武器・兵器とは? わかりやすく解説

武器・兵器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/04 17:03 UTC 版)

甲鉄城のカバネリ」の記事における「武器・兵器」の解説

駿城(はやじろ) 幕府運営する駅間を走行する装甲機関車英国開発されたマクラキー機関呼ばれる特殊な蒸気機関動力源としており、先頭車両には武装施されている。起動連結器制御など運用には親鍵マスターキー)が必要である。甲鉄城(こうてつじょう) 作中の主舞台として登場する駿城。主に物資運搬使用される親鍵菖蒲所持する八代駅にて、駅にあった四八鎮守砲を追加搭載される。 扶桑城(ふそうじょう甲鉄城の後に顕金駅到着する予定だった駿城顕金駅到着時には乗員全員カバネ化してしまい、速度を落とすことなく顕金駅突っ込んでしまった。顕金駅廃駅となる原因となった克城こくじょう狩方衆拠点とする駿城。駅外でカバネと戦うため、迫撃砲などを多数備える。また、カバネ研究カバネリ身体検査を行う恙所と呼ばれるブロックを持つ。最終話では沙黒血漿を打った生駒克城轢き殺そうとしたが、生駒左腕破壊された。 自決袋(じけつぶくろ) お椀型の小型指向性爆弾カバネ噛まれた際、カバネ化する前に心臓部分に当てて爆破させる日ノ本の一人一人に、幕府から配布されている。作中では、カバネ対す攻撃手段としても用いられている。 蒸気銃じょうきじゅう) 上質な火薬大量生産難しくなったことで火薬銃に代わって導入された、蒸気圧用いた銃。別名「蒸気筒」。背負って携行可能な圧力ボイラーであるマクラキー機関により、実用化された。連射こそできないが、改良によりマガジン給弾式となっており、それまで先込め式火薬銃に比べて高い利便性威力を持つ。武士が持つ一般的な武器だが、鉛の弾丸ではカバネに対して威力不足であり、同じ箇所に数発当てなければ心臓被膜を貫くことができない。後に鈴木ツラヌキ筒の「噴流弾」を参考にしてアレンジ加えた弾丸開発されカバネ心臓皮膜コーティングしたと共にカバネ対抗できる武器になったツラヌキ筒(-づつ) 生駒と逞生が共同考案製作したカバネ武器。鋲打機を改造した射出機内に特殊な金属板と火薬詰めた弾丸、「噴流弾」を装填し、これを起爆させる事でカバネ心臓皮膜貫通する威力金属噴流射出する長年試行錯誤の末、顕金駅カバネ侵入した日に完成する構造標的肉薄する必要はあるものの、心臓命中させれば一撃必殺威力を誇る。 白血漿(しろけっしょう)・黒血漿(くろけっしょう狩方衆開発され薬剤であり、白血漿は融合群体心臓被膜溶かすことができ、黒血漿はカバネ化の促進剤である。

※この「武器・兵器」の解説は、「甲鉄城のカバネリ」の解説の一部です。
「武器・兵器」を含む「甲鉄城のカバネリ」の記事については、「甲鉄城のカバネリ」の概要を参照ください。


武器・兵器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 01:27 UTC 版)

中核自衛隊」の記事における「武器・兵器」の解説

1951年10月ガリ版新しビタミン療法』では第一次世界大戦ドイツ軍化学兵器として使用した毒ガス臭化キシロール製法紹介され、また同パンフレット栄養分析表」では時限爆弾ラムネ弾、火炎びん、タイヤパンク器、速燃紙の製造法入手方法などが書かれた。また同時期の「理化学辞典」と題され書物発行日不明)では、催涙弾火炎弾黒色火薬塩素酸加里爆薬ピクリンサン爆薬雷コウ雷酸水銀)などの製造法紹介された。

※この「武器・兵器」の解説は、「中核自衛隊」の解説の一部です。
「武器・兵器」を含む「中核自衛隊」の記事については、「中核自衛隊」の概要を参照ください。


武器・兵器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 04:26 UTC 版)

ニンジャスレイヤー」の記事における「武器・兵器」の解説

巻き上げ機構付きフックロープ フジキドがドウグ社から購入した鉤つきロープ金具には焼き色グラデーションがある。ニンジャでも破壊できない強度があるため、侵入だけでなく戦闘にも利用している。 マキビシ 撒菱作中では非人道兵器とされ、江戸時代には禁止されていたという。スリケンとは違いニンジャでも無から生成できないため取り寄せる必要があるテッコ 戦闘用義手シガキ与えられ旧式から、ブラックヘイズが「年収半分」と発言した高機能型など、複数モデル存在する。 モーターシリーズ 声 - 田中秀幸 オムラ・インダストリ製の戦闘用のロボット・ニンジャ。ニンジャ称しているがニンジャソウル憑依していないマッポ人員削減軍事需要見込んだラオモトの命令によって開発されたが、AI弱く敵味方の識別不正確投降してきた相手発砲する指定した場所に着地しないなど多数問題抱えている。 モーターヤブ、モーターヤブ改善、モーターヤブ再び改善、モータードクロ、モーターカニ、モーターナガサマ、など、多数バリエーション登場するモーターチビ モーターの名を冠しているが、主に通信の中継映像記録使われ攻撃能力はない。 握り拳ほどの大きさ正十二面体AIによる自律制御飛行するダークニンジャも「命を預けるには繊細脆弱すぎる」としながら高性能さは評価していたが、モーティマー判断により量産には至らなかった。 処理中には「ヌンヌンヌンヌン」という声を出す。 なお、ジャッジメント持っていた赤色試作機ガンスリンガーとの戦闘破壊されるが、その後タカギ・ガンドーが回収修理され「モーターチイサイ」と改称し、ガンドーのサポート役として活躍した第3部ではナンシー・リーの手渡っている。 モーターツヨシ モーティマー起死回生切り札として投入した超大型パワードスーツ装着者とは脊髄直結されている。 ジェットパックによる機動力電磁バリアよる防御力、「アンタイ・ニンジャ・アサルトキャノン」をはじめとした強力な火器により、ドラゴンベインやフジキドを同時に圧倒する戦闘力をもつ。またロケットによる飛行システム「モーター・アブナイ・アットー・アグリゲイトシステム(MAAA)」によって、長距離侵攻も可能。 強力な兵器ではあるが、並のニンジャでは耐えられない重量のため、装備できるのはネブカドネザルのみである。またジツではなく兵器であるため燃料弾薬補給を必要とする。 ドラグーン オナタカミ社開発したロボットニンジャ。走行時はオートバイだが、戦闘時には人型変形する制御にはクローンヤクザの脳を利用しているため、モーターシリーズで問題だった敵味方識別精度を向上させた他、各機の情報共有することで高度な連係攻撃を可能としている。その一方、クローンヤクザの生体脳を搭載したため高コストなロボニンジャであるらしい

※この「武器・兵器」の解説は、「ニンジャスレイヤー」の解説の一部です。
「武器・兵器」を含む「ニンジャスレイヤー」の記事については、「ニンジャスレイヤー」の概要を参照ください。


武器・兵器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/10 23:02 UTC 版)

フランスSS突撃大隊」の記事における「武器・兵器」の解説

StG44(突撃銃)第57SS大隊大隊本部、第1、第2、第4中隊)の将兵はほぼ全員装備。ただし、第3中隊(元第58SS大隊第6中隊)の将兵StG44与えられた者は中隊全体の約3分の1将兵のみであった。なお、戦術学校将兵がどの程度StG44装備していたかは不明パンツァーファウスト ベルリン市街戦におけるフランス人義勇兵主要武器1つMG42機関銃 各中隊分隊少なくとも1挺のMG42機関銃装備していた(何個かの分隊は2挺装備)。 4月27日、第4中隊長代行セルジュ・プロトポポフ武装連隊士官候補生低速飛来し赤軍砲兵観測機1機をMG42撃墜したまた、彼は4月28日29日の間にはベルリン・ミッテ区のゲンダルメンマルクト(ジェンダルメンマルクト)(Gendarmenmarkt)にあるフランス大聖堂Französischer Dom)を前線監視所・MG42機関銃陣地として使用したM24型柄付手榴弾およびM39卵型手榴弾 4月28日大隊志願者ベルリン市街の建物屋上で敵狙撃兵狩り実施した際に使用狙撃兵狩り志願した大隊本部のロジェ・ロベルティSS義勇伍長によると、彼は「卵型手榴弾ポケット詰め込み、柄付手榴弾上着ボタン部分吊り下げベルトにも差し込んでいた」という。 なお、フランスSS突撃大隊戦車対戦車砲榴弾砲迫撃砲といった重装備所有していなかった(にもかかわらずベルリン市街戦赤軍戦車50輌以上撃破した)。

※この「武器・兵器」の解説は、「フランスSS突撃大隊」の解説の一部です。
「武器・兵器」を含む「フランスSS突撃大隊」の記事については、「フランスSS突撃大隊」の概要を参照ください。


武器・兵器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/19 09:36 UTC 版)

天空の覇者Z」の記事における「武器・兵器」の解説

反重力砲 T鉱の力を使った反重力ガスエーテルガス」を極度に圧縮した巨大な反重力球の砲弾発射する反重力砲で、T鉱軍事技術中でも最大にして最強最終兵器。その巨大な黒い砲弾接触したものは、瞬時分子構造分解され原子レベルチリとなりバラバラになって消滅する。その破壊力は凄まじく、作中においてはZ砲の開発時にひとかけらT鉱」が使われ試作炉心暴走し臨界反応引き起こし地上T鉱反応炉臨界反応起こした特有の通常の反重力球をはるかに超える巨大な反重力球を形成しながら周囲分解消滅試作Z砲を中心にミュンヘン市」を丸ごと飲み込んで全体壊滅状態にしている。 Zの搭載する「Z砲」以外にも、G/GOGMAGOGの搭載する「G砲」や、M/ミレニアム号の搭載する「M砲」等の、同技術システム反重力砲は、作中世界では数こそ少ないが複数存在する。なお、作中には「イプシロン(Υ)」のコードネーム呼称される、超弩級空中戦艦YAMATO(大和)が登場するが、このヤマトには反重力砲積まれていない。 その絶大な破壊力とは裏腹にエーテルガス砲塔へのチャージと13Gを超える圧縮一定の時間がかかる諸刃の剣でもあり、一機の反重力砲連射する事はその原理不可能である。また速度通常砲弾比べるとかなり遅く目視移動速度確認できるほどなので、回避もた易い(ZやGの速度でも、よほどタイミング良くない限り発射されてからもなんとか回避ができるくらいの低速)。また二機以上の反重力砲用意して時間差放つ事でチャージの隙を無くすことは可能。二代目Gや三代目Z、Mはこの方法で反重力弾の複数連射を可能としている。またM砲に限っては予め複数形成してストックし反重力弾をレールガン原理亜光速まで加速しガトリングガンのように順次射出する事でこれらの欠点を完全に消している。 反重力砲弾はあくまで超高圧にまで圧縮したエーテルガスの塊にすぎないので、エーテルシールドやエーテルガス、他の反重力砲弾とは反発し合うという性質をもつ。 T鉱弾 上述精製T鉱インゴット先端詰めた砲弾通常砲弾弾頭詰めてさえいれば、砲弾高速相手着弾し着弾し衝撃隣接する物体取り込みながら、対象原子チリまで分解する反重力球が形成されるので、「反重力砲デメリット消した完全兵器」とも作中評された(しかも、その大きさ隣接する物体質量大きさ比例する)。しかし着弾前はただの「質量をもつ物質」なのでエーテルシールドは貫通する事が出来ない陸奥守流星之剣 普段は「流星の剣」と呼称される透明な刃の日本刀読みはむつのかみ りゅうせいのつるぎ。戦乱時代日本飛来し一個流星をある刀鍛冶一族平和への祈りをこめて打つと、透明な刃を持ち兜を断ち切って刃こぼれ一つしない名刀仕上がった数々剣客の手経て北辰一刀流初代千葉周作愛刀となり、やがて後の北辰一刀流免許皆伝の証となった。しかしこの刀の真の力を使いこなしたものは稀であったという。作中の時間軸では主人公竜崎天馬愛刀として登場し、その剣での一撃獣性細胞効果停止させ、純獣性細胞を含む獣性細胞そのもの壊死させる絶大な効果を持つ。 またこの剣は、使用者心情精神力境地高まりによって、刀身が自ら輝き星の煌きを宿した時、「陸奥守流星之剣、その力十全発揮せし時、刀身星の煌きを放てば、この世に於いて斬れぬもの無し」という伝承通りこの世全て切断する事が可能となる。作中では通常の透明な刀身の状態で、前述獣性細胞停止効果獣人切断の他に飛行機全幅匹敵する巨大なガスパイプを斬断した他に、瞬間的に「星の煌き」を初め発動した時は、巨大な石のチーズのように軽々引き裂くエバンス・シュタイナーの「切断糸(ブレードライン)」の連撃逆に焼ききるように切断し業火の海や潮流渦巻く海原モーゼのように真っ二つ割り空間すらも切断して使い手天馬に「時間重力外側」を垣間見せ、三人目として「世界」の外側への扉を開けている。 この刀の材料となった流星は、T鉱隕石であった製造過程では純度100%精製T鉱インゴットを、反重力球と化する臨界ギリギリ衝撃維持した名人芸鍛造し刀鍛冶一族にのみ伝わる秘儀を施す事で透明な刃が生まれた最初にこの刀を打ち上げた初代刀匠鍛造の技は石堂透徹受け継いでいる。

※この「武器・兵器」の解説は、「天空の覇者Z」の解説の一部です。
「武器・兵器」を含む「天空の覇者Z」の記事については、「天空の覇者Z」の概要を参照ください。


武器・兵器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 03:33 UTC 版)

アスガルド (マーベル・シネマティック・ユニバース)」の記事における「武器・兵器」の解説

ムジョルニア 北欧神話の鎚“ミョルニル”のモデルである全能鉄鎚ソー愛用される。 グングニル 登場作品『マイティ・ソー』、『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』、『マイティ・ソー バトルロイヤル』 北欧神話グングニル”のモデルであり、“王の”・“万能と言われるアスガルド王位シンボルたる黄金色長杖九つの世界内包するユグドラシル象徴するデザイン且つ一振り巨人薙ぎ倒す威力と炎状の光弾放つ能力有しデストロイヤーを操る媒体としても、ビフレスト起動させるキーとしても使用できる。 主にオーディン保有使用するが、5000年前は、ボー所持していた。ロキ穴埋めとして王座就いた際のソーとの争いや、オーディン擬態した際に握りヘラとの戦いでソーアスガルド宮殿でこれを振るい白兵戦挑むも、大した戦果挙げられずに終わる。 ホーフンド 登場作品『マイティ・ソー』、『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』、『マイティ・ソー バトルロイヤル』『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』 北欧神話聖剣“ホーフンド”のモデルである、長さ1.6mの長剣柄頭銅製で、これを管理し使用するヘイムダル魔法かけられた刃は研ぐ必要が無い。武器としても、ビフレストアスガルド王宮のエナジー・シールドの動力炉起動させるキーとしても運用されるロキオーディン擬態してアスガルド支配していた頃には、ビフレスト新たな番人となったスカージ保有していたが、天文台装置に挿さったままとなっていたところをヘイムダル奪還し、再び愛剣として振るうサノスらの襲撃時にヘイムダルは、この剣を握りながら“暗黒の力”を放ちハルク地球へ避難させる。 ドラゴンファング 登場作品『マイティ・ソー バトルロイヤル』『アベンジャーズ/エンドゲーム』 ヴァルキリーブリュンヒルデ)の専用武器である、決し折れないと言われる強力な名剣魔術師精錬彫刻したドラゴンの歯と黒いサファイアを柄に、サファイア色のを刃に作り上げたドラゴンの皮のストラップ付きの黒いセラミック製の鞘に収めて携行する西暦943年において、ヴァルキリーヘラとの戦い使用し、彼女がアスガルドから離れる同時に持ち去って以降逃亡先のサカール住居保管されていたが、ヴァルキリーソーたちとアスガルド帰郷することを決意して取り出され、再び振るわれる。 デストロイヤー 登場作品『マイティ・ソー』 アスガルド王宮武器庫守護する体高メートル人型兵器。ヴォルスタッグは「メタル巨人」とも呼称した。動力源人間もしくはアスガルドの神の魂か生命力で、オーディンしか全貌知らない特殊な金属でできており、グングニルを持つ者に操作され従う。操作する者は遠方からでもこの兵器周囲認知できるアスガルド戦士が束になってかかって圧倒するほどのパワー持ち顔面左右シャッターのように開いて強力な白熱エナジーブラスト放つまた、ボディ構造変幻自在なため、全身捻り曲げることも可能で、頭部向きを180度捻り曲げて後方の敵へブラスト放つ戦法見せた武器庫氷の巨人群が侵入した際には、オーディン起動操作し素早く氷の巨人群を撃破した。後に王座就いたロキが、ソー抹殺のために起動操作し地球ニューメキシコ現れS.H.I.E.L.D.エージェントたちや、ソー仲間たち圧倒したが、ムジョルニアを手にし復活したソーには為す術もなく粉砕される。 デス&トロイ 登場作品『マイティ・ソー バトルロイヤル』 スカージ収集した武器一種である、 2丁のM16アサルトライフル地球アメリカ合衆国・テキサス州から持ってきたといわれ、はべらかしていた美女2人自慢するほど、スカージ集めた武器中でも一番のお気に入りであるという。 “死の兵士群”からアスガルドの民を救うためにスカージがこれを駆使して奮戦する。

※この「武器・兵器」の解説は、「アスガルド (マーベル・シネマティック・ユニバース)」の解説の一部です。
「武器・兵器」を含む「アスガルド (マーベル・シネマティック・ユニバース)」の記事については、「アスガルド (マーベル・シネマティック・ユニバース)」の概要を参照ください。


武器・兵器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 06:39 UTC 版)

キングダム (漫画)」の記事における「武器・兵器」の解説

矛(ほこ) 一兵卒から大将軍まで幅広く使われている長柄武器作中では現実の矛の形状とは異なり薙刀のような形状をしている。 緑穂りょくすい羌瘣が使う剣。 莫耶刀(ばくやとう) 項翼が使う中国五大宝剣一振りの曲刀。妖刀として名高く伝説視されており、項翼が手に入れた経緯不明吹き矢(ふきや) 河了貂、ムタや一部の刺客が使う武器。矢に毒を塗り殺傷力高める。 井闌車せいらんしゃ) 車輪付いた攻城兵器王賁山陽攻略戦時に使用するが、近利関攻めで信が他の秦兵達を扇動して大勢乗ったせいで車輪破損する合従軍編では、魏軍総大将呉鳳明が函谷関攻略のために特大井闌車設計して二台投入するが、一台桓騎によって燃やされる戦車せんしゃ) 主に魏国所有する兵器。数頭の馬が荷車を引き、車軸には刃が付いており、荷車には弓兵長柄兵が搭乗する。その圧倒的な突撃力で歩兵轢殺する。

※この「武器・兵器」の解説は、「キングダム (漫画)」の解説の一部です。
「武器・兵器」を含む「キングダム (漫画)」の記事については、「キングダム (漫画)」の概要を参照ください。


武器・兵器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 06:32 UTC 版)

女王の身代金」の記事における「武器・兵器」の解説

作品中登場する武器兵器以下のとおり

※この「武器・兵器」の解説は、「女王の身代金」の解説の一部です。
「武器・兵器」を含む「女王の身代金」の記事については、「女王の身代金」の概要を参照ください。


武器・兵器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/22 04:45 UTC 版)

ヒロイック・エイジ」の記事における「武器・兵器」の解説

オーガン アルゴノート搭載されている人型有人機兵器サイズに関する明確な設定はないが、平均的な人間青年大のエイジ手の平乗せたことからかなりの巨体その大きさにもかかわらず高い機動性有し宇宙空間での近接戦闘単独での大気圏内外行き来大気圏内での飛行も可能。ノーマル機の正式名称は「アミーラ・トゥルス」。 機体の色は一般機は白、イオラオス専用機は青(漫画版では副団長の2名も青)、テイルメイル専用機は黄。漫画版ではアネーシャ専用機やケントール隊仕様機も登場するが、アニメ版には登場していない。また肩の形状も色の違いにより異なっている。 主な武装陽電子銃(モード切り替えにより、プラズマソードを展開)、陽電子砲、ミサイルランチャープラズマシールドこの他イオラオス機のみ短銃装備)。また超能力者専用機(プレミアムオーガン)には、マニ車のような形をした、超能力ユニット装備されている。 武装機動性共にハイスペック機体であり、青銅の種族に対して一定の戦果出している。しかし惑星破壊する規模攻撃力有する英雄の種族や、ヘドロンの盾武装している銀の種族に対してはほぼ無力であり、ノドス同士戦闘においては全く手が出せない状態であった詳細公式サイト用語解説参照のこと。 アヴァローナ アルゴノート配備されている浮遊砲台オーガン胸高ほどの直径球体ミサイルエネルギー砲射出する戦闘になるとアルゴノートから無数に放出され防衛ライン構築する。大集団襲ってくる青銅の種族に対して効果的な防衛兵器である。その用途機動性低さから無人であると推察されるが詳細不明イオラオスはこのアヴァローナ携えたオーガンアリ塚中心部テレポートし、エネルギー砲全方位射出させることで内部からアリ塚破壊することに成功したブリタリフ アルゴノート配備されている戦闘機双胴デザインで、レーザー搭載するまた、人類連合にも宇宙戦闘機存在し、こちらはミサイル搭載している。 スターブラスター アルゴノート主砲。3連装砲身船体半分近く長さ持ち発射体制になると艦首開いて露出するアルタイヤー搭載主砲よりはるかに大型分高威力で、惑星エリュシオン磁気嵐吹き飛ばしたそれまでは、あまりの威力のためにディアネイラが使用禁じていた。 イカロス 惑星ティターロス軌道上設置されている大型攻撃衛星で、ティターロスの守りの要である。北極南極に1基ずつ設置されており、それぞれイカロス1、イカロス2と呼ばれている。無人衛星であり、ティターロスの司令室から遠隔操作して動かす。 アズ・アゾート艦隊の衛星要塞 人類最強賞されるアズ・アゾート艦隊中核を成す超大型衛星兵器群。数千に及ぶ艦隊のほか、母船衛星要塞ブルーコア巨大なエネルギー砲である攻撃型衛星要塞ルビーコア、トパーズコア、広範囲バリア発生させる防御型衛星要塞パールコアという三種4基の衛星要塞構成されるいずれもワープシステム有する完全な自航能力備えており、それ自身艦隊一部として動く。 ルビーコア、トパーズコアのエネルギー砲一撃アリ塚消滅させるほどの威力を誇る。パールコアは惑星磁場同調させることで重力場形成し巨大な網を作り敵を捕らえることが可能。艦隊英雄の種族アルテミア襲撃受けた際には、不可視状態のアルテミアをこの網で捕縛することに成功したヘドロンの盾 銀の種族青銅の種族が使う六角形の盾。 強固な防御力を誇ると同時に視覚的にのように見えエネルギーを放つ事で攻撃にも使えるので、この技術持たない人類便宜上「盾」と呼んでいるが、実態精神感応制御可能なエネルギー体のような物。元々は黄金の種族銀の種族技術提供をした物であり、その効果絶大銀の種族宇宙覇者たりうるのもこの技術多く負っている。 任意の空間設定物質構成が可能で、銀の種族人類生身のままでも宇宙空間生存移動を行うことができ、銀の種族宇宙船自己修復能力推進力にも関係している可能性があるが詳細不明。またエリュシオン外層は無数のヘドロンの盾守られていることから、精神感応以外にもプログラミングによる無人制御可能な模様最終話銀の種族がディアネイラに委ねたものの、人類の中でまともに使いこなせる者はごくわずかであり、劇中確認されているのはディアネイラ、アネーシャ、テイルメイル四人。またディアネイラが認めた者には、さらにそれを提供する事が可能となっている。 パエトーが無数のヘドロンの盾砲台の形に収束させて、アルゴノート強力なエネルギー砲攻撃しようとしたり、プロメがディアネイラを招き入れる際に無数のヘドロンの盾ドーム作りドーム内部大気構成気温気圧などの環境人類生存活動可能範囲内瞬時変えたこと、エリュシオン墜落したアルゴノート修復を盾で行ったことなどから、応用次第で驚くほど様々な使い方が可能であることが分かる万能性秘めた力。 エピローグでニルバールが「せめてヘドロンの盾一枚でも使いこなせれば」と発言しているところから、個体資質により使いこなせか否かとその枚数異なると思われる。ディアネイラによれば、「そのうち誰にでも使いこなせるようになるとのこと

※この「武器・兵器」の解説は、「ヒロイック・エイジ」の解説の一部です。
「武器・兵器」を含む「ヒロイック・エイジ」の記事については、「ヒロイック・エイジ」の概要を参照ください。


武器・兵器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/10 05:33 UTC 版)

バッカニア (曖昧さ回避)」の記事における「武器・兵器」の解説

ブルースター SB2A バッカニア - アメリカ海軍艦上爆撃機ブラックバーン バッカニア - イギリス海軍艦上攻撃機。 このページ曖昧さ回避のためのページです。一つ語句複数の意味職能有する場合水先案内のために、異な用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事選んで下さい。このページリンクしているページ見つけたら、リンクを適切な項目に張り替え下さい

※この「武器・兵器」の解説は、「バッカニア (曖昧さ回避)」の解説の一部です。
「武器・兵器」を含む「バッカニア (曖昧さ回避)」の記事については、「バッカニア (曖昧さ回避)」の概要を参照ください。


武器、兵器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/06 05:25 UTC 版)

グスタフ」の記事における「武器、兵器」の解説

第二次世界大戦時ドイツ軍使用した80cm列車砲1号機の名称。命名グスタフ・クルップ由来するまた、当時ドイツ軍アルファベットの「G」の呼称そのものに「グスタフ」を用いていた)。 カールグスタフ (無反動砲) - スウェーデンFFV 社で開発され武器カールグスタフm/45 - スウェーデン製の短機関銃

※この「武器、兵器」の解説は、「グスタフ」の解説の一部です。
「武器、兵器」を含む「グスタフ」の記事については、「グスタフ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「武器・兵器」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「武器・兵器」の関連用語

武器・兵器のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武器・兵器のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの甲鉄城のカバネリ (改訂履歴)、中核自衛隊 (改訂履歴)、ニンジャスレイヤー (改訂履歴)、フランスSS突撃大隊 (改訂履歴)、天空の覇者Z (改訂履歴)、アスガルド (マーベル・シネマティック・ユニバース) (改訂履歴)、キングダム (漫画) (改訂履歴)、女王の身代金 (改訂履歴)、ヒロイック・エイジ (改訂履歴)、バッカニア (曖昧さ回避) (改訂履歴)、グスタフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS