マール_(火山)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マール_(火山)の意味・解説 

マール (火山)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/25 16:01 UTC 版)

ウキンレク・マール群(アメリカ合衆国、アラスカ州)

マール(英語: maar)とは、水蒸気爆発またはマグマ水蒸気爆発により形成された円形の火口で、火山地形の1つである[1]

が豊富にある場所でマグマ水蒸気爆発が起こって火砕サージを発生し、爆発によって生じた円形の火口の周囲に、少量の火砕サージ堆積物からなる低い環状のを形成する。火口底が地下水面より低い場合は、中に水が溜まることが多い。その場合、火口はとなり、沿岸部では湾入する。通常は1回だけの噴火で形成され(単成火山)、この点で成層火山頂上の火口(湖)とは異なる。

語源

「マール」は、もともとドイツ西部のアイフェル地方の方言で「湖」を意味する。アイフェル地方にはこのようにして生じた湖沼が70か所以上に点在していて、俗に「アイフェルの目」とも呼ばれる。19世紀からドイツの地理学者によってこの種の地形を表す語として用いられるようになり、その後国際的に定着した。

おもなマール地形

山川湾(鹿児島県)
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
米丸ステレオ(平行法)空中写真(1974年)。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

日本

二ノ目潟

ユーラシア

  • ドイツ・アイフェル地方
    • シェーンフェルト・マール(Schönfeld Maar) - シェーンフェルトドイツ語版の南西にあるマールで、2つがつながっている[3]
    • シャルケンメーレナー・マールドイツ語版 - ダウンの南に所在し、2つのマールがつながっていてヒョウタン形をなしている[4]。また、後述するヴァインフェルダー・マールおよびゲミュンデナー・マールとは隣接している[5]
    • ヴァインフェルダー・マールドイツ語版(トーテンマールとも) - シャルケンメーレナー・マールの北西に位置する[6]
    • ゲミュンデナー・マールドイツ語版
  • パヴァン湖フランス語版(フランス)
  • イサルレ湖フランス語版(フランス)

南北アメリカ

  • デビル・マウンテン・レイクス英語版(アメリカ合衆国、アラスカ州) - 世界最大のマール
  • ウキンレク・マール群英語版(アメリカ合衆国、アラスカ州)
  • ホール・イン・ザ・グラウンド英語版(アメリカ合衆国、オレゴン州)

アフリカ・大洋州

脚注

  1. ^ a b 鈴木 2012, p. 962.
  2. ^ a b c 日本地形学連合 2017, p. 835.
  3. ^ 守屋 2012, p. 72.
  4. ^ 守屋 2012, pp. 73–74.
  5. ^ 守屋 2012, p. 73.
  6. ^ 守屋 2012, p. 74.

参考文献

関連項目

外部リンク


「マール (火山)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マール_(火山)」の関連用語

マール_(火山)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マール_(火山)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマール (火山) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS