主要悪役とは? わかりやすく解説

主要悪役

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/04 09:23 UTC 版)

ウルティマ」の記事における「主要悪役」の解説

モンデイン(Mondain) [登場Akalabeth,U1,U6,UO暗黒の力を生み出す不死宝珠「ブラックジェム」の力でソーサリアを支配しようとした悪の魔法使い。そのブラックジェム内にソーサリアの投影閉じ込めることで完全に支配することに成功したが、まだその強大な力を手に入れ以前千年前の時にさかのぼった勇者(後のアバタール)に倒された。U4では彼の遺物である頭蓋骨アイテムとして登場するまた、U6では「統制」の原理体現者としてガーゴイル世界で祀られていた。ただし、「自分自身統制できなかった」失敗例でもある。 ミナックス(Minax) [登場U2,U6] モンデインの弟子で妻(愛人?)でもあった魔女。モンデインを殺した主人公復讐するため地球襲撃歴史が始まる以前の「伝説時代」から地球の歴史介入して操作し破滅導こうとした。U6では「情熱」の原理体現者としてガーゴイル世界で祀られていた。ただし、「情熱流されてしまった」失敗例でもある。 エクソダス(Exodus) [登場U3,U6,U7FoV] モンデインとミナクスが生み出した謎の存在。ミナクスの死から二十年後Isle of Fire炎の島とともに海中から出現すると、ソーサリアの侵略開始した正体は、モンデインが未来世界から持ち帰ったコンピューターだった。U6では「勤勉」の原理体現者としてガーゴイル世界で祀られていた。ただし、「目標無き勤勉だった失敗例でもある。ダークコア(Dark Core) [登場:U7FoV] Isle of Fire残されていたエクソダス中枢部分Isle of Fireの再浮上とともに活動再開しようとしたが、アバタールによってエセリアル虚空間追放された。 シャドーロード(Shadowlord) [登場U5,MD] ブラックジェムの破片から生まれた三体悪霊地下世界迷い込んだロード・ブリティッシュ幽閉し代理としてブリタニア治めブラックソーンを陰で支配していた。愛、真実勇気三原理の対極具現化した姿でもある。アスタロス(Astaroth) 「愛」の対極、「憎悪」の化身ファウリネイ(Faulinei) 「真実」対極、「虚偽」の化身ノスフェンター(Nosfentor) 「勇気」対極、「臆病」の化身。 ロード・ブラックソーン(Lord Blackthorn) [登場U5,UO,U9] ロード・ブリティッシュ不在時に代理としてブリタニア統治していた重臣。シャドーロードに操られ極端に曲解した徳の実践強制する悪政敷いて国民苦しめたが、シャドーロード消滅後正気返り国家混乱させた罪を受け入れて自らエセリアル虚空間消えたU5)。だが、今度はそこでガーディアン見入られ彼の配下となってしまう。ガーディアン新たな力を与えられブリタニア帰ってきたブラックソーンはまたも悪の限りを尽くすが、最後にガーディアンからも見放されロード・ブリティッシュとの一騎討ち倒された(U9)。 ガーゴイル(Gargoyle) [登場U3,U5,U6,U7,SI,U9] U3,U5ではただのモンスター一種だった。U6からは赤い肌をしたヒューマノイドで、地下世界ガーグランドからブリタニア侵攻し徳の神殿占拠、さらに冒頭アバタール処刑しようとしていた。このためブリタニアでは新たな悪の化身として認識されており、ロード・ブリティッシュアバタールガーゴイル討伐命じていたが、アバタール入手したガーゴイル文献解読されたことにより、意外な事実判明する。 実は彼らは独自の文明言語・文字持ちブリタニアとは異なる3原理と8徳を信奉する知的生物であり、ブリタニアへの侵攻も、自分たちの世界であるガーグランド崩壊を防ぐための自衛戦争であったガーグランド崩壊の原因U4アバタール地下世界にあったCodex of Ultimate Wisdom持ち帰ったことであり、そのために彼らは自分達の所有物であったCodex of Ultimate Wisdom盗み、さらにガーゴイルの住む世界破滅追いやった大罪人としてアバタール抹殺しようとしていたのである。 後にアバタール贖罪によりブリタニア和解したが、U9ではガーディアン影響により発生した独立派後述海底都市アンブロシア移住する。ロード・ドラクシヌソム(Lord Draxinusom)[登場:U6,U7] ガーゴイルの王。ガーグランド危機を救うための生贄とすべくアバタール召喚した張本人だが、本来は理性的な人物である。U6の最後ロード・ブリティッシュ和解しガーグランド崩壊後ターフィン移住して苦労しながらもガーゴイルたちをまとめていた。 ロード・バサグラーレム[登場:U9] ガーゴイルの王だが、前述独立派によって追放されるコデックスを「人間ガーゴイル共有財産」と認めた人物でもある。 フェローシップ教団(the Fellowship) [登場:U7,SIガーゴイル戦争の終結後にブリタニア一大勢力となった新興宗教団体ブリタニア各地支部を置き、慈善事業などの社会奉仕活動通じて信者増やす一方その実体はガーディアンの手となって国家転覆目論む反体制組織。陰では教団にとって邪魔な人物教団危険な正体に気づいた人々次々暗殺しロード・ブリティッシュアバタール暗殺計画企てていた。 「Strive for unity連帯のための闘争)」「Trust thy brother(汝の兄弟を信ぜよ)」「Worthiness precedes reward報われるためにはまずふさわしくあれ)」という3つの教義掲げ各自の「内なる声」(実はガーディアンの声)に耳を傾け、その言葉に従うべきことを説いていたが、その真の意図ガーディアンにとって操りやすい人々大量生産し、ガーディアンブリタニア召喚するブラックゲート建造動員することであったアバタール活躍によってその実態が明らかになり、ロードブリティッシュによって非合法化され解散。 なお、フェローシップ名前の由来は、作者リチャード愛読しウルティマ世界観にも大きな影響与えた指輪物語」の第2部指輪の仲間The Fellowship of the Ring)」からである。バトリン(Batlin) [登場:U7,SIフェローシップ教祖で、ElizabethAbrahamと並ぶ教団創設者のひとり。温厚な宗教者として表の顔を持つ一方、裏ではガーディアンの手となってその計画全て指揮していた。 U7のマニュアル入信者のために彼が著したパンフレット体裁をとっており、表面上は徳やアバタール礼賛するように見せかけながら、実際はそれらへの誤解偏見巧妙に植え付ける内容になっているアバタールによってブラックゲート破壊された際に逃亡しガーディアン指令Serpent Isle脱出超常気象によるブリタニア破壊企てていたが、やがて自らガーディアン匹敵する力を得る野望を持つに至り、自らの体に取り込むため、封印されていた悪霊Chaos Baneの力を解放。しかし既に彼の変節察知していたガーディアンの罠にかけられ死亡したフック(Hook) [登場:U7] 鉤爪になった片腕義手特徴海賊。U7冒頭殺人事件容疑者として早くから浮かび上がっており、実際に一連の事件犯人である。正体フェローシップの裏大幹部で、教団にとって邪魔な人間暗殺請け負う殺し屋だった。 四大巨人(Titans) [登場U8モーゲイリン支配させるためにガーディアン生み出した四体巨人地水火風四大元素具現化した姿であり、強大な力を持っているモーゲイリンにおける魔法のほとんどは彼らの力を借りて行うものである力の源であるブラックロック石片アバタール奪われたことにより消滅した。リソス(Lithos) 大地生命の力をつかさどる地の巨人傲慢不遜性格持ち主ハイドロス(Hydros) と嵐の力をつかさどる水の巨人狡猾な性格持ち主ストラトス(Stratos) 大気癒しの力つかさどる気の巨人慈愛満ちた性格持ち主パイロス(Pyros) 炎の力をつかさどる火の巨人暴力的残虐な性格持ち主。U9ではアバタール召喚応えて出現しアバタールアビス引きずり込んだガーディアン(Guardian) [登場:U7,SI,U8,U9] 「守護者」の名を持つ悪の権化で、赤い覆われ巨人のような姿をしている。エセリアル虚空間本拠地としてペイガン世界始め多く異世界手中に収めて支配下置いてきた。 タイムロード同様に直接世界干渉する力は持たないが、精製され魔導鉱物ブラックロック媒介とすることで強大な魔力行使することができる。また遠隔透視能力テレパシー能力を持つため、アバタール始め人々行動逐一監視し、また人の内心直接語りかけてきたりもする。そのため新たな世界征服する際は力を直接行使することはできず、多く場合はまず心に弱さ抱えた人間言葉惑わせ手先とし、ブラックロック精製行わせる手法を取る。 U7ではバトリンを操りフェローシップ教団使って自身ブリタニア召喚するブラックゲートを作らせようとしたが、アバタール妨害にあって失敗したため、SI最後アバタールを既に支配下にある異世界ペイガン放逐アバタール不在の間に再度ブラックゲート完成させてブリタニア出現することも可能となり、U9ではエセリアル虚空間にいたブラックソーン配下おさめて本格的な侵攻開始背徳波動放つ巨大なブラックロック出現させ、人々の心を悪に傾けると同時に二つの月ブリタニア引き寄せて衝突させ、最大破滅もたらそうとした。 正体主人公アバタール昇華した際に切り離された悪の心の部分エセリアル虚空間実体化した存在であり、いわばアバタール分身である。そのため、アバタールによる攻撃では倒すことができず、ガーディアンへの攻撃ダメージ全てアバタール自身に返ることになる。それはガーディアンにとっても同様らしく、ブリタニア征服妨げ最大要因であるアバタール殺そうとはせず、自身の力を見せ付けたり敢えて自分攻撃させるなどして無力感を味わわせ、反抗する力を奪おうとしていたようである。 U9の最後では、アバタールコンパニオン協力により無力化され、月の衝突未然防がれる。そしてアバタールアーマゲドン呪文解体されアバタール再統合して昇天アバタールとともに永遠にブリタニアから姿を消した。 ※U5,U6に登場するCodex of Ultimate Wisdom門番同名である。

※この「主要悪役」の解説は、「ウルティマ」の解説の一部です。
「主要悪役」を含む「ウルティマ」の記事については、「ウルティマ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「主要悪役」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「主要悪役」の関連用語

主要悪役のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



主要悪役のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウルティマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS