカブトが「穢土転生の術」を解除させられたことにより昇天した。この戦いの際に、かつて再不斬がカカシ敗北した時、カカシ動きに再不斬がついていけなかったのは、再不斬自身気付かないところで白の死に動揺していたからだとカカシ明かしている。 白(ハク) 声 - 浅野まゆみ、演 - 今村美歩霧隠れ追い忍。常に追い忍時代仮面着けており、仮面の下の顔はナルトに女と間違われるほどの美少年で、ナルトからは「サクラよりも可愛い」と評されたほど。幼い頃に再不斬に拾われ戦闘術を教わっており、再不斬の里抜けの際に彼に従って共に里を抜けた雪一族末裔であり、と風の性質変化組み合わせて氷を作り出す血継限界・氷遁の使い手だったが、幼少期妻子の持つ血継限界畏怖した父により母(声 - 皆川純子)を殺され自分殺されそうになり術で父を殺めてしまったという悲劇から、自身存在認めてくれた再不斬を心から慕っている。 第一部の波の国の騒動では、一度カカシによって追い詰められた再不斬を「抜け忍狩り」を装って抹殺したように見せかけ助け大橋での戦いではナルト・サスケと交戦し切り札の「秘術魔鏡氷晶」を用いた高速攻撃2人攻撃気絶したナルトを庇ったサスケ瀕死追い込んだ(しかしわざと急所外して攻撃していた)が、九尾チャクラを纏ったナルト追い詰められ正体明かした後に自分ナルトに殺させようとするが、再不斬の危機感じ取りカカシの「雷切」を受けそうになった彼の前に身を投げ出し死亡した遺体直後死亡した再不斬と共に波の国に葬られた。 第四次忍界大戦ではカブトの「穢土転生」によって再不斬と共に蘇生されカカシサクラ再会。再不斬が自分同様に蘇生されていたことから、再不斬を守れなかったことを知り自責の念駆られたが、戦闘中に再不斬の本当想い語ってくれたカカシ言葉に涙を流した直後カブトによって意識消され、かつての波の国での戦い同様にカカシの「雷切」の盾とされて再不斬の攻撃チャンスを作らされるが寸前避けられ、「布縛りの術」で拘束封印されその後イタチ幻術によってカブトが「穢土転生の術」を解除させられたことにより昇天した。 鬼兄弟(おにきょうだい) 声 - くわはら利晃 再不斬の配下で元霧隠れ中忍兄弟。兄の業頭(ごうず)と弟の冥頭(めいず)によるコンビ。兄は冷静で残虐、弟は凶暴な性格双方身に付け特殊な籠手を刃付きの鎖で繋いで標的捕らえてバラバラにする。第一部の波の国の騒動ではタズナの暗殺試みるも、あえなくカカシ敗れて失敗終わったその後消息不明ゾウリワラジ 声 - 奥田啓人酒井敬幸 ガトーボディガードそれぞれ居合い使い手ゾウリは常に帽子被っており、ワラジ上半身裸で眼帯着けている。ツナミ襲い助け出そうとしたイナリ殺そうとするが、駆けつけナルト倒された。アニメ版疾風伝」ではナルト達が波の国を去った後に略奪行為行おうとしていたが、引き返してきたナルトサスケ、そして島の住民達によって拘束された。

※この「波の国」の解説は、「NARUTO -ナルト-の登場人物」の解説の一部です。
「波の国」を含む「NARUTO -ナルト-の登場人物」の記事については、「NARUTO -ナルト-の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「波の国」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「波の国」の関連用語

波の国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



波の国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのテラ・インコグニタ (改訂履歴)、NARUTO -ナルト- (改訂履歴)、NARUTO -ナルト-の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS